舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル ブリーチ『ROCK MUSICAL BLEACH~もうひとつの地上~2016』 の評判、評価

2016年8月2日

『ROCK MUSICAL BLEACH~もうひとつの地上~』を観た人の感想、評価、口コミ

「ROCK MUSICAL BLEACH もう一つの地上」1幕終わった。馬場良馬さんの藍染惣右介がなんだか大変エロいです! 僕のすぐ後ろから処刑直前のルキアを助けに一護が助けにきた…だと…!?(泣いた)

 

『ROCK MUSICAL BLEACH』観てきました!最初から色んな事を思い出して何度も泣きそうになりました。 一緒にやっていたスタッフさんにも会えて嬉しかったなぁ☆ 自分にとって本当に大切な作品。BLEACH最高!!

 

「ROCK MUSICAL BLEACH」〜もうひとつの地上〜観劇して来ましたー✨楽しかった♡雛森役の美山加恋ちゃんが可愛すぎ!キャスト多すぎて目が追えないww最後の藍染隊長カッコ良いです♡♡

 

「ROCK MUSICAL BLEACH」を観劇してきました 崇人と全ちゃんの活躍!!その身から迸る存在感!!胸が熱くなりました… すぐ目の前に現れた日番谷冬獅郎に、なんとも感じたことのない感動を貰いました… 頑張ろう俺!

 

「ROCK MUSICAL BLEACH」を観劇。 熱い雰囲気に魅了されました! 崇人、全さんから たくさんの刺激もらいました。 優しかったー!嬉しかったー! やっぱ、2人ともかっけぇんすよ!!

 

今回のブリミュは初代ファンでも楽しめます!ほぼTHE ALLだから想い出にも浸れるし、何よりあの素敵な楽曲を生の迫力で聞ける喜び。キャストの違和感はあるし、どうしても比べてしまうのはしょうがないけど、改めて「ROCK MUSICAL BLEACH」の面白さを感じれた観劇でした。

 

ROCK MUSICAL BLEACH観てきました!アニミュにはまったきっかけの舞台!!前作が大好きで飢えてた人達にはたまらない舞台!!キャスト総入れ替え時期もかなり経ってからでここまで思いっきり再演されるのもとてもアリでした!!

 

ROCK MUSICAL BLEACH観てきましたー"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎面白かった✨ちょっと詰め込みすぎ感は否めないけど、殺陣多いし、新曲もあって、新しいBLEACHだった♡あと2回観に行くんだ♡

 

ROCK MUSICAL BLEACH観てきました⚔ 原作読んでなくてアニメちょっと観ただけだったけど迫力あって面白かった 席が良くて目の前をキャストさんたち通ってビビった みんな顔整ってるなとw 2.5次元ミュージカル最高

 

初代と比べちゃいそうって不安になってた自分、ダメだね。 ちゃんと今のキャストが作るROCK MUSICAL BLEACHを楽しまないといけないなって思いました。 大好きな人が出演してた作品、大好きな漫画を元にした作品、嫌いになるわけがないんだもん。

 

伊阪達也くん、ROCK MUSICAL BLEACHという作品を大切にしてるってこと、すごく伝わってくる。 当時の座長が伊阪くんだったから何年も続いてきたんだろうし、たくさんの人に愛される作品になったんだろうな。

 

「ROCK MUSICAL BLEACH」を観てきました。2人の演技を観るのは初めてだし、何より2人が別の場所で輝いていることが何よりも嬉しくて。涙が出てしまいました。おっしゃ!!俺も頑張るぞ!!

 

舞台「ROCK MUSICAL BLEACH」〜もうひとつの地上〜を観劇! 同じ事務所の永田崇人くんが出演しております。熱演です!客席によって色んな楽しみ方が出来ますよ〜。激しい魂のぶつかり合いを是非、自分の五感で感じて欲しいです。http://www.

 

 

ROCK MUSICAL BLEACH みてきました!突貫で12巻まで読んで(全部読む時間なかった)ある程度知識を入れていれよかった…!世界観が確立されてるものは用語もそのまんま出てきちゃうから知らないと訳わかんなかったかも。ちゃんと全部漫画読もう…キャラ達のこともっと知りたい…

 

ROCK MUSICAL BLEACH見てきました!!初2.5次元ミュージカル!!!すごかった!!!生はすごい!!!ハマりそう!!

 

ROCK MUSICAL BLEACH ビジュアルとアクションはよかった! 歌もっと頑張ろうぜってカンジ! でも最後までちゃんと楽しめた( ^ω^ )

 

ドリ5 高野洸くん主演『ROCK MUSICAL BLEACH』へ。やっぱブリミュは護廷十三隊の迫力と格好良さね!ばばりょくん藍染と猪野くんの兄さまがかっこよかった。もうひとつの地上は、せっかくだからもっと爆音で聴きたかったかな

 

ブリミュ最高だった。 ブリミュというコンテンツが最高なのだと気づいた。 ROCK MUSICAL BLEACHはいつまでたっても私の青春です。 ありがとう、ブリミュ

 

ROCK MUSICAL BLEACH〜もう一つの地上〜 初日観てまいりました! あんな、初代ファンでキャスト同じじゃなきゃヤダ!って人以外はかなり観たら良いと思う 楽曲も新曲は3曲くらい、後は多少アレンジ入ってるのとかあったけど昔のままの楽曲でした。 もうね一曲目から泣きそうよ

 

ブリーチのミュージカル観てきた。曲も昔のが歌われていて原作ソウルソサエティ編もだけどブリミュ自体にも懐かしい…!となる公演でした。役者さんのせいかアイアのせいか歌は聞き取り辛かったのが残念。ルキアや雛森など女性が上手かった!

 

ブリーチのミュージカル観てきました。クオリティ高すぎて感動した。やっぱり市丸と乱菊切なすぎる。そして、檜佐木さんは好き。ブリーチブームが再来しそう。観てよかったよ。

 

ブリーチのミュージカル観た! 漫画とアニメ途中までだけど見てたし、やっぱりルキア奪還が一番好きだな〜ってなった 色々思うとこはあったけど楽しかった! 原作で好きだった日番谷冬獅郎はビジュアルと声がとても良かったです❄️

 

ブリーチのミュージカルことブリミュを見てきたんですが、猪野さんの殺陣が美しくてめちゃくちゃ感動してしまった……殺陣の雰囲気がそれぞれキャラに沿っている感じがして、一護の荒削りな感じの対比も含めてすごいよかった……

 

 

●キャスト● 高野洸/甲斐千尋/崎山つばさ/遊馬晃祐/馬場良馬/美山加恋/猪野広樹 ほか

●スタッフ●

原作=久保帯人 脚本・演出=堤泰之 音楽監督・作曲=玉麻尚一

●入場料・公演時間・その他●

全指7,800円
約2時間45分(休憩あり)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,