舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『惡の華』の評判、評価

2016年7月31日

舞台『惡の華』を観た人の感想、評価、口コミ

惡の華舞台観終わった! 良かった! 惡の華っぽいぐじゃぐじゃ感、心情が表現されてた。仲村さんの仲村さんっぽさも、佐伯さんの佐伯さんっぽさも出てたし、原作の二大好きなシーンの、教室破壊と夏祭りのシーンの爆発力良かった! 佐伯さんの優等生美少女っぽさからの実は抱えてる感もすごく出てた

 

舞台版「惡の華」に来ているのだけど、 開演前の会場、悪のイメージなのか?照明落として暗くて席探せないし危ない。 こうゆう演出は余計だと思う。

 

舞台「惡の華」マチネを花道真ん前と言う良席で観劇 誰でも思春期に持っていた異性への感情、自分は他人とは違うと言う思い 中二病をこじらした世界を熱く表現していて圧巻でしてね

 

惡の華 から帰還(昨夜)。出べそ最前で、いろんな花奈さんを間近で見ることができた。しあわせ。思春期なんて遙か彼方。でもいまでも同調できる部分は少なくない。と思いたい

 

浅草で舞台「惡の華」マチネを観劇。原作既読のため大筋はわかっているものの、期待通りに人間の奥底の闇、根底の負の部分を抉って曝け出してくる。心の機微、感情溢れるシーン、キャストの演技はどれも素晴らしかった。とても充実したひとときでした。

 

その仲村さんをお目当女優の三輪晴香ちゃんが演じたらどうなってたやろ?って思ってた。『問私』の序盤の澪とはちょっと違う闇のある子。次のステップが見えた気が…。 DOGを離れた後の一つひとつ舞台が彼女の糧になる。

 

浅草ゆめまち劇場で舞台版『惡の華』を観劇♪花道や踊り場、劇場全体を使った演出、無駄のない場面転換、台詞の邪魔にならないBGMに徹した美しい生演奏、そしてキャストの熱演。素晴らしいものに出会った感でいっぱいになりました。なみおさんの演技スゴいな♪秋月さんも良かった!

 

舞台版『惡の華』観劇。 人間誰しもが抱えているであろう、どうしようもない思いと葛藤する男女の話。 リズムがずっと一緒やったので、良い内容なんやろけど、少し不満が… けど主人公の子が客席全体を観ながらセンターでセリフを言ったり、主人公の同級生の仲村さんの冷たい感じが好き。

 

秋月成美の魅力をたくさん感じてくださいー!ぼくは個人的に声が好きです。 そんな秋月成美の声が耳元で聞けちゃう、ファンダカードも劇場にて発売中!佐伯として音声を吹き込んでいます!

 

舞台『惡の華』@浅草ゆめまち劇場 観て来ました! 未熟で、清くて、クソムシな若者たちの叫び。まだ胸騒ぎと、身体がちょっと震えてる。

 

惡の華 my千穐楽観劇!終わったと苦しいなーってやっぱり思う!どのキャラの視点で見てもそう感じられる。特に母と佐伯さんはそれが強く感じられてた。ここまで心を突く舞台もそうそうないな〜

 

濃い2時間でございました。惡の華 舞台版大変楽しく観させてもらいました。畳み掛けるようでいて奥深く突き刺す感じが良い刺激となりました。もっとさらりとした表現かと思ったら一つ一つが重い表現でした。不思議と見終わった後はスッキリしていますけどね

 

劇団た組。さんの「舞台版 惡の華」観てきたぁ、なんか、すごかった、生身の人間がやると、生々しい、いやそりゃそうなんだけど、脳みその処理が追いついてない。舞台全部使った演出、お花ぱーん、惡の華が咲いたよ、とてもとても面白かった、佐伯さんはかわいい

 

 

「舞台版 惡の華」観劇終了。中学生の役を大人がやる舞台ってどうなんだろう?と不安もありましたが、主演3人のイメージは原作通りで、すんなり作品世界に入り込めました。お話はまさかの夏祭りまで。2時間弱の上演はやや駆け足でしたが、その分テンポ良く楽しめました。高校生編も是非お願いします

 

舞台惡の華おもしろかった!!内容は原作まんまだったけど、それでも演出や仕掛けでおどろかされたし、あまりの迫真の演技に泣きそうにもなった。知ってる話なのに目が離せないし、肩が力んじゃったりして、ほんと舞台俳優すげーなって思った。なにより佐伯さんがぐう天使でかわいくてたまらなかった。

 

舞台版「惡の華」を観てきた。原作ファンだから期待し過ぎたかなぁ。2.5次元演劇って感じで漫画の展開に沿って進んでるだけで、舞台ならではの生々しさがあまり感じられなかった。もっとリアルな間とか会話で原作を再構築してほしかった。後やぐらのシーンが自分の席からだと何も見えず損した気分。

 

惡の華後ろでみたけど、舞台全体をみられてよかったな。前にいると花道の先での演技は見られないからあーなってたのか!とやっとなったw 数回違う場所でみるのもありかもね。 役者さんって本当にすごいな。毎日遅くまでお稽古して魂削って約を演じてる感じ。 役に入り込んでるのかな。

 

優等生でみんなのアイドル的存在、佐伯奈々子役・秋月成美さん。これまで映像の芝居だけで舞台は本作が初、なんてことは全く感じない。1番衝撃的な発言は春日くん、仲村さん以上かも。ブレーキが壊れた佐伯さんの行く末が気になります。

 

仲村佐和役(花奈澪)・・・彼女の舞台を何回か見て、最も適した役だと思う✨真面目な主人公を呪縛したり、「クソムシ」という台詞も忘れがたい!反抗的な感情や演技力など一級品👏

 

ちゃんまんの出る 舞台版「惡の華」を見に行ってきました!! 元々惡の華も好きで 表現するのが難しそうだったけど しっかり世界観が崩れてなくて良かった 後、秋月成美さん可愛かった

 

舞台「惡の華」を見てきました。 原作ファンで舞台ではどうなるんだろうと思いましたが、相当面白かったです。演出などすごすぎて、一瞬も飽きない舞台でした。演技も演出もすごすぎて終始感動してました。 ほんと素晴らしかったです。 僕はクソムシですね。

 

舞台、惡の華、観劇しました 青春と闇がまざって凄い方向に行ってしまうのがよく表現されていました とても熱がこもった演技で迫力があり、引き込まれました また観たいと思う舞台でした

 

舞台「惡の華」見てきました。 花奈 澪さん、最初っからヤバイ女感、花道の前に来た時の表情がヤバくて良かった。そして年齢とわ全然違うお母さん役の松本稽古さんわ、この舞台を引き締めるレベルの演技と表現力、メイツの時から伝わるものがあるんです。ライフイズナンバーズも楽しみ!

 

舞彩ちゃん(*^^*) 舞台惡の華観劇してきました。 お昼公演ね。なんだか夜公演ではメンバー皆来たみたい。 そこら辺の運が良くないところが僕らしいw 帰りは車内でEMREGE聴きながら「どうしてるんだろうなぁ?元気かなぁ」とか思ってました(^_^)

 

悠ちゃんが出演してる舞台「惡の華」を観劇。 内容も演出も演者さんたちの熱量も凄まじかった。 すーっと物語に引き込まれ、そのまま心をぐわーっとかき乱されました。

 

浅草ゆめまち劇場で上演中の「惡の華」を観劇しました。見ごたえのある舞台でした!松本稽古さんにとっていただいた席がとてもいい席だったので、キャストさんたちの息づかい、パワーがびんびん伝わってきて、すごく良かったです。まっつんさんの母親役も素晴らしかった!ありがとうございました!

 

舞台『惡の華』を観劇しに行ってきました!内容はぐちょぐちょで凄かったけどとても面白いお話で見ごたえのある舞台でした!ちゃんまんも沢山ソロあったし頑張ってた~お疲れ様!

 

漫画が原作の舞台『惡の華』を観てきました。 原作を知らぬままの観劇でしたが、色んな感情がドロドロぐちゃぐちゃと渦巻いてました。 生演奏だったり照明、美術なども様々な仕掛けのある舞台で見応えのある舞台でした!

 

ゆうちゃんが出演してる舞台「惡の華」を観に行ってきました。 なんか本当にぐちょぐちょで凄かったしいろんなところにこっていて楽しかった!それから、ゆうちゃんの演技やっぱり最高😊

 

ゆうちゃんが出演している舞台 「惡の華」を観劇させて頂きました! 最初から最後までずっと釘付けでした。 演出が本当凄かった!🙄 やっぱりゆうちゃんの演技好きーっ♡

 

惡の華 を観劇させて頂きました💗 稽古の様子とかずっと聞いてて、どんな舞台だろうって楽しみにしてたの♡キャストさんもすごいし、演出も凝っていて、凄くいろんな景色が見えました!リアルな世界感でした!面白かったなぁ。

 

惡の華 を観劇してきました! 元々原作は知っててすごい作品だなあって思ってたけど、その空気感がそのまま再現されてて終始鳥肌が止まらなかった!! キャラそれぞれが全力で生きてて、全力だからこそものすごいエネルギーでぶつかって……

 

舞台「惡の華」を観劇させて頂きました!✨凄く凄く心がどわーーーってなるお話でした。演出がすごい凝られててなんかもう凄かったです!クソムシ!!なんか叫びたくなる。。。

 

もともと原作が好きで、かなり楽しみにして行ったのですが、その期待を軽く超えていきました。本当に予想を裏切り、期待に応える作品だったな〜と思います。

 

舞台版『惡の華』観劇。厨二病ドロドロの素敵な芝居でした!めっちゃ興奮した!大好きこーいうの!仲村の再現度凄い。なみおさんLOVE。なみおさんに『クソムシが!』って言ってもらえた!萌えキュン死…そうちゃんは今日も超絶可愛かった!

 

「舞台版 惡の華」観てきました! 花奈澪!やはりなみおはかっこ良い!! 絶対頭おかしいしめちゃくちゃ変態なのに春日と仲村を応援したくなる、不思議なお話でした。

 

 

●キャスト●
清水尚弥/秋月成美/福井成明/萩原成哉/森岡悠/三輪晴香/平口みゆき ほか


●スタッフ●
原作=押見修造 脚本・演出=加藤拓也


●入場料・公演時間・その他●
全指6,000円 *1ドリンク付
約1時間55分

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , ,