舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』の評価、評判

2016年5月14日

「一カ月にどれだけ練習すればああいう息ピッタリになれるだろう」「大島優子と鈴木浩介、2人しか舞台上にいないのに熱量が半端なかった」「迫力ある演技で、鈴木浩介さんは本当に凄い人だなと…」

 

20151222-miyuki_top (©SLUSH-PILE)
公演中【2016年5月12日(木)~5月24日(火)】

舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』とは

残酷ないじめにあい、絶望から逃れるために心が歪んでしまった少女 美幸。
そんな彼女が大人になり、すべてを投げ出してでも全うしようとした
「アンコンディショナルラブ=無償の愛」
切なさと悲しさが同居する、狂気にも似た、しかし純粋な、究極の愛の物語。書籍化もされ話題となった鈴木おさむのセンセーショナルな舞台作品がさらなる進化を遂げてよみがえる。
-SLUSH-PILE-

 

 

舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』を観た人の感想、評価、口コミ

本当に凄かった。
長いセリフ、表情、動き…
全ての演技が完全に美幸になってた優子ちゃん。
でも垣間見える"大島優子"が本当にかわいかった😂
優子ちゃんの作品見るたびに、女優さんなんだなー。って思う。
とにかく素敵な舞台でした!!!!

 

優子さんは小さいけど舞台に立つと大きく見えて。美幸の多彩な心情を1つ1つ演じてて惹き込まれました。ちょっとした声の変え方や体の動きでアクセントを作り。激しい感情を爆発するシーンは圧巻で。切なかったけど美幸の心は本当は純粋無垢だと私は感じました。

 

「美幸」女優子ちゃんの舞台観劇。2人芝居だから台詞も多く、とても難しい役。あの役を演じることでの精神的負担が心配になった。全身で演じてる姿に涙が出た。

 

美幸に関しては何も言えないですね…。言葉にできないって本当にこういうことをいうんだなと初めて痛感した舞台でした。
とりあえず疲れます。笑 良い意味で!観てる人がこんなに疲れるのに演じてる人は…と思わされました。優子さんも鈴木さんも凄いです。魅せられました( ꒪Д꒪)

 

舞台「美幸」の優子さんの相手役が鈴木浩介さんで本当に良かった。2人が起こす化学変化に圧倒されました。物語が進むにつれて2人の演技がコミカルな所がありつつも、どんどん激しさや切ない感情を生み出して。最後は2人の姿に涙が止まらなかった。本当に素敵な舞台が観れて良かったです。

 

「美幸」昼公演に続き夜も。この舞台が何度も観たくなる舞台になるなんて原作読んだ時には思いもしなくて。たった二人だけの演者がその全てを駆使してほんの1時間半を疲れるほど重厚なものにしてくれる。シンプルなセットとシンプルな服。身も心も汚れても私には美幸が無垢に見えた。魅力的すぎる。

 

舞台「美幸」みてきました。
2人の迫真の演技はかなり引き込まれました。内容も結構過激だけど、それだけ心に入ってくる演技されててあっという間の90分間でした。

 

美幸夜公演観劇しました。はじめは機関銃のように繰り出されるふたりの台詞の波に呑み込まれ圧倒され、やがて美幸から発せられる激しい感情の渦にとらわれて溺れそうになる。色々な気持ちが体中に満ちてきてラスト暗転後の優子さんと浩介さんを見たとき何故か涙が出た。
とにかく凄い舞台でした。

 

舞台美幸に観に行って、まず感じたのが優子の演技が多彩ですべての感情をコントロールしてたのが「名女優誕生」だなって思った。演技を観ていく内に心が前に持っていかれる程夢中になって、今まで見た映画や舞台で一番印象に残ったなぁ

 

「美幸」観劇後に優子さんの芝居を見ていつかの深津さんの「農業少女」を少しだけ彷彿とさせたという話をしてたらその舞台も一緒に観た友人が「すごいわかる」と。この気持ちを共有できる人がいてとても嬉しかった。ちなみに当時27歳の深津さんが16歳の少女を演じていて。記憶が鮮明に甦る。

 

中田ヤスタカ(CAPSULE)が音楽プロデュースした鈴木おさむ劇場『美幸』をみてきました✨
初めて舞台というものをみたけど、鈴木浩介さんと大島優子ちゃんの2人の熱演にどんどん引き込まれていきました!!音楽ももう一度聴きたいし、何回かみたいくらい✨音楽CDにしてほしいなぁ♡

 

鈴木浩介さん大島優子ちゃんの舞台【美幸】を観てきました。ノンストップ度と熱量が凄かった。不快なような清々しいような不思議な感情になるお話。優子ちゃんの芝居で泣いたし。生の演劇って何か色々貰えますね。私も色々顔晴ろー。o(`ω´ )o

 

本当に優子が美幸になりきっていてもの凄く感動した舞台でした😭最後のシーンは私だけでなく廻りも皆嗚咽や鼻をすする音ばかりでした😭今思い出しただけで涙ぐんでます😭

 

美幸観に行ってきました。久々の本多劇場。いやーー疲れた!笑 舞台に二人しかいないからこその熱量。鈴木浩介さんが上手いのは言わずもがなですが、優ちゃんまた上手くなったなぁ。もっと舞台やってほしい。もう一回観に行きたいな。

 

舞台「美幸」観劇 上手く表現する言葉がみつからない 脚本自体興味深いものではないのだが 大島優子 鈴木浩介という役者の熱量が凄まじかった あっという間に二人の世界に飲み込まれてた 浩介氏の言う 大島優子最強伝説の幕開けという言葉に嘘はなかった

 

 

2回目ということもあって、今日は一言目から台詞の意味が分かって、隅々まで楽しめた。 内容も台詞も同じなはずなのに、昨日の美幸とはまた違っていた。今日は今日で、また美幸はそこで生きていたように思えました。何度見ても、その時のリアルを味わえる。

 

 

舞台 美幸を観に行ってきましたよ 優子ちゃんには会えなかったのですが、演技ほんとに迫力ありましたね 内容が内容だけにすごく大変そうだなと思いましたが、なんでもこなせる優子ちゃんの演技に見入っちゃいました

 

カラダ全体でお芝居してて、いろんな感情がみれて‥思ったことはたくさんありますがとにかく素晴らしかったです!上司に復讐したっていうシーン、美幸が楽しそうですきです笑

 

今日の公演、二人とも噛んだとこあるんだねw でもこれは生舞台の魅力だと思う😊 浩介さんも本当に素敵な役者さんです✨最後の演技に圧倒された。語りながらの涙も素敵だった。

 

初めて二人芝居の舞台見て、本当にすごいなーと感じた。一カ月にどれだけ練習すればああいう息ピッタリになれるだろう、と。 全てをお互いに託すという信頼感がないと、きっとやりづらいと思う。最初印象的なのが、やはり優子ちゃんが浩介さんとの息ピッタリの演技です☺️

 

作、演出 鈴木おさむさんの妹ちゃんの舞台「美幸」見に行きましたよ❣もうね、新しい世界をみた感じ。かなり面白かった✨おさむさんが引き出した新しい優ちゃんの才能が爆発してるのでぜひ💗😘

 

舞台『美幸』 2人しか舞台上にいないのに熱量が半端なかった。あれだけのセリフ、あれだけの声の出し方、喉が不安になるのもわかる。見ているこっちがものすごく疲れた…優子ちゃんは、小さいのに大きいってこういうことを言うんだなっていう迫力ある演技で、浩介さんは本当に凄い人だなと…

 

2日目の舞台を見てきた。 凄まじい!!優子の背中が小さくて大きかった。 カーテンコールの優子を見て泣けた。 優子!舞台2日目お疲れ様でした!素晴らしかった\(^o^)/

 

今日は逆サイド。 上手、下手でシーンが反対から見えるからまた全然違ってみえた。 昨日は、お二人を、今日は優ちゃんをしっかりみた。 絵の具のついた髪の毛、足の裏、鼻を真っ赤にして泣くところ。 舞台は生だからその日に観たものが一番なのかも😊

 

舞台「美幸」観劇終了。ストーリー的は糞みたいなお話だったけど、スジナシの時とは全く違う雰囲気の大島優子の二人芝居が堪能できた。

 

 


舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』感想 舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』口コミ 舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』評価 舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』評判 舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』最新 舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』レビュー 舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』興行収入 舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』動員数 舞台『美幸 アンコンディショナルラブ』ランキング

次のページへ >

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, ,