舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』の評判、評価

2016年9月18日

「人種問題、宗教、歴史、芸術、心理などに関する素養が観る側にもかなり求められる」「小日向文世さん可愛過ぎる!」「安田顕アイザックが格好良い!」「秋山菜津子さんの美しさが半端なかった」

 

004872(©サンライズプロモーション)
公演中【2016年9月10日(土)~9月25日(日)】

『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』とは

ニューヨークの高級アパートメントに暮らすアミール(小日向文世)はパキスタン系アメリカ人、企業専門の弁護士事務所に所属する優秀な弁護士だ。妻のエミリー(秋山菜津子)は白人の画家。 ある日、アミールの甥エイブ(平埜生成)が訪ねてくる。エイブはアミールに、自分たちの指導者が逮捕されたので助けてほしいと訴えに来たのだ。拒否するアミール、だが妻のエミリーは助けるべきだと主張する。結局、審問に立ち合い、人生の歯車が狂いだす。 ある夜アミールと同じ事務所で働く黒人弁護士ジョリー(小島聖)と、その夫でホイットニー美術館のキュレーター、ユダヤ人のアイザック(安田顕)が訪ねてくる。画家でもあるエミリーの作品がホイットニー美術館に展示されるお祝いのホームパーティだった。 誰もが、成功を掴んだと思っていた、しかし、最後に掴んだものは……-☆-

 

 

『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』を観た人の感想、評価、口コミ

「DISGRACED /ディスグレイスト 恥辱」@世田谷パブリックシアター 人種と宗教を扱った内容に人間の業も絡まってかなり重い舞台だったなぁ。ちょっと予備知識は入れていきたいかも、これを演じる俳優陣凄い(´・・`)

 

ディスグレイスト。日本人に馴染み少ない、異なる人種がそれぞれの宗教を食事の場で論じる場面中心。というアメリカだからこその戯曲。という意味では難解なれど、小日向さん秋山さん安田さん小島さん平埜さんの圧倒的な力で一気に観た。そんな舞台。

 

安田顕さんの演技を生でみて感動しそして心の中で拝んでいましたwベテラン俳優さん方々だったので演技に圧倒されました!話は難しく複雑でしたが、少しずつ「こうだっのか!!」と後々理解しました。もう一回見たいって思わせるような作品です!

 

短い時間の中でも一言では表せない濃厚な作品だと思いました!!席が遠くて見えないなぁと思いましたがいざ席の所にいったらとても開放感があってとてもみやすかったです!

 

disgraced恥辱。まず小日向文世の陽気と狂気がクルクル変わるところがすごい。会話劇な上に、出て来る人名が全部外国名だから、理解が追いつかない瞬間もある。が、舞台上のエネルギーとスピード感が立ち止まることを許さない勢いで、約2時間あっという間。

 

「Disgraced/ディスグレイスト-恥辱」 みてきました。 宗教、人種差別によるお話、濃密な5人芝居。本当に凄かったし、とにかく芝居もリアルで本当に凄かったです

 

安田アイザックは本当に格好良かった!低めの声も ふとした目線も!ライターで火つけて、灰皿探して、暫く我関せずでタバコを吸うシーンが…双眼鏡でずっと見てしまった…格好良すぎか。あと例のシーン、私の席からは後ろ姿だったのが残念だった…

 

ある夫婦の一部屋を覗き見してる感じ。あらすじ見て覚悟してたけど、宗教関連は難しい…。日本で育ってるから余計に…。でも、こんな結末になるとは思わなかった。繕っていても根本は変わらないのだ。あと、音楽格好良かったな。

 

宗教、歴史、人種差別の知識が浅い私には難しい舞台で、お話に置いていかれないように必死になりながら観劇😅 でも7ヶ月ぶりに生成のお芝居観れて満足♡

 

Disgraced/ディスグレイスト-恥辱、観てきた。 激昂するコヒさま最高。すべての役者さん最高。 それにしても甥、うざいなー。 でもそのうざさこそ、アミールを映す鏡なのだと思う。 人種宗教育ちと個人を作るモノはこんなにも複雑なんだなー。

 

濃密な5人芝居。 あの凄いキャストの方の中に立ってる生成くん見てまたひとつ自分も頑張ろうってなりました。

 

DISGRACED/ディスグレイスト-恥辱-@世田谷パブリックシアター*** 初日。芝居の熱量につられ気づくと前のめり。けれど、人種や宗教にまつわる話は、自分にはほど遠く、表面でしかとらえられなかった。世界は遠いなぁ。

 

「Disgraced/ディスグレイスト-恥辱」そして平埜生成さん。ポスターとかに写真載せてあげて!! 彼も素晴らしい役者さん。「オーファンズ」のナイーブな弟と全然印象が違う。

 

 

安田顕さんは色男だし、秋山奈津子さんも、何度か拝見してるけど素晴らしい、素敵な役者さんだし。小島聖さん、よく通る声をしてらっしゃるし、あんなに細かったっけ。立ち姿がきれい。

 

酔っ払った(という演技をする)小日向文世さんがかわいすぎるんだってばよ! ほんとに酔ってんじゃないかという、飲む量に応じて徐々に足取りがふらつき、姿勢が前のめりになっていく。巧みすぎる。そのふらつき具合がなんとも。

 

宗教が主軸なので、手強いですが、劣等感、屈折、あらゆる感情やタブー視されている言動がバーーッと出てきて・・信頼関係がガラガラと崩れてゆきました。

 

DISGRACED ディスグレイスト見てきた。人は簡単にかわれない。分かりあうことはできてもね。 仕事でやってることと、この作品のテーマが重なってて、すごく興味深かったし、日本でこの作品をやるって挑戦的だと思った。

 

『DISGRACED(ディスグレイスト)-恥辱-』@世田谷パブリックシアター 濃くて重く、そしてショッキングでもある会話劇。こっひーが久々にスマートな役でステキ♪セリフ量が多くて大変そうだったけど、アラブ系であることへの自負を見せる所はグッときた。やっぱり上手いよなあ。

 

「Disgraced/ディスグレイスト-恥辱」で、印象的なシーン思い出した。初恋について語るシーン。小日向さん「それは」(指先と唇でチュッ)「初めてのキスの相手」というシーン。あれたまらんですよ!!(セリフ正確じゃないです)

 

世田パブでディスグレイスト観てきた。面白かったな〜。すごく興味深かった。人種とか宗教とか歴史とか男女とかが絡み合った話。日本人だと理解はできても感覚としてはなかなか分からない。でも役者さんが日本人なの全然気にならないで内容に集中できるのすごい。 アルター観た人、観たらいいよ!!

 

ディスグレイスト観劇後、健さんの写真展行ってきました!アミューズに出会うきっかけだった健さん。10年間の振り返りの方では懐かしいかわいい若いばっか言ってた。ポストカード買っちゃういますって。音生ちゃん付き合ってくれてありがとう!

 

「ディスグレイスト」観劇@世田谷パブリックシアター。達者な役者さん揃いだし、面白かったけど、ああいう題材は日本でやるのは難しいんだろうなあ、と。パキスタン出身かインド出身かで扱いが変わる、なんて分からないものね。

 

ディスグレイスト観劇させていただきました。 この事が実際に存在している。そう思うとなんとも言えない気持ちになりました。私が知ろうとしていなかった事実。一つ引き出し?が増えた気持ちです。出会わせてくれてありがとうございました。

 

ディスグレイストはすっごいおもしろかった。この脚本を2012年に上演してたってのはすごいとしか言いようがない。この芝居は、911についても触れられており、テロリストたちが語る我々の勝利だという言葉にほの暗い喜びを感じてしまったことを吐露する場面を含んでいる。

 

ディスグレイスト、やっぱり全部は理解出来ないけど、観る前にパンフレット買ったのは正解だった!

 

 


『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』感想 『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』口コミ 『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』評価 『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』評判 『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』最新 『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』レビュー 『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』興行収入 『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』動員数 『ディスグレイスト DISGRACED 恥辱』ランキング

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/11/3

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読めるか徹底調査!魅力も紹介!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪