舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』の評判、評価

2016年9月15日

ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』を観た人の感想、評価、口コミ

『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』を観てきました✨二人だけのミュージカルは想像以上の歌唱力と熱意に衝撃を受けました。プロジェクションマッピングの演出とお芝居の合体すんごい!

 

舞台上の役者は2人だけ、プロジェクションマッピングを多彩に使用した、今まで観たことない舞台でした。余韻に浸るというより衝撃強すぎて未だに戻ってこれない…。

 

ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』アフタートーク。泉見洋平ヴィンセントと2人のテオの初日の件で、新しい恋人(入野自由)の後、元の恋人(上山竜治)に戻るという話になってたw。泉見さんと自由くん、同じ具合に脚組んでて。目の前で自由くん観てたら、『聲の形』も観たくなった。

 

ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」終了。前半は「さよならソルシエ」の思い出が深くてあまりのめり込めなかったけど、後半アルルのゴーギャンとのエピソードあたりからぐんぐん引き込まれた。泉見さん全身汗だくで狂気に飲み込まれるゴッホを熱演。歌声も聞き取りやすくて役に合ってた。

 

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ観てきました ミュージカル久々だし楽しかった 背景にゴッホの絵使ってて都美館のゴッホとゴーギャン展が待ち遠しくなりました~

 

ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」 野島さん&入野さん回 出演者2人。キャスティングや舞台の作り方が凄く新鮮でした!後方で観ると全体を楽しめるかと!後半はヘビーな内容だけど、終始素晴らしい歌と演技から目が離せませんでした

 

『ミュージカル ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』とても面白かったし、プロジェクション・マッピングすごかった。「共に光の道を行こう♪」弟テオの健気さが泣けた。兄ヴィンセントはね、命の灯火!!!って感じがした。。トータル最高だった!!!よ!!!

 

ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』観ました。 最初のゴッホの歌から泣き始め、ずっと泣きながら観ました。感動が響く作品でした。映像と音楽はもちろん、ゴッホとテオに涙が止まらなかった。

 

ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』観ました。 最初のゴッホの歌から泣き始め、ずっと泣きながら観ました。感動が響く作品でした。映像と音楽はもちろん、ゴッホとテオに涙が止まらなかった。

 

二人芝居ミュージカルとしての『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』に関しては千秋楽終わった後に覚えていればまたネタバレ含めて呟きたいなと思います。リプライズがとても美しかったし脚本も書簡を元にわりと堅実に作られてるんじゃないかなと感じました。確かに芸術家ヴァンサンヴァンゴーグを感じた。

 

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ観てきました...!ミュージカルを生で観るのって初めてだったんだけど、最初から鳥肌たっちゃったし最後は泣きそうになるし...とにかく観てよかったです!!!

 

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ観てきました...!ミュージカルを生で観るのって初めてだったんだけど、最初から鳥肌たっちゃったし最後は泣きそうになるし...とにかく観てよかったです!!!

 

舞台俳優としての自由くんも本当に本当に素敵だった!やっぱり声の伸びとか歌い方とか表現とかが本当に素敵で、いくつもの役をやってたのにそれぞれ演じ分けてるのが本当に素晴らしい・*・:≡( ε:) また何か観に行けたらいいなぁ!!

 

 

入野自由の歌唱力と演技力にただただ感動してました✨ 本当に素晴らしかった!

 

自由くんのミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」観てきました!! 自由くん、流石すぎるよ… 1人で4役もこなしてたよ… 歌も泉見さんと圧巻のハーモニーを 披露してくれたし…! 改めて好きだなぁって思った😂💕 側転したりポップに踊ったり!! もう一回行きたかったなぁ😣

 

デコニーナさんと佐伯ユウスケさんと、入野自由くん出演のミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」を観てきました!歌も演技も圧倒される迫力で終始目が離せず、より深くゴッホのことを知りたくなる作品でした!!演技、僕もまたやりたいな。

 

サザンシアターにて『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』韓国ミュージカル観劇。どうしようどうしたものか心が千々に乱され漣がわきたっている。何ヵ月ぶりかってくらいに。俳優さん(泉見洋平さんと入野自由さん)と映像と脚本と音楽と星になったその画家に説き伏せられてしまつた。

 

ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」観てきた!Mで紡ぐ映像を駆使したミュージカルッ。熱と感情の常に心を揺すぶる楽曲たち。芸術をやるってことの辛さ、楽しさを再認識。カーテンコールめちゃくちゃ可愛かった😍最後はハッピーな気持ち✨

 

ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」見てたのですが、ヴィンセントがピストル自殺した瞬間地震が来て揺れた 凄かった

 

ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』を観劇しました✨ ゴッホの素敵な絵が沢山みれて、素敵な歌も聴けて幸せでした。美術館にいくならこの作品を観るべき。素敵な作品でした。そして2年前に買ったカチューシャはじめてつけた。笑

 

ミュージカル ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ 観劇させていただきました🌻 美しい旋律、ハーモニー、 真っ白なセットに圧倒される映像が次々映り、 ほぼ出ずっぱりのキャストのお二人のエネルギーに引き込まれ、あっという間の二時間でした😆✨

 

舞台も役者さん達もナンバーも全て素晴らしかった😭✨何より作品の力が凄まじい💦💦 沢山の人に是非観てほしいです✨✨大切な人達にも会えてとても幸せな時間でした😌🎵

 

台詞の続きに歌があり台詞が続く言文一致体的2人ミュージカル。ふとした瞬間感情マックスになるヴィンセントも病の呼吸で歌わなきゃならないテオもどちらも演者負担が大きそう。 冒頭で映像酔いする不測の事態でしたがお二人のパワーしっかり受止めました。

 

ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』初日。画家ゴッホ役、橋本さとしさんがとってもハマっていた。心から拍手した。あんなに豊かに感情を表現しながら、歌がまた魅力的で。岸祐二さんの確かさに、安心して身を委ねられました。2人にしかできないものになってて、キャスティング素晴らしい。

 

ミュージカル、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ、あらためてすごい熱量の作品だなと思いました。あれをすんなり演じているように見せていた韓国の俳優さんたち、すごかったんだな〜と今になって気付きました。そして、言葉の壁がないって有難い!

 

ミュージカルVINCENT VAN GOGH🌻 プレビュー公演🎵 今では名高い画家ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ。兄を支え続けた弟テオ。彼らの生きた世界を繊細で大胆で見事な2人芝居とプロジェクトマッピングで。最高でした

 

 

●キャスト●
橋本さとし/岸祐二/泉見洋平/野島直人/上山竜治/入野自由 *出演者は回替わり

●スタッフ●
作=チェ・ユソン 音楽=ソヌ・ジョンア 映像=コ・ジュウォン 上演台本・演出=河原雅彦 訳詞=森雪之丞

●入場料・公演時間・その他●
全指7,800円
約2時間

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,