舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『ヴァン!バン!バーン!~Vamp Bamboo Burn~』の評判、評価

2016年8月20日

「生田斗真さんのヴァンパイア姿必見!」「あちこちに散りばめられてるギャグがどれも面白くて笑いっぱなし!」「やっぱりクドカン脚本最高!予想の斜め上を行く展開!」

 

van (©サンライズプロモーション)
公演中【2016年8月17日(水)~9月18日(日)】

『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』とは

2016年春には、劇団初の「大人でビターな本格派時代劇」と銘打った舞台「乱鶯」を上演したばかりの新感線だが、8月から始まる夏秋興行ではド派手なエンターテインメント作品「Vamp Bamboo Burn ~ヴァン!バン!バーン!~」を上演する。 平安時代から生き永らえているヴァンパイアの主人公を演じるのは生田斗真。劇団☆新感線へは「スサノオ」(2002)、「Cat in the Red Boots」(2006)に続き3度目の出演になる。 共演は小池栄子、中村倫也、神山智洋(ジャニーズWEST)に加え、お馴染みの劇団員の橋本じゅん、高田聖子、粟根まことが出演。さらに篠井英介も新感線初参加の出演となる。-サンライズプロモーション-

 

 

『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』を観た人の感想、評価、口コミ

東京公演初日💚 最高のスタートでした💕 舞台上のともくんは本当に誇らしかった(; ;) 最後までケガなく体調崩さずぶっちぎって!

 

赤坂ACTシアターで劇団☆新感線『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』を観劇。 大の大人達が思いっきり馬鹿な事やって…こんなに気持ちの良いことないよね。 だから新感線の舞台を観ると心の底からスカッとする!

 

たった30分だったのに何度も笑ってしまいました…生田斗真さんのヴァンパイア姿、必見です!

 

長かったけど全然飽きなかったしなによりずっと笑ってた!斗真くんの演技良いし小池栄子本当にいい女だし劇団新感線の舞台もいつか見たかったからめちゃくちゃ満足٩꒰ ´ᆺ`꒱۶

 

歌声に驚いたのは全員。 歌手じゃないのに何故そんなに歌うまい!?って人が多かった。 中村倫也君と篠井さん!

 

「Vamp Bamboo Burn~ヴァン・バン・バーン~」観てきたー。 楽しかった!面白かった! やっぱり歌モノはいいよねえ。 そして倫也くんが可愛かった、かっこよかった。2階の後ろの席だからさ、顔は見えなかったけどさ、倫也くんの素敵な声はしっかりとキャッチしたさ。

 

劇団☆新感線『Vamp Bamboo Burn ~ヴァン!バン!バーン!~』観劇!2階席だったから映像と照明の迫力を視界いっぱいに観れて大満足!!(*゚▽゚*)あちこちに散りばめられてるギャグがどれも面白くて笑いっぱなしでした

 

劇団☆新感線「Vamp Bamboo Burn!」の東京初日でした!初めて行った劇団☆新感線が、だいすきなクドカン脚本と斗真くん主演で本当に嬉しい 斗真くんの歌とダンスを生で観たのは初めてでしびれた…役者としてのターニングポイントになった劇団の舞台を観れてこんなに幸せなことはない

 

とにかくかっこよすぎた! 通路やったから、キャスト陣通るし、目合わせてニコって何人もしてくれた! 前見てたら横に人通って、服装的に斗真かと思ったけど違うかったってゆうのもあった✨

 

劇団☆新感線「Vamp Bamboo Burn!」の東京初日観てきた。やっぱりクドカン脚本の伏線の引き方と、言葉の解釈の仕方と、予想の斜め上を行く展開とても好きだ。あと生田斗真君は色んな表情をみせてくれてとても良かったのだけど、個人的には中村倫也君が最高だった。なにあれ最高かよ。

 

神ちゃんカッコ可愛い ギター弾き語りは泣いた 例の場面は唇噛み締めた 出演者みんな良かった〜めっちゃ笑ったしまだまだ観に行きます!!

 

ああいう発想はどこで思いつくのか摩訶不思議で仕方ない。展開はなんか想像つくけどこれとこれが結びつくなんて。天才はすごいです。劇団 新感線「Vamp Bamboo Burn」宮藤官九郎おもろかった。

 

劇団新感線の「Vamp Bamboo Burn」の東京初日を観劇してきました! 神山くんはもちろん、斗真も倫也くんもすごくかっこよかった(;_;) 生バンドの迫力すごくて、内容はエロい(笑)今まで観た舞台の中で1番面白かった!最高!

 

 

劇団新感線 Vamp Bamboo Burn とってもよかった。 斗真くんもよかったけど 中村倫也くんとてもよかった。 栄子ねーさんもやっぱりかっこよかった。 歌がよかった!とにかく、やっぱり、新感線好き!!!

 

立見席だったけど3時間半とても楽しかったです 応援している内田莉紗さんがアンサンブルで活躍 めちゃ嬉しかったです

 

Vamp Bamboo burn面白すぎた😂😂 神ちゃん可愛すぎやし、何よりあんなイケメン存在するんやってくらい生田斗真くんがイケメンやった🐼🐢

 

Vamp Bamboo Burn見てきました😍 話はちょっと難しい所とかあったけどめちゃくちゃ面白かった💕 神ちゃんの可愛さ&カッコよさ、全てが詰まっていて興奮が止まらない💭💭 語りきれないくらい神ちゃんにやられた💚💚

 

Vampbambooburn観に行きました。冠さん出てるの知らなくて、凄い面白かったです。インパクト半端なかったです。これから長いと思いますが頑張って下さい!!

 

新感線「Vamp Bamboo Burn」観劇。クドカン苦手なので嫌な予感はしていたのだけれど、やっぱり詰まらなかっ…(もごもご)。やっぱり新感線は中島かずき本が好きだなぁ。でも、流石にひでのりさんらしい派手な演出は面白かったですし、こういう魅せ方もあるんだと勉強にもなりました。

 

劇団☆新感線RX「Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~」@赤坂ACTシアター 観劇。紹介文「平安時代の吸血鬼が現代に蘇り、ヴィジュアル系バンドをやりながらかつての恋人の生まれ変わりを探す」では説明しきれないw、破壊的で危険な内容でしたwさすが脚本クドカン氏w

 

終わっちゃった…😭 ✨Vamp! Bamboo! Burn!✨ 生田君、小池さん、神ちゃん、 劇団☆新感線のみなさんお疲れ様でした☺️ とっても楽しかったです!

 

新感線のVamp!Bamboo!Burn!@サンシャイン。生田斗真君めっちゃキレイやけど、中身がインディさんだと思うと愛着が湧く❤インディさん良かったなぁ~❤❤❤

 

観てきた〜! 話も、出演者の演技も歌も 素晴らしくて面白かった✨

 

劇団☆新感線『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』@赤坂ACTシアター 観劇してきました〜(^o^)/ いや〜ヴァンパイアの斗真さんカッコよかった!笑える舞台はやっぱり楽しいな♡もう一回観たいな

 

Vamp Bamboo Burn観てきました!斗真くんの生歌生ダンス、神ちゃんの上裸生尻アクロバットハモリパイ揉み、笑いっぱなしの3時間!

 

 


『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』感想 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』口コミ 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』評価 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』評判 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』最新 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』レビュー 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』興行収入 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』動員数 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』ランキング

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , ,