舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『世界』シアターコクーン・オンレパートリー2017の評判、評価

2017年1月19日

Print(©Bunkamura )
公演中【2017年1月14日(土)~1月28日(土)】

舞台『世界』とは

演劇界の重鎮である風間杜夫が満を持しての赤堀作品に初参加。そして3作品連続の登場となる、赤堀ワールドになくてはならない存在の大倉孝二。久しぶりのストレートプレイになる早乙女太一は、いったいどんな役柄になるのか!?本作品が初舞台となる広瀬アリスが赤堀作品にフレッシュな風を巻き起こし、劇団公演「葛城事件」で赤堀ワールドを体感済みの鈴木砂羽に期待がふくらむ。TVから舞台でのキャリアも着々と積み重ねる青木さやか、TVドラマ・映画と多方面で活躍する和田正人、ベテランの梅沢昌代も参戦、そして2回目の福田転球も加わる。 演劇ファンなら興味津々のこの顔触れ。 また本作では役者としての赤堀雅秋も重要な役どころで登場予定! このメンバーたちに書き下ろす赤堀の新作公演で、2017年シアターコクーンは幕を開ける。-Bunkamura -

 

 

舞台『世界』を観た人の感想、評価、口コミ

コクーンで「世界」。日常を日常らしく舞台で演じられることが、最近ヅカヅカしてたので新鮮で楽しかった。早乙女太一が清々しいクズであった。

 

コクーンで「世界」観劇。ぎりぎりのプライドを保ちながら社会と関わって生きてくんだよね。ひとりじゃ生きていけないからね。自分がちっぽけってことに向き合いたくないんだよね。そして結局助けられるんだよね。ひとりじゃ生きていけないからね。いやーいいもんみたよー。素晴らしかったよー。

 

コクーンで『世界』を観劇。こういうお芝居好きだな。今日しか行けないけど観れて良かった。皆様も是非。

 

「世界」を観劇んぐ。すげぇ良かった!コクーン3発目にして気負いがなくなり、やっと赤堀ワールド全開。箱庭みたいな世界をシームレスに展開して、いろんな思いがぎゅっと詰まってる感がたまらない。めんどくさい親父あるあるを風間杜夫さんが怪演。ラストもきまって、新井さんとのスズナリ楽しみだ。

 

「世界」@シアターコクーン 完全に個人的ではあるけども、コクーン三作目にしてやっと赤堀さんの面白いとこが出てたような。笑えるとこで笑えるって素晴らしい。梅沢昌代さんがとっても素敵でした。

 

赤堀さんのコクーンの作品は、殺風景と大逆走も観てるので。世界 あっという間に終わった感じで、もっと続くのかなと思ったくらい。セブンイレブン好きだなぁ、赤堀さんw毎回麺類の食事シーンあるのはなぜだ?4人が2対2で同時に会話するシーンは、面白かったな。

 

舞台「世界」2回目の観劇。コクーン席からの景色は新鮮で、また新たな発見があった。早乙女くんはステキな役者だなと改めて思いました。

 

2017年、観劇の一本目♪ シアターコクーンにて「世界」。赤堀さんらしい、舞台。コクーンなのに小劇場感。いやー、良かったな。さすがの風間さん、梅沢さんも。ちょっと新鮮な大倉さん、太一くんも。

 

コクーンで「世界」を観劇。丁寧に積み重ねられた日常生活から、いろんな感情が湧き上がってきて、ステキな作品だったなあ。

 

リアルと言えば消え物もガチだった。飲み物は有りがちだけれど、早乙女太一が食べていたコンビニパスタは開封していたから、コクーンの隣のファミマで調達したのだろうか?と。それを頬張りながらも台詞をちゃんと言う太一が個人的にはツボ。

 

渋谷で、「世界」。インフルエンザによる公演中止を経て、雪降る今日ようやく初日。不倫や万引き、バイトの無断欠勤など些細な事件しか起きない、ひどく退屈なこの世界だけど、歩道橋から眺めれば神様にでもなった気になり少しは気分が晴れるかもね。赤堀さん、3本目のコクーンでついに本領発揮。

 

大好きな青木さやかさん、鈴木砂羽さん出演の舞台「世界」初日無事終わり☆ 今日は5列目の下手側。 赤堀さん演出の舞台初めてだったけど、すごく面白かった✨ さやかさんハマってたし、砂羽さんも良かった(^^) 一緒のシーンがなくてちょっと残念だったけど。。

 

「世界」@シアターコクーン、赤堀雅秋がコクーン製作に書き下ろした過去2作の暗いタッチでなく、市井の人をユーモアを交えて描く。小さなさざ波から波乱の予感がして、また落ち着く予感がするが、余韻をのこして終わる。面白かった。

 

世界@シアターコクーン。大事件起きずセリフを歌う事もなくダンスもない、いたって普通の日常を切り取った赤堀ワールド。地味、でもそこがいい。コクーンもいいけどやっぱり小劇場が似合うなあ。大倉さんのはっちゃけが無くて残念。早乙女太一は殺陣のある役がいい。もちろん転球さんは可愛かった…。

 

コクーンで「世界」。 それぞれの「世界」があって、それぞれが影響しあって大きな「世界」となる。そんなラストとセットだった。 が、観てるときはもー、「あ゛ー!!!」って叫びたかった(笑) すごくリアルな日常で、役者さんもうまいからものすごくストレスになるの。

 

コクーンで「世界」。ひとりひとり、それぞれが、自分の世界を生きている。言葉にする事、しない事、できない事があるけど、みんな、想い合って生きてるんだって、やっぱり、最後は温かく終った赤堀さんの本に、次も楽しみになりました❗

 

シアターコクーン「世界」
コクーンでの赤堀作品、「殺風景」「大逆走」に続いて3本目の観劇。前2作と比べると、大きな出来事がない、とある街の日常を描いた脚本。だけに、もう少し小さな箱で観たかったかな…と思ってしまった。離れられない親子関係にああ…ってなるリアルさ。

 

コクーン『世界』面白かった。
セリフではない「空気」に何度もグッときた。
赤堀くん曰く「やっとコクーンで自分らしい作品ができた」
じっくりニンゲンを見つめる2時間強。皆さん色っぽかった〜。

 

コクーン『世界』よかった〜
自分の生きる世界を考えてそこはかとなく泣いたというか風間杜夫すごいというか風間杜夫すごい語彙力ついてかない。あと広瀬アリスは美しすぎて理解に時間がかかる皆気をつけて。

 

『世界』戯曲はすごく面白かったと思うんだ。何かちょっとずつ、自分の中にと溜まってる膿を、丁寧に引きずり出されるような感じで。でも、これ相当波長が合う日じゃないと、言葉も演技もしっかりとお客さんまで届かないと思う。コクーンは、この戯曲を受け入れられない劇場ではない。

 

回り舞台に4つのセット。ありがちな町工場、ありきたりなスナック、どこにでもあるスーパー、昔ながらの安アパート。登場するのは“普通”を煮詰めたような人たち。ステージ上半分を真横に陸橋が貫く。見下ろせば、視点とともに想いも変わるだろうか…

 

シアターコクーン・オンレパートリー2017「世界」観劇@シアターコクーン。赤堀雅秋作品。コクーン作品なのでなかなかのチケット代なのですが、当日引き換えの格安S席が発売されていたので思わず購入。席は1Fやや後方だったけど通路側だったので大満足。

 

コクーンで「世界」とても小さな場所でそれぞれいろんな人が生きている。結構ダメなこともしつつ、あがいてる姿に共感することもしばしば。とくに和田君演じるバイトさんが切ない。年下にはバカにされ、年寄りには罵倒される。なんて報われないんだろうか。胸中を察するに余りある。

 

 


 

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , ,