舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『柔道少年』の評判、評価

2017年2月16日

舞台『柔道少年』を観た人の感想、評価、口コミ

秋人君の演技は最高に良かった。喜怒哀楽の表情と声のトーンの切り替えが、場内の空気感を瞬時に変えてしまう。劇場を出た後も不思議な気分でした。

 

柔道少年 2回目観に行ってきた〜
津軽弁は…この前よりは
わかったかなぐらい…笑
でも、1回目見た時と
違うところもあって、
ここアドリブなんだっていうのが
わかったのも楽しかった!
2回目で内容がある程度わかってた
けど、何度見てもすごく笑える、
面白い作品だなって思いました!

 

秋人くんの演技に惹かれ、いけぴーの役の可愛さにに癒され、みっちゃんのキャラに笑わされ、荒井さんの熱さに圧倒され、終始楽しかった!
やっぱりDボの舞台は最高です。
こんなに幸せな時間を過ごさせてもらえて本当にありがとう。

 

「柔道少年」2回目。ダンベルが客席に落ちそうになったりぽんきちがライトを蹴っ倒したり柔道部がいつの間にか自転車競技部になってたりハプニングも色々あった楽しい時間でした。コールするミナミ可愛いなあ♪アツシがけっぱれ言うのは元からだっけ?祥ちゃんの名前も出てたことに今更気づきました。

 

柔道少年観劇終了。舞台、アフターイベントまで本当に面白かったです。受け身とかの衝撃がすごく伝わってきて「うぉっ⁉」てなった。そして試合相手、色々すごかった ベンチシートでの観劇は膝が心配だったけど、休憩あったので大丈夫だった

 

柔道少年観劇
今日で3回目だったけど、何回見ても笑いすぎてほっぺた痛くなるし、どっちが勝つか分かっているのに毎回試合のシーンではドキドキする。手に汗握って行け!行け!って応援しちゃいそうなくらい。あと、本当にテンポが良い舞台だなぁと思う。

 

柔道少年の初見の感想は
theDステ。いい意味でも悪い意味でも。
いい意味:今まで自分が蓄えたものの発表の場。自分たちの好きに自由にのびのびとできる。
悪い意味:自分たち(と自分たちのファン)さえ楽しめればいいように見える。内輪ネタが多すぎる。外部にどうオススメすればいいか迷う。

 

『柔道少年』観劇。
台詞がなかなか難解で…
最初は知識では知ってる言葉でも入ってこなかったのに段々自分の中にスッと入ってくるようになったのは言葉じゃなくて心が伝わってきてたのかも。
すごく普通で、でも普通にできない普通のこと。
普通じゃないとこはめっちゃ笑った
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

 

今日はバレンタインだから、柔道少年♡
なんだろう、今日はいつにもまして皆、柔道もギャグも心の込めかたも、凄く強かった気がする。
柔道少年達が夢を語るシーンも、シュウトくんがアツシくんを激励するシーンも、涙が止まらなかった…。
この素敵な瞬間をこの日に楽しめたこと、私は幸せだ。

 

Dステ『柔道少年』どえらく面白かったです。津軽弁ナチュラルだし(方言指導は三津谷亮くん)畳の上でバシバシ転がるし腕立て伏せしながら喋るし凄いのなんの。少ないキャストで入れ替わり立ち替わり色んな役をぐるぐる回すこう云う演出大好き!秋人くん超可愛い。21日までザ・スズナリ、その後大阪

 

柔道少年楽しかった。お尻痛いけど(笑)狭い会場だから近くて迫力あったし荒井くんの役がすごく純粋で奥手で可愛かった。クールダウントークでいけぴーが具合悪い人見つけてスタッフ呼んでて偉いな~って思った。ノンキキッズも可愛かったー荒井くんもあれやって欲しい。

 

柔道少年はあのキャパで見るからあんなに迫力があるのかな…なんなんだろう…でもスズナリで本当に良かったと思う。ミュージカルもそりゃ楽しいけどやっぱり個人的には、少人数で、より熱気を感じられる舞台の方が好きだな。

 

今日の柔道少年。
秋人くんの「次は最後までやるってことをやりたい!」ってシーンで鳥肌立った。この舞台観劇3回目だけど、今日が一番感動した。なんだろう、シュウトの気持ちがこっちにビシビシ伝わるような、そんな感じ。

 

 

Dステ20th「柔道少年」観劇してきました。いやあ笑った。出にいけぴが行きすぎてなのか溝に落ちかけてライトに当たったり、いろんなDボの人の名前が出てきたり、日替わり(?)の体操のところは本当にありがたいやつだった(お尻まじで痛かった)し、途中少し泣きそうになった(笑)

 

柔道少年、観劇してきましたー!!
いやぁ、面白かった。
ミッチェル体操ってなんだよw
楽しかったけどwww
D-BOYSメンバーの名前めっちゃ出てくるしwww
観てよかった

 

柔道少年2回目✨初日に観たときよりキャストの皆さん全員がパワーアップしてて、初回以上に泣いて笑ったかも!白熱した柔道の試合は手に汗握ってドキドキする。あと、言葉も慣れてきえ前より解った気がする!w
秋人くん、指怪我したのかな?お大事に。

 

舞台『柔道少年』観劇終了。
ヒロイン美南ちゃんは桜井美南役、1本筋の通ったバドミントン熱血少女でカッコ良かった。
主人公他みんなそれぞれに良い味出してて、端々に良いセリフも用意されてて、いろいろ楽しめるエンターテインメント舞台でした。
DVD、ネット予約は、するしか!

 

『柔道少年』観てきた❗いや~笑った❗そしてまさかと思いつつうっすら泣いた(笑)❗人として有り得ない動きを見せる池Pの身体能力にはいつも感心するけど、宮崎秋人くんの不思議な……コク❔旨味❔…みたいなものもすごい好き(笑)❗「遠藤雄弥先輩の裏技」も笑ったな~(笑)まる。

 

観劇させてもらいました!
かじもんさんがきて嬉しそうな池岡さん見れてよかったです
柔道少年最高に笑いました!一本取られました!アフトもたのしかったです!幸せな時間をありがとうございました✩

 

柔道少年2回目でした✨
相変わらず面白い舞台で同じところで笑ったり、前回とは少し違う感じになってたりアドリブが何回か聞けて嬉しかったです(´∀`*)
相変わらず池岡さんが可愛すぎ

 

スポーツで挫折したことある人、高校時代に部活やってた人、地方出身で上京した人、一目惚れした事ある人…みんなに刺さる作品だと思うな。こんな喜劇、なかなか味わえない。
バカな男子高校生って本当にカワイイですね⭐

 

「柔道少年」観劇。最前列はやっぱり熱気が凄い!間近で動く役者さんを見るのはやっぱり勉強になる……。個人的にはカテコのときに池岡さんが真ん前だったのめちゃめちゃ嬉しかった✨✨✨✨✨

 

面白すぎ〜♡
池Pやっぱり大好き!
三谷さんも面白くて
秋人も相変わらず俳優としてすごいです!
荒井初めてちゃんと演技を見た〜
最高の笑い舞台でした!!*\(^o^)/*

 

柔道少年最高でしたー!!!!秋人くんももちろんだけど、池ぴーと三津谷さんがいいキャラ出してる!とても楽しかったよぉぉお!!!!

 

あの…、多くは語れませんがスゴく良い作品でした…。皆さんキラキラしてたし、久々に頭を空っぽにして笑いながら観れました。小劇場で上演する意味も深く理解し、本当に素敵な空間だったので是非…!笑

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています!!
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください★

 

●キャスト●
宮崎秋人/荒井敦史/三津谷亮/池岡亮介/桜井美南/小林正寛

●スタッフ●
作=イ・ジェジュン パク・キョンチャン 演出・上演台本=中屋敷法仁

●入場料・公演時間・その他●
全指6,500円 *12・19日10:30の回特典付
約2時間

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,