舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』の評判、評価

2016年9月8日

「家族のギスギスした所から熱い愛情まで笑あり涙ありの温かい物語でした!」「松重豊さん×鈴木京香が最高なのは勿論、夏帆ちゃんの迫力!遣都くんの繊細さ!我が家の坪倉がいい味!」

 

textimg2 (©M&Oplays )
公演中【2016年9月6日(火)~9月28日(水)】

舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』とは

「だいたいどこのウチにも独特なルールや習慣があったり変人がいたりするものだが、そうは言っても隣も似たようなもんだろう、とどのウチも思っている。
今回ご覧に入れる大道寺家もまさにそうで、かなりのペースで大事件が連発するにもかかわらず、家族一丸となって「ヨソはヨソ、ウチはウチ」と呪文のように繰り返しながら受け入れる。
そんなふうに、自分たちがいかに特殊な人生を送ってきたかってことに相当長い間気づかなかった家族について、そして、気付いてからの家族についてのお話。」(倉持裕) -M&Oplays -

 

 

舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』を観た人の感想、評価、口コミ

舞台「家族の基礎〜大道寺家の人々〜」を観てきました! テレビで見たことある人ばかり出ていてすごい不思議な感覚でした! セットの動きや色合い演出がすごく面白かったです! 観れて良かった(^_^)

 

ベテランと若手の息がピッタリ!

 

『家族の基礎〜大道寺家の人々〜』初日観劇。私が観てきた倉持さんのどのコメディ作品とも違う家族ドラマ。2時間ドラマではなく朝ドラ ワンクール一気に見たくらいの充実感。照明とかバタついていたけれど、あの美術たまりません!積木がからくり絵本のように動くみたいな…。どうなってるの⁉︎

 

倉持裕さん作・演出の舞台「家族の基礎〜大道寺家の人々〜」を観劇してきました。 創り手の熱量や想いが直で伝わって来る感覚が凄かった。 展開が意外すぎて笑いが止まりませんでした あー、ほんとはもう全部、ここがねまさかのこうなるんだよ!とか言っちゃいたいぐらい面白い。 家族ってね

 

遣都の初舞台『家族の基礎 ~大道寺家の人々~』のチケットを発券したら個人的にシアターコクーンのなかで2番目に好きな席でテンションがぶち上がりました。嬉しい! 遣都に限らず京香さまや松重さんなど大好きな役者さんがたくさん出てるしそもそも倉持さんの作品のファンだし本当に嬉しい!!

 

 

とてもスピーディで内容も面白くて俳優さん達が素敵過ぎる。

 

我が家坪倉さんが出演されてる「家族の基礎」の初日公演を観劇させていただきました! 坪倉さん遠くから見てもイケメン臭が漂っていたしツッコミも最高で会場がドワッと沸いてカッコイイ!🙊✨ お話もとっても面白かった!あの場面とあの場面が繋がって…演劇って凄いなあと余韻ヒタヒタです!

 

『家族の基礎』初日を観劇。好きな役者さんばかりで、前列の席で、幸せでした😍笑えるところ、何それ!?なところあり、今後もっと力が抜けて、ボケツッコミもいい感じになるかと。我が家坪倉さんはすでにいい感じでした😃カテコはみなさんニコニコしてて、こちらも幸せな気分で帰りました〜!

 

テンポよくて こんなに笑った舞台は初! 二列目という近さで 林くんの初舞台を観れたし、 何せ出演者が豪華すぎて 目移りして大変でした♡笑 ホント楽しかった〜〜

 

「 家族の基礎」初日。時折シリアスな場面を挟みつつも、基本はドタバタコメディで終始笑って鑑賞。最後まで飽きずに観られました。後3回観に行く予定なので、どんな風に進化していくのか今後も楽しみです。 個人的にはシアターコクーンの最前列でお芝居を観れたことも幸せ!

 

家族の基礎@シアターコクーン 倉持さんのコメディは面白い。鎌塚シリーズの三宅弘城さんのような強烈なキャラはいないけど、みんな魅力的なキャラで均整がとれていたと思う。夏帆さんは観るたびに上手くなっている。2013年の不道徳教室以来久しぶりに観る黒川芽以さんも個性的なキャラで良かった

 

コクーンで『家族の基礎』初日観劇へ。松重豊さん×鈴木京香さん夫妻、林遣都くん&夏帆ちゃん兄妹の大道寺一家が繰り広げるトンデモ家庭劇。バトルしたり、転職したり、やたら成金になったり。フルハウスの何年か分を早送りで見たようなきぶん。笑

 

 

家族の基礎すごいよかった!!スゴい楽しかった!眞島さんの豊かな表情を堪能できますし、今までの眞島さんの舞台とちがってすごーく難しくないのでwスッと頭にはいっていて、何度も観たくなる。これからどう変化していくのか楽しみです、もう1回みにいくけど、もう少し追加したいってのが本音。

 

『家族の基礎〜』バックステージが見た〜い。美術と同じように物語も予想できない展開!見応えあり、面白かったです!これからもっと滑らかになり、更に良くなっていきそう。松重さん、夏帆ちゃん、最高っ〜。初舞台の林遣都くんはちょっと緊張していた感じ。回を重ねれば柔軟になっていくだろうね!

 

遣都くん初舞台「家族の基礎」初日見てきましたッ!いやぁー、面白かった!考えさせられるのもいいけど、こうしてハッピーな気分で劇場をあとにできる舞台も好きだなぁ!遣都くんもカテコで隣の京香さんとにっこにこだった!素敵な初舞台だったよー!

 

夏帆が出てる 家族の基礎って舞台 見たのだけれど いつのまにか 夏帆が 凄く芝居が上手くなってて、何がキッカケだったのだろうか?と考えてみる。

 

家族のギスギスした所から熱い愛情まで笑あり涙ありの温かい物語でした。

 

コメディだけど、チクリと刺さる。思いが伝わらない空回りする感じとか。 京香さんは相変わらず麗しく。夏帆ちゃんにキュンとした。ほんわかした気分で帰宅できた作品は久しぶり。

 

「家族の基礎」観劇。肩の力を抜いて笑顔で観られる舞台。最近重いのが多かったから今日はホッとできたな。 松重さんと京香さんを中心として林遣都、夏帆、堀井新太の三人がとってもよかった😀 私にはあったかい家族に思えたよ。

 

ずっと笑ってる感じの喜劇かなと想像してたけどちょっとブラックな?ところがあって、私は凄く好きな内容だった 鈴木京香さんの足が震えてて、長くやってる女優さんでもこんなに緊張するんだ…!と思った 松重さんが、かわいい(見て)

 

余談ですが、これから家族の基礎を観に行かれる林遣都ファンの皆様、絶対にパンフレットは買いですよ!!超絶男前です(# ̄‥ ̄#)=3スネ毛とか神がかってます!!

 

「家族の基礎」観てきました!!!本当に幸せな2時間50分。最初に遣都くんをこの目で見た瞬間から、本当に目が釘付けで始まりの何分かはどんな会話があったのか全然頭に入ってきませんでしたごめんなさい。でも本当に本当に素敵だった(;ω;)あんなに素敵な人がこの世に存在するなんて!

 

シアターコクーンで「家族の基礎」観劇しました!安定感ある松重さん、京香さんに加え、夏帆ちゃんの迫力、遣都くんの繊細さもいい感じ。こけら落とし前後の展開に驚きつつ、最後はホロリとしました。また観たいなぁ。

 

『家族の基礎』、おもしろかった! 15分休憩込みで2時間50分だけど長さを感じない、家族の笑える叙事詩。 どんな大事件も通過点でしかなく、そして、ゴールもないのが「家族」なのだなと、思った。

 

 


舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』感想 舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』口コミ 舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』評価 舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』評判 舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』最新 舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』レビュー 舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』興行収入 舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』動員数 舞台『家族の基礎~大道寺家の人々~』ランキング

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪