舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『ピアフ』 の評判、評価

2016年2月9日

『ピアフ』を観た人の感想、評価、口コミ

 

大竹しのぶさん主演『ピアフ』
ラスト、会場の全てがひとつになる感覚を初めて味わって涙がとまらなかった。。
放心状態でレッスンに行きます。

 

初演時から観たいと思いながらご縁がなくて(チケット完売とか💦)昨日やっと観劇しました。上演中、ずっとピアフに椅子ドン(しかも手は肩←)されていたような迫力で😅、大竹しのぶ=ピアフの姿にただただ圧倒・圧巻でした。美輪明宏さんのエピソードは鳥肌モノですね!

 

ピアフ再々演初日。私が観たのは2013年の再演からなので3年ぶりだけど、熱量は変わらず最後はうるっときた。大竹しのぶさんの演技は少し癖があるというか、苦手なときもあるけれどそんな彼女も持ち味も含めてピアフは当たり役だと思う。寂しがり屋で、優しくて、恋なしでは生きられない化け物。

 

ピアフ観てきました。美しさと魂こもる歌声の大竹さん。低音が心地良すぎる男性陣の歌声。エディット・ピアフという人物がもっと知りたくなりました。
たとえ地震があっても役者は動じないんだね。私は結構焦ったよ

 

劇中、表情豊かなピアフの感情に否応もなくぐいぐいと引き込まれて、晩年のシーンではピアフに翻弄された観客側もぐったりとなっているところに、「水に流して」で客席→舞台だった気の流れが、一気に舞台→客席に変わり、注いだモノ以上のパワーをピアフから返して貰った、そんな感じでした。
ピアフ

 

「ピアフ」初日3列目で鑑賞してきました。
全ての演者さん本当にありがとうございます。感激しました。
時間が止まって欲しかった。
何とかもう一度行きたいです。

 

【ピアフ】東京公演初日
やっぱり私はこの作品が大好きだ~!!
しのぶさんはいつも通り全身全霊で演じてた
(≧▽≦)初日だったから、ちょっとかたく感じる場面もあったけど、どんどん進化していく事でしょう♪
3月末までピアフ中毒の日々が続きます☆

 

ピアフ最中に地震があったんですが、ざわつく客席をものともせず進む舞台すごかったです。ピアフすごい。横田さんの数々の衣装も素敵だったけど(沢山出てくるから気が抜けない)、ピアフの激しく生きた1人の人生を体感するためにはこちら側の体力も必要と感じるくらいエネルギーを使う舞台でした。

 

ピアフ初日見てきました!!熱量が凄すぎて見終わったらグッタリ……素晴らしい舞台でした……ヽ(;▽;)ノいろいろな横田さんにも翻弄されて(笑)素敵でしたぁ~~❤

 

「ピアフ」初日。初日にしてこの熱量、この凄まじさ、このパワー!!!「水に流して」で完全KO!ノックアウト。まともに喰らった終演後は、もう脱け殻どした😂
とりあえず、大竹しのぶ様は観とけ!とだけ呟いときます!

 

『ピアフ』初日お疲れ様でした!!もう千秋楽を終えたような、遣り切った感満々で…客席で同じ時を生きているだけでかなり精気を吸い取られるほどのピアフ、圧倒されました(◎o◎)

 

あー泣きすぎて頭いたい!始まった瞬間に何故か泣きそうになって、そのあともずっと涙堪えるの必死で。いまも油断すると泣きそうで。始まった瞬間に大竹さん、というかピアフの世界に引き摺りこまれて脳みそ掻き回されて、現実が現実じゃないみたい。不思議な感覚だけど嫌じゃなくて心地よくて変な感じ

 

ピアフ、大竹さんは歌い方も変えてきた!出演者みんなの熱量がぐっと詰まった舞台でした!楽しかった〜(≧∇≦)

 

大竹しのぶさんて本当に不思議な役者。そして、役が乗り移ってるんじゃないかと思うほどの激迫な演技。
初めて観た大竹さんの舞台は「奇跡の人」のサリバン先生。それもすごかったけど、一度観たら忘れないものを与えてくれると思いました。
それにしても、ピアフの人生には寂しさを感じます…

 

ピアフ観劇。何かもうこれは舞台じゃない。一人のピアフという女性の人生を観た感じ。同じようなシーンでも若さが弾ける女性だったり、年を重ねた女性だったり、タイムスリップしてその現場を覗き見してる感覚。大竹さんにピアフが乗り移ってるだけじゃなく時間まで支配してる感じ。本当に凄かった!

 

ピアフの生涯…なんだが、類稀な才能を持ってスターダムに上りつめるも、孤独に耐えかね麻薬に溺れて身をもち崩す…とかね。大竹しのぶのヤク中芝居が迫真過ぎてもう。。。ちなこの話、芸術選奨文部科学大臣賞とってるんですがね、甲子園歴史館の話とか聞くと教育上云々…てなんなのかって思うわ。

 

シアタークリエで大竹しのぶの「ピアフ」初日を観劇。やはり、大竹しのぶは凄い。初演、再演と今回、全部観てるけど、今見返すと時節柄なんとも言えぬ気持ちになる話だった。。。

 

大竹しのぶのピアフはスゴい。地震が起きても、話している時も、歌っている時も、ピアフだった。まるでピアフが乗り移った感じ。

 

ピアフ見てきた!
楽しみにしていたイヴ・モンタンの帰れソリエントォォーもシャルル・アズナブールも聞き応えあって、とても良かったです。が、
それでも、最後のピアフの水に流してがやはり圧倒的。
見た目大竹しのぶにしか見えないんだけど、なぜかピアフとしか思えなくなる不思議。

 

ピアフを演じる大竹しのぶさんの女優力に圧倒されたが、一方でどことなく可愛さあどけなさが垣間見える不思議な方だ。

 

ピアフ初日凄かったな。しのぶさんの生命力がビリビリするほど伝わってきて、あんたしっかりしなさいよって頬叩かれてる気がした。うん、明日仕事頑張ろう。

 

ピアフ最高だった。泣きすぎて耳がいたい。

 

ピアフの良さって晩年に近づくにつれて凝縮されていくと思うんだけど、今の大竹しのぶさんの演じるピアフが見られて本当に良かった。涙溜まるは、でもピアフの表情見たいはで目が大戦争してた。

 

あたしを出すんだ 全部まるごと
このキャッチコピーそのまま過ぎる

 

大竹しのぶの凄いわ。舞台女優の迫力満点、ピアフの情熱が乗り移ったような演技と歌。特に最終曲は引き込まれた。

 

大竹しのぶさん主演『ピアフ』でした。もうピアフが大竹しのぶさんに憑依してるんじゃないかと思うくらい素晴らしかったです。1秒先が想像出来ないお芝居でした。

 

 

●キャスト●
大竹しのぶ 梅沢昌代 彩輝なお 伊礼彼方 碓井将大 ほか

●スタッフ●
作=パム・ジェムス 翻訳=常田景子 演出=栗山民也

●入場料・公演時間・その他●
全指11,000円
 2時間45分(休20分)*変更の可能性あり

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , ,