舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『キネマと恋人』の評判、評価

2016年11月17日

「架空の方言の響きのノスタルジアとチャーミングさとリズムの心地よさ!」「永遠に拍手をし続けたいとさえ思えた!」「妻夫木君のよさが滲み出ていた」「緒川たまきさんがとにかくキュート!」「KERAさんの作品は本当にどれもハズレなし!」

 

3f7afa3c7b44a42f9729557b12a26f821(©世田谷パブリックシアター)
公演中【2016年11月15日(火)~12月4日(日)】

舞台『キネマと恋人』とは

世田谷パブリックシアターが、KERAとタッグを組んでお届けするのは、シアタートラムの小さな空間での、ひとつひとつを大切に紡ぐ、手作り感覚いっぱいの作品。
『キネマと恋人』は、ウディ・アレン監督の映画「カイロの紫のバラ」にインスパイアされた舞台である。
設定を日本の架空の港町に置き換えて、もう少しだけややこしい展開にすると――。
映画への愛あふれる、ロマンティックでファンタジックなコメディが、息づきはじめる。-世田谷パブリックシアター-

 

 

舞台『キネマと恋人』を観た人の感想、評価、口コミ

『キネマと恋人』そして妻夫木さんが好きになる。ミュージアムの演技と全然違うし、カテコの虎蔵、おもしろかった。足跡姫も楽しみ。3時間なので長いとだれてしまうことがあるけど、そんなことなく、あっという間。最後は切なくて泣いちゃったし、今年観た舞台で一番好き。

 

「カイロ」はなかなかの美男と生活に疲れた主婦の格差が大きな2人に見えて、全く非現実的な夢のようだった。今回は庶民的な三枚目(妻夫木聡)と生活感のないかわいい奥さん(緒川たまき)で、ちょっとありそうな現実感を覚える身近さがいい。

 

キネマと恋人観てきました。すてきな作品をトラムで観られて贅沢な時間でした。あと、今回もパンフレットの読み応えがすごかった。

 

『キネマと恋人』完全にハルちゃんを自分に置き換えて観てたよねぇ… ほぼ買わないパンフレットも、表紙からすでにかわいくて買っちゃった。もう一回観たいけど、トラムシートもすでに完売😢ケラさんの舞台はヒトラー最後の20000年も好きだし、陥没もかなり楽しみにしてます。

 

 

『キネマと恋人』途中から緒川たまきさんを始めとする演技陣が白黒に見えて来た! 『カイロの紫のバラ』も『キートンの探偵学入門』も映画だからこそ説得力を持ちうるバーチャル的身体だが、 これはケラさんの演出、小野寺修二さんの振付、演劇的演出によって得たバーチャル的身体!美しすぎる!!

 

『キネマと恋人』の映像で客席がざわつく人が登場しますがパンフを読んで納得。そのパンフが激厚で読みごたえたっぷり。余韻を楽しみながら今度ゆっくり読もう。あと劇中でハルコ(緒川たまき)さんがキネマ旬報を連呼するので、今夜の脳内はキネマ旬報!

 

『キネマと恋人』オープニングからドキドキが止まらない。素敵な振付と思ったら…小野寺さんだった。ファンタジーさがさらに増してた。初のシアタートラムでの席は後方で心配だったけどドセンターで、むしろ良かった。緒川さんのハルちゃんともさかさんのミチル姉妹がとてもかわいい😆

 

「キネマと恋人」最高だった。 映画愛たっぷりのこの舞台は「カイロの紫のバラ」をインスパイアして作られた作品。大好きな俳優がスクリーンからこちら現実の世界にやって来て… 私(たち?)の日頃の妄想が今、ここで繰り広げられている感じ(´ω`) たくさん笑ってほんとに幸せな時間でした。

 

「キネマと恋人」、3時間15分(休憩15分あり)という長い舞台で、睡眠不足だった分心配してましたが…始まってみたら、長さを感じずに引き込まれました!(^^) 映画と舞台の融合感が凄い!! そして、KERAさんワールドもですが、小野寺修二さんの振付もやっぱり素敵だし好き!

 

KERAさんってばなんでこちら側の気持ちをよーく分かってくださってるんだろ。ロマンチックで、ドキドキして、切なくて…誰しも一度は妄想した世界がそこにあった。すべてのエンタメ好きの女子に観て欲しい。そう、いつも私たちは向こう側の世界に救われて今を生きているんだ。

 

最近ずっと考えていた。自分が本当に好きなものは何なのか。自分はこの先何と向き合って生きていくのか。今日「キネマと恋人」を観てわかった気がする。本当に人生観が変わってしまうような素敵な作品だった。私はやっぱり、映画と演劇が大好きだ。ありがとう、夢を。幸せを。

 

【キネマと恋人】元の映画が84分なのに上演時間が200分だなんて、流石のKERAさんw。「カイロの紫のバラ」のミア・ファローは可愛いけど可哀想で、今回の舞台化では彼女を救ってくれるのかも…でも原作を大切にするKERAさんだし…と終盤に進むにつれドキドキと。結果は各自ご確認の程を。

 

 

前半でベタなオチの連発が自分に合わなくて心配したけど、トーキー初期の喜劇の雰囲気を丁寧に作ってたのだろうか。おかげで後半になると、1930年代が舞台のドラマらしく進展する人間関係に浸れてよかった。

 

キネマと恋人、最高だった!!ブッキー、喜劇いいね〜♪♪行けるものならもう一回行きたいわぁ。劇場も素敵♪

 

飛び出す絵本ならぬ、飛び出す映画を観ているような、素敵なロマンチックコメディでした☆ほろ苦さもありましたが、声を出して笑ったー! 喜劇映画が好きな方には、たまらないであろう演出も! 鼻歌を歌いたくなりました♪(*´ω`*)

 

KERA・MAP『キネマと恋人』1936年のとある小さな島に1件しかない映画館。映画好きならきっと思ったことがある夢が現実になったら?妻夫木くんの2役もさることながらちょっと嫌な奴の橋本くんもなかなかの好演。ハルコとミチル姉妹の方言が兎に角かわいい。映画を舞台で観る面白さを体感。

 

「キネマと恋人」観て参りました。ファンタジックで美しい世界で圧倒されました。 当日券は壁に寄り掛かる立ち見です。今日少し余裕があったようですので諦めず挑戦して欲しいです。ケラさん好きにはぜひあの空間で観て欲しいです。パンフはチケットがなくても買えるのでパンフだけでも観て頂きたい

 

キネマと恋人。緒川たまきの映画俳優ヲタクぶりに共感しかないし、妻夫木聡が自然で可愛くて好きになりそうだし、悲しい別れを癒してくれるのがまた映画っていうのあるあるすぎて心が痛かった。まだプレビュー公演、こなれてきたらまた変わるんだろうなあ。

 

「キネマと恋人」のモチーフとなったウディ・アレンの「カイロの紫のバラ」。緒川たまきさんはミア・ファローそのもの、いや、それ以上の美しさだった。そしてこの舞台の台詞に何度も出てくるマルクス兄弟の作品も昔から大好きだ。家にあるからまた久々に観直して余韻に浸ろう!

 

【ネタばれ注意】KERA・MAP『キネマと恋人』映画がモチーフだから、映像が印象的に使われてた。冒頭の映像からケラさん世界に引き込まれる。そして劇中映画のバカバカしいおもしろさ。笑った、笑った。そしてケラさんのお芝居と映像の親和性の、ある種の到達点かも。映像監修は、上田大樹さん。

 

「キネマと恋人」の梟島の方言、ありがとさん、ごめんちゃい💦とか、かわいい。"ばりんこ"はちょっとクセになりそうだりね(´ㅂ`;) もう一回チケット取っておくべきだったとばりんこ後悔中ね…。

 

映画で映画を描くのと違った、舞台と映画の空間の関係も新鮮。「カイロ」より上演時間が長く、3人の関係にあまり集中してなかったけど、その分いろいろな人間関係とその感慨がたっぷり楽しめた。

 

面白い楽しい笑ったー!昭和初期のある島で興行映画が虚構と現実を行き来するコメディ。KERAさん創作の四国方言らしいけど九州ぽく聞こえる。緒川たまきさん良い声になった。台詞の語尾が好き。妻夫木聡さん始め出演者も場面転換もお見事。映像カメオ必見!

 

ちなみにパンフレットの装丁も素敵!読み応えも有!購入して損なし!

 

 


 

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , ,