舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『宮本武蔵(完全版)』の評判、評価

2016年8月23日

「面白すぎたぁ〜〜笑い過ぎて顔筋が!」「山田裕貴はやっぱり凄かった・・」「前田司郎の世界観にハマっていた!」「ラストのある台詞でひっくり返されて息もできなかった」

 

20160418-miyamotomusashi (©Age Global Networks)
公演中【2016年8月19日(金)~8月29日(月)】

舞台『宮本武蔵(完全版)』とは

劇団「五反田団」を主宰し、舞台では岸田國士戯曲賞、小説では三島由起夫賞、ドラマでは向田邦子賞、ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞など、各ジャンルで錚々たる賞を受賞し、熱い注目を集める鬼才・前田司郎。 五反田団初の本格時代劇として書き下され、2012年に上演された「宮本武蔵」では、何度となく映画・ドラマや舞台で描かれてきた伝説的な“ヒーロー”としての宮本武蔵ではなく、生々しいまでに人間臭い、等身大の若者としての武蔵が描かれ、不器用な登場人物たちのコミュニケーション不全と、武士として生まれた者の命に対する葛藤を笑いの中であぶり出し、大きな反響を呼びました。 今回はこの作品に新たに加筆し、「宮本武蔵(完全版)」として上演いたします。-Age Global Networks-

 

 

舞台『宮本武蔵(完全版)』を観た人の感想、評価、口コミ

宮本武蔵(完全版)観にきてるよー! えんや観にきたら矢崎のピロシ出ててめっちゃ得した気分💕 ふんどしだし。立派な三十路の体になっててワロタ\(^o^)/ 内容最高に面白いしほんと観にきてよかった!!!

 

 

「宮本武蔵(完全版)」、言葉に出来るまでやっとクールダウン。前田司郎さんの世界って、ふわふわピクニックしてたら突然ひゅっと穴に落とされる感覚があって、役者さんたちがそれをテンポ良く乗りこなすのが気持ち良くて面白い。武蔵(山田裕貴さん)の「ウン」の一言、深くて重い。

 

なんつーか語彙力を失う舞台でした🙌

 

イケメンってそもそも笑いにくいけども、山田裕貴君といったか今日宮本武蔵をやったイケメンはものすごい健闘してた、すごく面白かったし笑った笑った。完全版というだけあって、三鷹の初演と比べてブラッシュアップしてんなーとも思った。金子氏やっぱ好き。前田司郎の台詞はやっぱりいいなあ。

 

HiGH&LOWに出てた村山役山田裕貴さんとKOO役遠藤雄弥さんが出演してる舞台「宮本武蔵(完全版)」観劇してきた!!! めっちゃ近くで見れたしおもしろかったです。

 

宮本武蔵(完全版) 観てきた!たくさん笑った!人物の関係とか気になること色々あったから少し歴史勉強したい

 

東京芸術劇場 シアターイーストにて前田司郎作・演出『宮本武蔵(完全版)』観劇 この作家ならではの味わいにブレなし!な極めて現代的かつ普遍的な内容ではないかと まぁ確かにあの有名な「宮本武蔵」と「佐々木小次郎」を描いてるのは間違いないんだが、そうきたか流石やな!!とでも申しますか

 

おもしろすぎました…ほっぺ痛いもあるし、そして空気が好みなのか分からないけど、好きってなる演出と脚本で…もう1回観たいレベル… 矢崎さんの女子っぷりが可愛すぎました。良い現代劇。

 

宮本武蔵 完全版 面白すぎたぁ〜〜笑い過ぎて顔筋が‼︎😂 宮本武蔵と山田裕貴がリンクし過ぎ😳 キャストの皆もさすがの面白さッ👍✨ 何度でも観る価値ぁり‼︎💯 追加公演ゃって欲しい〜〜

 

宮本武蔵 完全版 想像とは違うなぁと思いつつ まったり観たらいいのかなぁと 観てたら、そうそうまったりしちゃ ダメだったことに気づくLAST

 

舞台、宮本武蔵(完全版)を観劇☺︎ 主演の宮本武蔵役 山田裕貴くんと 2時間半の会話劇、たくさん笑ったなぁ。 とても素敵な役者さん。 山田くん、ありがとう(^^)

 

宮本武蔵(完全版)も青空エールも観たい😢でも今は観に行けるタイミングがないから我慢ガマン。きっと1年後、2年後、3年後になったら観に行けるからその時まで楽しみはとっておこう😊💞その頃山田くんはどんな俳優さんになってるのかな〜

 

 

ビックリするような展開もあり、想像してたのと違うシーンがいくつかあって、今までよく観劇していたお芝居のパターンとは違うストーリー。口ではうまく説明できません

 

宮本武蔵(完全版)@シアターイースト あの宮本武蔵がゆるい…そして登場人物が濃い! シュールで間が素晴らしくとにかく笑った(*゚▽゚*) 開演前の武蔵の歌(?)も◎でござる!語尾が「ござる」になるでござる!笑 でもラストは深い…。

 

 

宮本武蔵(完全版)観劇してきました。「おもしろかった」「たのしかった」が率直な感想すぎて何を言ってもダラダラとしてしまいそう チャンスがあればもう一回見たいと思うし、その時は頭から伊織に感情移入したい そして知ってはいたつもりだったけれど山田裕貴はやっぱり凄かった。

 

1『宮本武蔵 (完全版)』 裕貴くんの魅力バリバリでした。 対する小次郎、広くんの存在感。 たっぷりと堪能させていただきました! 魅力を持った人にならないかんぜよ、と改めて。8

 

芸劇シアターイーストにて、前田司郎作・演出「宮本武蔵(完全版)」観た。これはネタバレしないほうがいいやつ(実際ある場面で観客の多くから「え?」という声が漏れていた)なので詳しくは言わないけど、すごくよかった。主演の山田裕貴が前田司郎の期待以上に前田司郎の世界観にハマっていたと思う

 

宮本武蔵完全版(3日目4公演目) さらにゆる武蔵化してた。というか、言い回しも初日昨日と違って柔らかくなっていて安心というか、のびのびやれているというか、とにかくゆる武蔵でみていてほっこりした。滑舌を気にしているのか初日昨日よりも聞き取りやすくなってたのでこれまた山田裕貴崇拝

 

宮本武蔵 完全版 おもしろかった!! 矢崎くんはあいかわらずすごい役者さんだね(*^^*) 毎回違う顔を見せてくれるから次の舞台も絶対に行きたくなる!次はなにがでてくるのか楽しみでしかたない!

 

宮本武蔵(完全版):シアターイースト 吉岡一門後〜巌流島前の間違っても吉川英治作ではない、緩くとも生きる意味を考えるようで考えてない武蔵像。チョンマゲ抜きの現代セリフに腐女子風味場面もあるので興味あるかたは見たら良いす。アンケ用紙あるがロビーに筆記具なし。休憩10分、約150分。

 

マチネだけしか見られなかったけれどソワレではまた違った演技が見られたのではと 時間の関係でそれは叶わなかったけど彼の演技にはそれが期待できると思った 村井良大くんがそれだと思ったので(マチソワで演技が進化している)そう思ったのは彼で2人目

 

宮本武蔵完全版を観劇 人として何か大切なものが欠けたまま生きている武蔵が唯一大切にしていた想いを失った時の表情の変化に鳥肌が立った 山田裕貴くんの演技凄いなあと…もっと舞台での演技を見てみたい役者さん

 

山田くんと矢崎さんの共演というだけでも涙止まらないのに、舞台の内容もとっても面白くって…!!!こんな素晴らしい舞台で共演してくれてありがとう!!!

 

 


舞台『宮本武蔵(完全版)』感想 舞台『宮本武蔵(完全版)』口コミ 舞台『宮本武蔵(完全版)』評価 舞台『宮本武蔵(完全版)』評判 舞台『宮本武蔵(完全版)』最新 舞台『宮本武蔵(完全版)』レビュー 舞台『宮本武蔵(完全版)』興行収入 舞台『宮本武蔵(完全版)』動員数 舞台『宮本武蔵(完全版)』ランキング

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , ,