舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『みんなしねばいいのに』うさぎストライプ の評判、評価

2016年11月1日

「タイトルから溢れ出てる世界観がどんぴしゃで好き!」「75分だなんて思えない濃密な時間だった。ポップで可笑しくて、それでいてディープでゾッとするほど恐~い」「歌が頭から離れないわぁ。」

 

usagi_minna(©うさぎストライプ )
公演中【2016年10月23日(日)~11月5日(土)】

舞台『みんなしねばいいのに』とは

わたしの住むマンションは「ゆうれいマンション」と呼ばれている。
みんなハロウィンに浮かれてオバケの仮装をしているけど、わたしの家には本物のゆうれいがいる。
きっと、わたしが30歳の誕生日を、好きでもない男と迎えるのも、このマンションの呪いのせいだ。
ハロウィンの日に生まれたことを、ずっと誇りに思っていたのに、いつからみんなで馬鹿騒ぎする日になったんだろう。
あいつらみんなしねばいいのに。-うさぎストライプ -

 

舞台『みんなしねばいいのに』を観た人の感想、評価、口コミ

うさぎストライプ『みんなしねばいいのに』を見てきました。終わらないハロウィンのお話。いろんな暴力がどんどんエスカレートしていく様子が、なんかちょっとかわいいテイストで描かれていて、安全安心な客席から「あー、ヤだヤだ。みんなしねばいいのに」って思いながら眺めてました。

 

ダークポップな世界が広がっていた。

 

 

うさぎストライプ「みんなしねばいいのに」観劇。「いないかもしれない」ぶりだったので、作風があまりにも変わっていてびっくり。足掻くことを諦め、シニカルに毒を吐き出すものに変化していた。そのため登場人物たちがより過激に狂って前面に現れ、物語より人物が語られるようになっている。

 

この作品は大池容子の描いた不条理劇なのかもと思う。生きるとは不条理なものだとも思う。だけど「ハッ、生きることは不条理ですけど、それが何か」という諦念ゆえの図太さを強く感じるのである。図太くなったうさぎストライプは次に何をするのかとてもたのしみである。

 

観劇後にタイトルを見ると、恨みだけでなく、願いのように見えてくるから不思議である。生き辛さを描いてきたうさぎストライプはよりどぎつく生きるを提示したと言えるだろう。ラストの苦さはそれでも生きねばならない苦味と取ることもできるのである。

 

うさぎストライプ『みんなしねばいいのに』 今日が二回目の観客、もう一人増えて 少なくとも 四人ですね。 さて、あと 5分ほどすれば、今夜 狂乱を迎えている渋谷に劣らぬ狂気の世界が春風舎に現れます。

 

【演劇】週末に観た「みんなしねばいいのに」(うさぎストライプ)、おもしろかった。スピードワゴンの小沢さんみたいな人が白のスーツで歌う姿に、笑いつつもちょっと惹かれた。

 

うさぎストライプ「みんなしねばいいのに」を見ました。リプチンスキーみたいな空間の重ね合わせで名物なのかと思わせるカラオケも有、情報量多いままポップなイライラなパンクさも併せた楽しさがありました 

 

タイトルを見て即に予約しました。 外は異常になったハロウィンパーティ。 次回作が上演されるときはもう一度観たいです。

 

うさぎストライプ観てきました。ゆらゆら帝国と、突然の暴力、カラオケは健在でした。最初に係員の人が皆様、本日は「みんなしねばいいのに」って言い始めたときにはひやっとしたけど。日光いくのは諦めました。

 

青年団の春風舎で上演されたうさぎストライプの『みんなしねばいいのに』を高校生達が観に来ていたので声を掛けたら、都大会に進出した江北高校の皆さんで、皆さん真剣に照明、美術などを見入っていました。主宰の大池さんにも質問して、映画より凄いですね。

 

うさぎストライプ「みんなしねばいいのに」観て来ました!演出の大池さんは昨年静岡でのWSにアシスタントとして来てくださっていてそこで知り合い、ずっと作品を観たかったのです。覚えていてくださって嬉しかったです!!

 

 

うさぎストライプ「みんなしねばいいのに」面白かった。怖かったんだけども。なんでこんなになっちゃんたんだろう、なハロウィンのお話。同じことを何度も何度も繰り返していくうちによくわからないことになってく。あのときはああじゃなかったのになあ、どころか、あのときのことすらわからない。

 

うさぎストライプ「みんなしねばいいのに」。ゴミ屋敷に流れる時間の旅。南瓜で祝う、否、洋梨で呪うハロウィンと誕生日。今回も、坂本慎太郎はありだけど、ジュリーなど歌謡曲が多め。

 

うさぎストライプ「『みんなしねばいいのに』」‥それにしても、背景やキャラクターや、一つ一つ無茶苦茶で笑った。歌もいいな、切ないけどね。そのうちホントに音楽劇になりそうかな(笑)うさぎストライプさん観る度に変化を感じるけど、でも、繰返し回る様が、あぁやっぱりいいねー

 

有楽町線小竹向原 アトリエ春風舎‥うさぎストライプ「『みんなしねばいいのに』」観劇♪表題が過激と思ったけど、とくにあきの気持ちになれば、そう叫びたくなるのも分かるし、こんな毎日浮かれてたら何が起きてもおかしくない、渋谷スクランブル交差点をを見てきたから余計に思う

 

アトリエ春風舎 うさぎストライプ『みんなしねばいいのに』同時進行で別々の場所で起こる出来事を一つの場所で見せられる。咀嚼するのがもどかしく、いつまでも終われないし、人は簡単にしねない。MVみたいだった。劇場までの場所が良かった。

 

立蔵葉子さんの霊がおっとりして愛らしいというのが、テーマのシュールさをファンタジーに中和した。緑川史絵さんが常識を可視化していた。それでもオイオイと突っ込みたくなること満載。男性はある意味素直かも。好きなものに自由に迫れて羨ましい😜

 

とても楽しく、演技、音響、照明、舞台美術など様々なことを学ばせていただきました。 終了後に沢山のお話を伺うことが出来て、とても参考になりました ありがとうございました!

 

『みんなしねばいいのに』うさぎストライプ 亀山さんがテンポよくボコボコされているのをよく見るなら上手側から、小瀧さんがボコっとされてるシーンは客席両サイドからが見やすいかも。 (どうでもよい情報)

 

うさぎストライプ「みんなしねばいいのに」みおわりー 現代的な救いのなさをグロ可愛く打ち出してる&80年代オマージュに満ちた演出。照明もうまいなぁ そんななんかアナーキーなアレなので、ハマる人はとことんハマりそう

 

うさぎストライプ『みんなしねばいいのに』役者では小瀧万梨子が抜群にいい。美しくも見えるし、くたびれた中年女にも見える玉虫色な感じがたまらない。これまでにもいろいろな作品で見ているが、これがベストアクトかも。

 

死にたい、死ね、って思いに対してどう突いて来てくれるのかと思ったけど、「ハロウィンしね」をピックアップしたお話だった しかし大池容子さんの「自分の誕生日にハロウィン行事が重なって悲しい」という思いが伝わり、それは誰にでも

 

これまでに見たうさぎストライプ作品ではダントツの一番。シュールな設定の中で悪意と悪夢が全開。演出のリズム感が悪くて眠くなるところもあるため諸手を挙げての絶賛とはいかないが、この中二病的な世界観とストーリーはかなり好き。

 

 


 

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , ,