舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル『終わりのセラフ The Musical』 の評判、評価

2016年2月9日

「お芝居も歌もホントにまんまセラフの世界で感動!」「みっちゃんまじ完璧、可愛すぎたもん!」「原作ノータッチでも楽しめた!」

owarinoserafu (©「終わりのセラフ」The Musical製作委員会)
公演中【2016年2月4日(木)~2月11日(木・祝)】

『終わりのセラフ The Musical』とは

未知のウイルスにより人類は壊滅、子供だけが生き残り、地下都市で吸血鬼に支配されていた。 主人公・百夜優一郎は仲間たちの犠牲のもと、ただ一人脱出に成功、復讐を誓う。 優一郎が見た新しい地上の世界とは― 「必ず俺がおまえを・・・救う。」-「終わりのセラフ」The Musical製作委員会-

 

 

『終わりのセラフ The Musical』を観た人の感想、評価、口コミ

 

ミュージカルの終わりのセラフ グレンは 小野健斗さんで。え!Σ( ̄□ ̄;)と、なりやしたが フェリドさまは 中村誠治郎さんで テンション上がった

 

「終わりのセラフ」のミュージカルを観てきました(^o^)/ 原作知らないけど面白かった! 今度漫画買ってみようと思うよー。 まりやぎ…最高だった!( ^ω^ )

 

終わりのセラフのミュージカル行ってきました(^ω^) 面白かったぁヾ(´∇`)ノ いやぁ、シノアとフェリドがめちゃくちゃうまかった!感動。+.゚.( °∀°)゚+.゚。

 

終わりのセラフのミュージカルもビジュアルだけだったら、これないわ。って思ったけど観たら良かったからそれと同じ感じなんかな?まぁ、ヨナは観ない

 

南ちゃん・ほのかさん・セニョさんが出てるミュージカル終わりのセラフ観てきました。3人ともそれぞれの味だしてて観てて楽しかった!

 

終わりのセラフのミュージカル! 話の内容も、私の好きな感じ👌 クルルまりやぎドSな女王様でやばかった😍💓✨ お見送りのとき、まりやぎに、あ〜!来てくれたの〜?またね〜!って、ニヤニヤした感じで言われたの最高に楽しかった😁

 

 

加恋ちゃん「初ミュージカル終わりのセラフ」元気な姿ありがとう!飛び跳ねて駆け抜けているね。カッコいいぞ!いやもう、可愛すぎがもう今日は炸裂。

 

とりあえずほんとにグレンがかっこよかったってことだ

 

ミュージカル終わりのセラフ観劇してきました。 マンガよりアニメ寄りの舞台ですごく忠実に再現してる印象だった。プロジェクションマッピングもそこまで多くは使っていませんでした。本当に忠実でした。

 

ミュージカル終わりのセラフ観劇してきました。アニメを観たことが無く、全くなにも知らない無知な奴でも楽しめた!演出結構好きだな~(笑) 改めて自分に足りないものばかりが見つかり、行って良かったなヽ(´▽`*)ゝ

 

うわああああああああああ終わりのセラフのミュージカルの色々と見てたらガチ目にミュージカル出たくなったわ もう何でもいいから舞台で歌いたいよー(´д⊂) 今めっちゃ歌って踊ってストレス発散したい気分

 

まじで熱冷めない ほんとに楽しかった グレンがイケメンだった 与一めっちゃ歌うまかったし! ツェペシすんげー可愛いかった

 

終わりのセラフ ミュージカル素敵でした…初ミュージカルでアニメも原作も見たことなかったけど、普通に面白かった。大好き

 

終わりのセラフのミュージカルよかった!!!!! 真ちゃんの歌が上手くてびっくり!六角の時あまり注目して聴いてなかったけどゆったり系の曲とかめっちゃよかった…

 

ミュージカルはいいですな( ´ ▽ ` )ノ✨ 終わりのセラフ、原作もアニメも見てたけど、ミュージカルで改めて見て、おおっ!て思いました!迫力ありますね✨

 

ミュージカル終わりのセラフ見てきた。全く知識なかったけどマンガ読んでるみたいで面白かった! ゴーバスレッドとゴセイブルーのお見送り付き。相変わらず顔小さい!

 

終わりのセラフ The Musicalを観て来ました‼ 感動した…゚(゚^ω^゚)゚✨原作はほぼ知らなかったけど、お芝居も歌も殺陣もかっこよくてすっごく楽しかった!王道のアツイの大好きだから燃えたよ😳 ミュージカルやっぱり好き…‼

 

終わりのセラフのミュージカルかっこよかった。 アンサンブルの人ってすごいなってあらためて思った。

 

終わりのセラフ観てきた!! この2人メインにするなら、ミュージカルでなくストレートでも良かったのでは?! 最後のお見送りで、ミカにお手振りもらったから満足だけど(笑)

 

終わりのセラフのミュージカル、クルル役のまりやぎちゃんはキャスティング最高すぎでした!以上!!

 

終わりのセラフのミュージカル観てきました! 大好きな永尾まりやちゃんがクルル役で出てるので! AKBオーディション通ってから、歌えない踊れないだったまりやちゃんがミュージカルで綺麗に踊って歌ってて感動で… でも、他のキャストさんの迫力とか殺陣も良かったです!

 

終わりのセラフ観劇してきました〜!とっても素敵だった!!!ミュージカル好きだ〜書きたいことたくさんある!

 

「終わりのセラフ」ミュージカル、ここが良かった ①原作の知識がほとんどない人でもわかりやすい脚本構成、演出 無理なくキャラ同士の関係性を呈示してくれて、物語が進むにつれ気になってくる情報もちょうどいいタイミングで小出しにしてくれる!わかりやすい!

 

ミュージカル終わりのセラフ夜の部見てきました〜! いや〜あっという間でとても楽しかったです♪皆さんそれぞれキャラのまんまでした!個人的にみっちゃん役の加恋ちゃん歌上手!って思った👏そして阿修羅丸が動く動く……

 

終わりのセラフのミュージカル最高だった!観てる瞬間はただただ圧倒されて、終幕後にぶわって一気に涙といろんな感情が湧き出るような作品。キャラ再現度の高さと歌唱力に度肝抜かされた!メインビジュアルで観劇躊躇ってる方は是非実物を観て欲しい〜あれの数億倍男の子は格好いいし女の子は可愛い!

 

ミュージカル終わりのセラフ観てきました 一番観たかった馬鹿グレン馬鹿グレン馬鹿グレン〜ウマウマ美味しく頂きましたd=(´▽`)=b

 

やはり、終わりのセラフのミュージカル行った人は口を揃えて言う…。みっちゃんが可愛いと!そう…、私も言った(笑)あの人のみっちゃんまじ完璧、可愛すぎたもん。

 

終わりのセラフ、ミュージカル観てきましたー!原作ノータッチでも楽しめた!心配してた中村フェリド、再現度がどうかはわからなかったけど、声はいつもの声だった♡笑。おのけんとのスタイル良すぎてガン見してしまったね。7頭身以上あるよね??顔ちっさすぎ!

 

アイアシアターにて「終わりのセラフ」ミュージカル観劇。原作好きとしては色々思うところはあるけれどフェリド様がめちゃくちゃよかった♪期間限定チョコクロのチェルシー味、うまうま♡(≧ω≦)

 

出だしからスッゴイ緊迫感で、アクションとかも、めちゃかっこよかった!目の前をかっこよく通りすぎたグレンのヨハネの四騎士が面白かった笑 スタッフさん、キャストさんお疲れ様です!残り公演頑張って下さい!

 

終わりのセラフ ミュージカル シノアちゃんと三葉ちゃんが可愛かった!!泣けるシーンも笑えるシーンもあって満足。また観たいなぁ。でも予定が詰まっているから観に行けない(._.`) みなさんが最後まで走れるようにエールを送る!!!

 

終わりのセラフ舞台だと思ってたらミュージカルでなんか意外だった。みんな本物だった!君月美しいね。女子かわいいし。ミカ優シーンもっとあってもよいのだよ??ww渚が喜ぶ。優ちゃんバク転みたいなのしてた!すげー!中村さんに会えて嬉しいw

 

三葉の、加恋ちゃん、アニメと似て、リアルにだな。実写版という感じ。初ミュージカル終わりのセラフ、なんか、また、続編が続く感じで終わったみたいで続編が来たら、また加恋ちゃんとが三葉役柄をやるかな?続編やらないかな。期待する‼

 

 


『ミュージカル 終わりのセラフ』感想 『ミュージカル 終わりのセラフ』口コミ 『ミュージカル 終わりのセラフ』評価 『ミュージカル 終わりのセラフ』評判 『ミュージカル 終わりのセラフ』最新 『ミュージカル 終わりのセラフ』レビュー 『ミュージカル 終わりのセラフ』興行収入 『ミュージカル 終わりのセラフ』動員数 『ミュージカル 終わりのセラフ』ランキング

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , ,