舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『はたらくおとこ』の評判、評価

2016年11月11日

舞台『はたらくおとこ』を観た人の感想、評価、口コミ

本多劇場にて『はたらくおとこ』みました。これが10年前に書かれたってまじですげえ。演劇面白いなって思うことはいっぱいあるけど、演劇ってかっけえなみたいなことを4年ぶりくらいに思いました。

 

昨日も観ちゃった。 2回目だと、またまた面白いところ、コワイところ発見(^.^) 観た後、福島出身のヤスコと松村さんの東北弁についてのトークがオカシかった。曖昧母音がフランス語みたいなん http:/

 

阿佐スパはたらくおとこ、色々リアルがフィクションを越えちゃった今だから勇気を出して改めて見た方が良いんだろうけど今回行けそうにないなあ。前回見た時はまさに衝撃的演劇体験とでも言いましょうか。観劇後3日はちゃんとご飯が食べられませんでした。復調するまで1週間位かかったかという…

 

驚愕の面白さでした(笑)大人の男子が真っ直ぐに向き合う舞台!必見です

 

はたらくおとこ、初演のときはこんな世界になるなんて思わなかったからブラックジョークとして演劇として楽しめた。今回はそうはいかないな、と予想に難くないけど、これを観ない訳には。私の青春時代、私的阿佐ヶ谷スパイダース絶頂期の作品。

 

おかしくて笑っちゃって、悲しくなって涙ぐんで、恐ろしくなってぞくぞくして、気持ち悪くてコレハイカンと思って…でもでも、あとをひくんだよねぇ~ そしてラストのひとことに救われる。 またひとつ忘れられない舞台に出逢えました(^^) 『はたらくおとこ』ぜひぜひご覧あれ!

 

面白い!オープニングからは想像もつかない衝撃のラストへ。なんて可笑しく、なんて怖い。キャストが超贅沢。みんな本当に素敵だ。

 

『はたらくおとこ』私の中の「長塚作・演出はこうでなくちゃ!」的心を満足させてくれる作品でした❗最初から最後まで、ゆりかごから墓場まで的に楽しめる作品。はぁ~~すごかった。大満足❗❗

 

『はたらくおとこ』やっぱ、好きな人ばっかりで面白いんだけど、昔観た時よりずっとしんどかった。世の中が変わってしまった。ともあれ、がんばろうっと!面白いから、みなさん行っとくなはれ。

 

『はたらくおとこ』とてもおもしろかったです。 2時間20分なのに、ちっとも長いと思わなかった! これ、初演が2004年なのか...。 すごい。 なにがすごいって、原発の影響を受けていないところ。 すごく歪んだ「赦し」のお話。 池田成志さんかっこよかったです。

 

『はたらくおとこ』 観て欲しい。もっかい観たい。気分悪くなるけど。もちろん良い意味で。 まっすぐ立ててるか不安に思いながら帰りました。 うーーーーまだぎもぢわるい。途中なんだか泣きそうになるんですけど、笑っちゃった。泣き笑い。笑うしかなかったよ。観劇でこんなの初めて。苦しー

 

阿佐ヶ谷スパイダース「はたらくおとこ」@本多劇場、観劇。演劇を観た上で、初めて感じる、感触、というか、喉にグッと詰まる、実態のある恐怖がありました。演劇ってこんなこともできるんだ。凄い。 自分は阿佐スパの作品を全然観れていないから、もっと観たい。もっと知りたい。

 

阿佐スパ『はたらくおとこ』@本多劇場 苦手な長塚作品でしたが大好きな役者陣だったので楽しめました。凄えなぁとただただ驚嘆。客席に来てた役者だけで舞台でも映画でも1本作れる。名監督も居たし←

 

 

阿佐ヶ谷スパイダースのはたらくおとこ@本多劇場。12年ぶりの再演で、キャスト変わらずってのが凄い!こう、見た目的にそう変わってない気がするのは皆様の演技力のせいなのかしら^^;? もう一度見たい舞台が阿佐スパはたくさんあるんだよなぁ。もう一本くらい再演してくれないかな。

 

阿佐ヶ谷スパイダース『はたらくおとこ』観了。次から次へと畳み掛けてくる笑いと恐怖にもう感情ぐっちゃぐちゃ。恐怖といってもホラーじゃなくて死んだ人じゃなくてみんな生きた人たちの仕業。はたらくおとこたちの生きざま、めちゃくちゃ情けなくてめちゃくちゃかっこいい。めちゃくちゃ面白かった!

 

長塚圭史さん、作・演出の舞台『はたらくおとこ』を本多劇場で。北浦愛さん、出演。役者さんたちのアンサンブルがとても見事なお芝居でした。

 

魅力ある役者は声に艶がある。良い意味でイっちゃってる色気溢るるカッコイイおとこ達が舞台上ではたらいておりました。

 

アメリカのこと忘れられないどころか、劇中頭の中にトランプが何度も浮かんで、ズンと重い気持ちが倍加した。 これからツケは増える一方なのだろうか。救われない。 役者はみんな素晴らしい。音楽もすごくよかった。長塚さんの作品もっと見たい。

 

阿佐ヶ谷スパイダース「はたらくおとこ」前半、笑って!後半、ゾクゾクした。いやー、やはり舞台はいい、演劇はいい。いまも、ドキドキ、ゾクゾク!おもしろかった。初演も観ているのに、忘れている部分もあった。空席があったのが、もったいない!

 

阿佐ヶ谷スパイダース「はたらくおとこ」長塚圭史さんはいったいどんだけ心に闇を抱えているんだよって思ったけどラストでちょっと救われたなぁ。中村まことさんは今まで観た中で一番格好良かった。いやー、とにかくいろいろとすごかった。

 

面白かった!! おかえり!阿佐スパ!! 中村まことさんが超絶カッコ良かった。そして、中山祐一朗さんの存在が好き過ぎる。

 

すごかったです。 心が大きく揺さぶられました。 観た直後は適切な言葉が出なかったけど今も上手く語れませんけど。 どうしよう、もう一度観たい

 

「はたらくおとこ」。凄まじかった。再演作品、男性陣全員が初演と同キャスト…て、奇跡みたいな顔ぶれ。もれなくカッコ良すぎでした。 12年も前にあんな方々があんな作品を上演されていたなんて。本当に凄かった。エグいしグロいし、でも終始目が離せなくって。隅々までとんでもなかったー

 

いろんな場面を思い出してるけど、最初から最後まで演者全員が『全力疾走』だったなぁと。 深刻だったり滑稽だったり笑えたり不気味だったり切なかったり、ぐちゃぐちゃーっと心を乱された。観ている間、すごく表情筋を使った気がするw

 

阿佐ヶ谷スパイダース「はたらくおとこ」どエラいもん見てしまった。今や演劇界には欠かせないメンツになった、個人的に大好物のおじさん達ばっかり出てるんだけど、チケットまだとれるのか。もう一回行こうかな…

 

『はたらくおとこ』🍎ひと晩経って、いろいろとフラッシュバックして来ている…。終始笑って観ていた記憶なのだけれど物凄く胃の辺りがザワザワする様な感覚が蘇ってくる。阿佐ヶ谷スパイダースの過去の作品をもっと観てみたくなった…。十分お客さん呼べる魅力的な俳優さん達ばかりだと思うけどなぁ😅

 

「はたらくおとこ」を観劇。高校生のとき初演を観て衝撃を受けた私よ、君は12年後に少しだけ裏側なんかも分かるようになってまた衝撃を受けるぞ。先輩方は変わらず、いやよりかっっっこいいぞ。スタッフワークも最っ高だぞ。トリハダ立つぞ。皆様、東京は20日までです。超絶お勧めです。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています!!
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください★

 

●キャスト●
池田成志 / 中村まこと / 松村武 / 池田鉄洋 / 富岡晃一郎 / 北浦愛 / 中山祐一朗 / 伊達暁 / 長塚圭史
●スタッフ●

●入場料・公演時間・その他●

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪