舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】劇団四季『エルコスの祈り』の評判、評価

2016年1月7日

劇団四季『エルコスの祈り』を観た人の感想、評価、口コミ続き

 

エルコスの祈り見てきました。人を許すことの大切さを主題に個性の受容、発想の転換について説いたお話。四季はいつもその時心が求めるものを与えてくれるから凄い。

 

2016/01/04 エルコスの祈り 突発、観劇初めでした(^^)♡ 感動〜😭💓 これは好きな作品だ。

 

『エルコスの祈り』で観劇初め、三菱一号館美術館『プラド美術館展—スペイン宮廷美への情熱』、ヴァニラ画廊の古屋兎丸展『禁じられた遊び』と展覧会はしごをしてきましたよ。昨年の観劇記録とか確認してて美術展はあまり行ってないなぁと思いまして。思い立ったら行かねばと。

 

本日はライオンキングに続き、またも劇団四季に行きました!!!! 小学生の頃に観て、劇団を好きになったきっかけの「エルコスの祈り」をみはるさんと観ました!!!!!! いやぁ…泣いた…

 

2回目の劇団四季に行ってきてエルコスの祈りを観てきたんだけど隣で泣いたり寝たり激しくてでも自分も激しかった…エルコスの祈りをみると素直にならねば…とかいろいろ考えさせられてとりあえず楽しかったです

 

今年初観劇は「エルコスの祈り」でした(^^) 客席にはたくさんの子供たち♪ みんな目がキラキラだったなー☆ 優しいまっすぐなメッセージ、とても暖かい気持ちになりました! 眞夏からパワーもらって明日も頑張る(o^^o)

 

今日はお芝居三昧。1/3劇団四季 エルコスの祈り。サイバーぽい曲がゲームのアークザラッドに似てた

 

エルコスの祈りを観に行きました。ファミリーミュージカルとはいえ、楽しめたし、技術高いし、やっぱり面白かったな、、、ファミリー多かったな。

 

劇団四季のエルコスの祈りを見てきたんだけど、ちょい役だったロボットを売り込むおにーさんがめっちゃ彫りの深いイケメンで見つめていた。チョイ役には惜しい… 2時間の劇ってあっというまだね…ライオンキングよりはるかに早い

 

劇団四季のエルコスの祈り、子供たちと見てきた〜! 感動して号泣(T_T)

 

劇団四季の自由劇場でエルコスの祈り観てきました~ かっこいい、惚れた(白目

 

毎年恒例の劇団四季は今年は『エルコスの祈り』でした!とてもよかった!歌があんなに上手く歌えるっていいわねええええ

 

今年の初観劇は、やはり一番好きな自由劇場で。 レトロな建物で、大き過ぎず小さ過ぎず、観やすく、手頃な料金で良質の舞台を観せてくれる、雰囲気も好きな劇場です。

 

エルコスの祈り、感想。 やっぱりラストが切ない。ジョンも改心して良かった良かった大団円♪ これからは皆で頑張ろう!ってラストだったらベタ過ぎですかね。

 

劇団四季エルコスの祈り、とても良いお話でとても感動しました✨古田さんエルコスは可愛くてうまくてピッタリ素晴らしかった✨北村さんジョンもカッコ良くてうまくて素晴らしかった✨博士ダニエラパルタダーリーセールスマン皆さん素晴らしかった✨良い観劇納めでした✨お見送り握手も嬉しかった😄💕

 

今日は『エルコスの祈り』で観劇納め。 DVDで1回観てたけど、若手俳優さん達のピッタリ揃ったユートピア学園ステップ?楽しめた(^_^)

 

劇団四季の「エルコスの祈り」でした。こころの劇場で「エルリック・コスモスの239時間」を見た以来。 子ども向けの作品だけどいい作品だったし、子ども向けだからか名前知らない方ばかりだったけれど皆さんお上手でした。いい観劇納めでした。

 

一家で 劇団四季 エルコスの祈り 観てきた\(^o^)/ 歌もダンスも良かったー♪

 

エルコスの祈り、若い役者さん達の必死さを受け取ってしまった。ダンス等の基本は完璧にこなさないと舞台人として生き残っていけないのだろうな。くっきりはっきりの台詞はやっぱり馴染めないけど。

 

今年最後の観劇終了ー、「エルコスの祈り」ほんとに素晴らしかった! 会報読んでてタイトルが気になった私の達ての希望で見に行ったのだが、やー後半涙腺やばかったw

 

『エルコスの祈り』で観劇納め、してきました。 演じる人がガラッと変わっても、やっぱり面白い! あたたかい時間を過ごすことができました☆

 

エルコスの祈りまじ感動もんだよ 号泣したからね また四季みたい

 

観劇納めに「エルコスの祈り」を観ました!👼💕4年ぶりぶり。本当に素敵な作品です。なべさん、めっちゃキラッキラしてて凄かった。感動と刺激をありがとうございました。あぁぁ2016年ガンバラナクテハ!!!!!!!

 

本当に最高だったぁ〜。 友人が主演ってなんか変な感じで泣けてきたけど、劇団四季ってすごいね。 エルコスの祈り全国まわるのかな? 可愛いって言われたぽこのテンションも可愛かったけど(笑)

 

今日は観劇納めで 四季のエルコスの祈りを観劇して参りました💓 昔から思い入れのある作品で,小学生の時に観てからずっと もう一度観たいと思っていたので 再演が決まってから今日まで楽しみにしてきました! 素晴らしい作品を観て心が洗われました✨

 

念願のエルコスの祈りを観劇。ラストで号泣して歌えなかった娘は、からこれ1時間以上パンフレットを読み続けてる! やったね\(^o^)/ ハマったっぽい!

 

●キャスト● 劇団四季 ●スタッフ● 作=梶賀千鶴子 作曲=鈴木邦彦 初演オリジナル構成・演出=浅利慶太 振付=加藤敬二 ●その他●

 

全指6,000円/3歳以上小学生以下3,000円 約2時間 (休憩あり)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , ,