舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】Dステ 『お気に召すまま』の評判、評価

2016年10月21日

Dステ 『お気に召すまま』を観た人の感想、評価、口コミ

Dステ版「お気に召すまま」観劇してきました!シェイクスピアといえば古典で言い回しが難しい印象でしたがそれを変えてくれたのがDステシェイクスピアシリーズ。今作も言葉自体は難しい所もあったけど、わかりやすく楽しくちょっと泣ける素敵なステージでした。森の住人になった気分で楽しめました!

 

Dステ『お気に召すまま』観劇してきた✨何気に初めての本多劇場。開演前からキャストが舞台上でメイクしたり遊んだり台詞の練習していたりと面白いスタート!座席も2列目ど真ん中だった😂 シェイクスピアの物語も分かりやすく、非常に滑稽で、アドリブもあって笑いが絶えない2時間20分だった!

 

通算4公演目を見てきました。なんか、ぜんぜん違う話見てるみたいでビックリ。セリフが足されていたり少し変えられていたりして、わかりづらかった状況や意図や文脈がすんなり理解できた。これは見るのが4回目だからってだけじゃないと思う。

 

『お気に召すまま』観劇。ずっと笑いっぱなしで観終わった後は自然ににこにこするようなすごく楽しい舞台だった。 エンディングからカーテンコールそしてフィナーレへの流れが素敵だった。 やり過ぎない中の人ネタは良いアクセントになってたし観客巻き込み型の演出もすごく良い雰囲気を作ってた!

 

お気に召すまま観てきたーとてもよかった、シェイクスピアだから長時間だし、話わかるか不安だったけど杞憂でした…面白かったー!台詞だけだとよくわからない事でも演出や動きでとても自然に笑えたし、全員男性だったけど女装して演じる女の子がめっちゃ可愛かったしいい匂いだった(通路側の席だった

 

本多劇場で「お気に召すまま」を観た。ま、加治将樹さんの舞台が観たいということであえてストーリーだとか前情報を入れないまっさらな状態で観て楽しむことにした。ちょっと不安もあったけど始まった瞬間に一気に舞台の世界観に引きずり込まれそんな不安は全く不要だった・・

 

Dステ『お気に召すまま』も楽しかったのであります。えみちゃん最高だし大好きなのであります。シェイクスピアって難しそうだけどとっても楽しめたし笑ったし最高だったなあこんな機会を頂けて感謝しかないのであります。

 

Dステ「お気に召すまま」観劇。オールメール。女性役の完成度高し。青木豪さんの直球で優しい演出に好感度も高いステージでした。大人キャストのエッセンスが効いてます。

 

通路も舞台として、目の前での演技は感動(*゚▽゚*) ともくんには素敵な愛の詩を頂き、三上さんには柏の木として見つめられました(๑´ლ`๑)フフ♡

 

Dステ「お気に召すまま」観劇。楽しかった!公演前のみんなでストレッチしたのとか面白かったし(笑)冒頭の白・黒の衣装シンプルでたまらなかったなあ。ル・ボーさんむちゃくちゃ素敵だった〜やっぱ執事っぽい役柄がでゅやさんはとってもお似合いになられる✨オールメールと思えぬ女性役組の可愛さ!

 

見た人を幸せな気持ちにさせてくれる舞台でした!およそ2時間半、休憩なし。始まる前の30分も俳優さんたちのウォーミングアップが見られて、とてもお得感がありました!何回も見たい舞台です。

 

遂にキター! 下北沢の本多劇場でお気に召すまま上演! 最前列だから三上さんが1メートル目の前っ…!ツバ飛んでくる距離! 本番前の最終稽古も見れて満足 他のD-BOYSや役者さんも良かった!ドラマとか見ないから新鮮! すごく笑って嬉しくて最高の1日でした ありがとう☆

 

舞台と観客とのボーダーがなく、自分達もお芝居の中に入り込んだかのような一体感。俳優陣の迫力満点のお芝居。何百年たっても恋する事は同じなんですね😍笑いあり感動あり。女性役の西井さんと前山さんが可愛すぎです😍

 

 

青木豪さん演出、笠松さん音楽ならば楽しかろうに違いないと。うん、とても楽しかった。以前に「アメリカ」で共演した柳下くん加治くん山田くんもそれぞれ大活躍。

 

迫力満点の体当たりのお芝居。始まる前、観客を和ませてくれたりしてたのに、急に舞台が始まったとたんプロの顔へと急変した時鳥肌たちました。皆素晴らしかった。感動して震えてます!

 

 

「お気に召すまま」見てきた。見るたびに面白さがどんどん増えていく✌️客席を使った演出もだけど、周りの笑い声につられてまた笑っちゃうとか、劇場で見る醍醐味が詰まった作品だなと思う(^_^)演劇素人ですが、初日より今日のほうが何倍も笑った気がする!千秋楽まで楽しみは続く。

 

イケメンは女装も綺麗だね。俺が先日までやってた女装とは風情が違う。以前、俺が出たDステで一緒だった遠藤雄弥と山田悠介も女装して頑張ってた。遠藤君とは来年、Dステ以外の舞台で共演出来そうという噂。楽しみ。

 

いつもハラハラしながらみてた前ちゃんが、今回は最初から最後まで安心してみれて、成長した感・巣立った感にあふれております。 応援してきて良かった(^^*) 頑張ったね、前ちゃん!!

 

お気に召すまま、観てきた〜(⌒▽⌒) シェイクスピア、ちゃんと観たことなかったけど結構えげつないセリフもあったりして…失笑と苦笑含めて笑いが耐えない舞台だったわ…(笑)

 

「お気に召すまま」見てきました。 ロザリンドとシーリアが可愛すぎる!! 勝てる気がしない(T ^ T) シルヴィアスもかなり可愛いかった。 一番のお気に入りはなにげに羊姿な山田悠介さん。笑 シェークスピアは難しいけど、それでも沢山笑えました。 鈴木壮麻さんの歌、最高でした!!

 

 

お気に召すまま楽しかったーーー!!前山様の脇が綺麗だって分かる所で見させて頂いて…。開場直後もよかったあーー。お気に召すまま面白い…。ありがとう…。

 

祥太郎の祥太郎総動員が見れて幸福だったし、西井幸人はマジの女の子だったし、加治くんはベテラン俳優の貫禄だった。カッチョいい。男が女やったり、人間が動物やったり、すね毛の濃い大人が子供やったり、そういうの信じてるし、やっぱ好きや。

 

Dステ「お気に召すまま」観劇。シェイクスピアの作品で日本でも何度も上演されている演目ですが、男性たちだけで演じるという点では新しかった。初めて見る人には難しい話ですが、舞台や衣装の綺麗さを楽しむのでも見る価値はあると思います。

 

 

●キャスト●
柳下大/三上真史/前山剛久/加地将樹/遠藤雄弥/松尾貴史/石田圭祐/鈴木壮麻 ほか

●スタッフ●
脚本=W.シェイクスピア 翻訳=松岡和子 演出・上演台本=青木豪

●入場料・公演時間・その他●
全指7,000円、14・17・18日召しませシート6,000円
約2時間20分

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,