PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

舞台・ミュージカル

石井光三オフィスプロデュース 舞台『死神の精度 ~7Days Judgement』

2018年6月2日

舞台「死神の精度 ~7Days Judgement」


2018年8月30日(木)~9月9日(日) 東京:あうるすぽっと
9 月 11 日(火)~30 日(日)倉敷・名古屋・兵庫・山形・仙台・盛岡

石井光三オフィスプロデュース「死神の精度」

2009年8月
石井光三オフィスプロデュースとして、伊坂幸太郎氏の「死神の精度」を、和田憲明の脚本演出により、
伊坂作品としては初めて舞台化をいたしました。
当時は伊坂作品といえば、エンターテインメント性溢れる現実離れした独自の世界観もあり、映画化 が主流でした。
本作は伊坂作品初めての舞台化、小説を読む時とは一味違い、時間と空間を共有す る“ライブ”ならではの作品として、伊坂ファンからも演劇ファンからも好評を得ました。
あれから 9 年、「死神の精度」の再演いたします。

伊坂幸太郎氏よりコメント

2009年の初演の際、自分の書いた小説がもとになっている
ということを忘れ、純粋に楽しんだことを覚えています。
観終えた後、いつになく良い気持ちになり、当時、構想中だった
続編『死神の浮力』に早く着手したくなりました。
今回の舞台もきっと、小説の世界を大事にしてくれたものになると思っています。

小説は「本=活字」として残り読み継がれていきますが、 は「今=時」を共有するエンタテイメントです。

死神が主人公ではありますが、人としての「生」がしっかり描かれていて、私たちに寄り添っているテーマが見え隠れしています。
時代がますます見えづらくなった今、混沌とする“現代”を意識して上演することは意味があるのかもしれません。

出演者は主人公の“死神”に映画、テレビ、ナレーション、舞台に縦横無尽に活躍する萩原聖人、若いチンピラ“阿久津”には 2.5 次元舞台や芥川賞受賞作「火花」の舞台出演など若手で注目の 植田圭輔、もう一人の“死神”には演劇集団キャラメルボックスを経て(’95~'09)声優にもフィールド を広げ、確かな存在感が魅力の細見大輔、死神のターゲットとなるヤクザ“藤田”にラサール石井 が続投します。

演出は和田憲明が初演に引き続き担当、「伊坂ワールド」を骨太に軽快に描きます。

9年ぶりの再演『死神の精度』
東京ほか 6 か所のツアー公演もございます。 生きることは容易いことではないですが、雲の向こうに青空があることを信じて、2018 年に上演いたします。どうぞ、ご期待ください。

STORY<ストーリー>

千葉は指令を受けてヤクザ藤田のところにやってきた。

今回の彼の姿は40代の中年男。 7日間でターゲット藤田の死を見定めて「可」か「見送り」かジャッジをする死神。
かたき 藤田は兄貴分を敵対する栗木に殺され、その 敵 を取ろうと舎弟分の阿久津に探らせていた。
死神を派遣する情報部の予定通り、阿久津は千葉と巡り会う。
藤田が匿われている部屋に潜入した千葉は藤田を観察し始める。
馬鹿正直なくらいの任侠の男、藤田。 その藤田に心底惚れ込んでいる阿久津。 死神・千葉が加わったことで、彼らの運命は加速する。
ストーンズの脳天気なブラウンシュガーがBGM代りに鳴り響く。

◆登場人物 キャスト

  • 千葉(ミュージックが好きな死神)= 萩原聖人(初演キャスト=香川照之)
  • 藤田(7日間の判定の対象、ヤクザ)= ラサール石井(初演のまま)
  • 阿久津(藤田を慕う若いヤクザ)= 植田圭輔(初演キャスト=中川晃教)
  • 栗木(藤田に敵対するヤクザ)ほか= 細見大輔(初演キャスト=鈴木省吾)

公 演 概 要

石井光三オフィスプロデュース 舞台『死神の精度 ~7Days Judgement』

2018年8月30日(木)~9月9日(日) 東京:あうるすぽっと
9 月 11 日(火)~30 日(日)倉敷・名古屋・兵庫・山形・仙台・盛岡

【原作】伊坂幸太郎『死神の精度』(文春文庫刊)
【脚本・演出】和田憲明
【出演】萩原聖人 植田圭輔 細見大輔 ラサール石井

<2018/2019 あうるすぽっとタイアップ公演シリーズ>

東京 あうるすぽっと 豊島区東池袋 4-5-2 ライズアリーナビル 2F  http://www.owlspot.jp
2018 年 8 月 30 日(木)〜9月9日(日)
前売り開始 7月8日(日)

【全席指定・税込】
6,800円 U25:4,000円(25歳以下/要証明書提示/チケットぴあのみ 限定数)
豊島区民割引:6,500 円(豊島区在住・在勤・在学/要証明書提示/としまチケットセンターで前売のみ取扱)

【前売取扱】
<チケットぴあ>
0570-02-9999(Pコード486-489) http://w.pia.jp/t/7days2018/(パソコン・携帯) セブン-イレブン、チケットぴあ店舗

<イ-プラス>
http://eplus.jp/7days2018/ ファミリーマート店内(Famiポート)

<カンフェティ>
confetti-web.com/7days2018 0120-240-540(平日 10:00~18:00)

<としまチケットセンター>
http://www.owlspot.jp/ 03-5391-0516 (電話・窓口10:00~19:00、休館日を除く)

<当日券>
全ステージ開演の 1 時間前より劇場受付にて発売いたします。

【お問い合わせ】
石井光三オフィス 03-5797-5502(平日12:00-19:00) http://www.ishii-mitsuzo.com
公式ツイッター @7days2018

9月旅公演

岡山:倉敷市芸文館 9 月 11 日(火)18:30
愛知:名古屋市青少年文化センター 9 月 13 日(木)14:00/19:00
兵庫:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール 9 月 19 日(水)18:30
山形:シベールアリーナ 9 月 23 日(日)14:00
宮城:電力ホール 9 月 28 日(金)19:00
盛岡:盛岡劇場 メインホール 9 月 30 日(日)14:00/18:00

石井光三オフィスプロデュース 死神の精度 7Days Judgement プレスリリース

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

最新みんなのレビュー

緩慢な舞台でした

Rated 2 out of 5
2023年9月23日

ロシア文学独特の会話を中心にした舞台でした。

とても良い役者を揃えているのに演出が仇となって長時間の舞台が苦痛でした。

泣いた。

Rated 5 out of 5
2023年9月22日

可愛い、深い、迫力、感動、

色々な感情がこの1つの物語に集約されています。見る価値あり!

smile

昭和の日本が見せる、最高の人生劇場

Rated 5 out of 5
2023年9月20日

本日9/20、市村さんの勘治を見てきました!

あんなに声が張れる人なのに、言葉少なに表す気持ち、痛み、悩み、想い。。。

それを吐き出すように闘う、命を賭した悲願。

アップテンポな音楽も楽しかったですが、やはりラストシーンで表現されている勘治の充足感と、未来への想いに、思わず泣いてしまいました。

キャストの皆さんも最高!

音楽も最高!

絶対にまた見にいきたい舞台でした!

まるでオペラ座の怪人を初めて見た時みたいです!

また絶対に見たいです!

ありがとうございました!

トモ

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪