舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】舞台『柔道少年』の評判、評価

2017年2月16日

「久々に頭を空っぽにして笑いながら観れました!」「スポーツで挫折したことある人、高校時代に部活やってた人、地方出身で上京した人、一目惚れした事ある人…みんなに刺さる作品だと思う!」

 

(©ワタナベエンターテインメント)
公演中【2017年2月9日(木)~2月21日(火)】

舞台『柔道少年』とは

「柔道少年」は、100館を越える劇場がひしめくソウル大学路で全公演完売を果たし、2014年最高の話題作となりました。翌年2月から5月にかけて行われた再演も同様に完売した大ヒット作です!
作家が自らの過去を基にして書いた本作は、青春まっただ中の高校生が経験する恋愛、友情が描かれ、笑いあふれるコメディ作品でありながら、同時にほろ苦さ、せつなさを感じさせます。
作品の世界は、10代の観客にとっては今まさに生きている日常であり、年配の観客は懐かしさをもって思い出す過去。すべての世代が楽しめる作品だからこそ、大ヒットにつながりました。-ワタナベエンターテインメント-

 

 

舞台『柔道少年』を観た人の感想、評価、口コミ

半年以上ぶりの荒井さん
Y列だから後ろの席だと思ってオペラグラスも持って行ったらまさかの2列目で意味が分からなかった()
舞台と客席とが近すぎるし、あんな至近距離で荒井さんを長時間見るとか初めてで恥ずかしかったです。← お話も素敵で!!!
笑いあり涙あり!ドキドキしたり切なくなったりもうとにかく心臓が忙しかった!

 

柔道少年とても面白かったです!笑えるところがたくさんあるけど、ちゃんとじーんとするシーンもあってとても楽しい舞台でした(*´ `*)
三津谷さんのことよく知らなかったんですが面白くて可愛いかったです☺少しだけどお母さん役もしてて似合ってました…!

 

柔道少年での池岡くんがめちゃんこいい後輩役で可愛かった。男水と結構キャラ違って、柔道少年の役の方が素の池岡くんに近いみたいで好きだなーと思いました。

 

柔道少年面白かった
笑った笑った
身内ネタまじ(笑)(笑)
三上さんのやつ死ぬほど笑った
あんなに狭い劇場初めてだったんだけど、柔道の迫力身近に感じられました

 

柔道少年、観劇2回目!
好きなシーンや胸に刺さる言葉など心の中で一本取られてた!それと方言に耳が慣れてきてたのか言ってる言葉がスンスン入ってきたのには嬉しかったな!秋人くんがまさかのペダル回してくれてて客席拍手喝采

 

 

柔道少年めちゃめちゃよかったです~!!!スズナリ初めて行ったけど、すごく良い劇場だった…!ほんと終始笑ってたか泣いてたあつい青春だった~~~~~もっかいいきたい~~~~~~

 

 

『柔道少年』……もーう! もんのすごい青春譚で、泣いたり笑ったり、忙しかった……!!! 宮崎秋人さんのニッコニコな笑顔もたいそうキュートでしたが、私的に、夕陽伝と幽悲伝のWヒルコ(池岡さんと三津谷さん)が並んでおられるのが、なんかもう……勝手に感慨ぶかくて……。

 

柔道少年観てきた〜!ど真ん中で見るの初めてだったからオープニングのドキドキがすごかった…ちょうど目線の高さだった…。そしてDVD収録なのにクールダウントーク、まさかの主役不在。

 

柔道少年、面白かったー(^^)
秋人くんもみっちゃんも敦史くんも大好きだけど
お芝居を観るたびに池ぴーの好感度が上がる
夕陽伝でも、ライチでも、男水!でも
今回もそうだった
池ぴー、後輩らしさ炸裂で
甥っ子とかにいて欲しい
なんだろ?
本当に好きよ
池ぴーのお芝居

 

わたしの柔道少年観劇は終わってしまいましたが、まだ折り返し。もっとたくさんの人に柔道少年の魅力を伝えてほしいし、伝わってほしいと思います。
日替わりネタとか本当に毎回面白いです!すごいな~ありがとうございました。DVD発売楽しみにしてます(*´ω`*)

 

舞台『柔道少年』観てきた!
桜井美南ちゃんが今まで見た役とまた違ってバドミントンからぶりっ子から歌まですごかった!演技の幅がどんどん広がっててすごいなって思った!
観に行ってよかった( ´ ▽ ` )ノ
やっぱ美南ちゃんだなー!!

 

 

 

舞台『柔道少年』
スズナリでこのタイプの舞台観れるとは思ってなかったから感激✨中屋敷さん流石だと感心すると共に、宮崎秋人が魅力的で愛おしい役者だった事に気付かされた。
8割以上青森弁の舞台で意味わかんないと思ったけど言葉より熱量が勝つんだなと気づかされる素敵な舞台でした❤

 

柔道少年おもしろすぎて。もう明日も当日券で行くことを決意した!スタッフのお姉さんに待ってますって言ってもらったしお仕事けっぱる!
おれ、生きてる!って感じとてもする。毎日倒れそうって思うからww

 

柔道少年 観劇(>_<) 私の3席隣に白又くん観に来てて、とにかくすごい笑ってた(笑)皆が笑ってないときに笑って声が凄く目立ってた(笑) 自分の名前が出たときに、笑ったりうわぁ〜って言ってて可愛かった〜ヽ(;▽;)ノ

 

柔道少年、観てきました。
少し間が空いたのですが、舞台は生もの…どんどん色味とか空気がかわってくる。なにより青森組がネイティヴみたいに津軽弁を喋ってて、クールダウントークで標準語?喋ってるのが違和感あったくらいに(夜公演は三津谷さんと荒井さんで、三津谷さんはネイティヴだけど!)

 

柔道少年めっちゃ面白かったーーー!東北出身だから何喋ってるか分かるし、死ぬほど笑った
まさか東京でごんぼほりを聞くとは思わなかった…笑

 

柔道少年おわった。今日は上手のはじの席でずっとみたかったリョウスケとミッチェルがミヤザキシュウトに気持ちをぶつけるとこのミヤザキシュウトを間近でみれた。感情が溢れて、涙が溢れてたとてもよかった。

 

柔道少年でした!
虹郎くんから始まって(笑)ずっと笑ってたな〜
柔道少年もめっちゃおもしろかった!!!!まだ観たかったよ〜〜
帰りにずっと話し歩いたのたのしかったな〜

 

柔道少年行ってきました✨✨
2回ともめっちゃ楽しくて、同じ舞台を2回みるのが初めてだったけどやっぱり1回目とちょっとちがかったりしてすごい楽しめました◎
やっぱり舞台観るの好きだな〜って思いました!幸せでした☺️

 

柔道少年のバレンタイン企画
1位三津谷亮
2位宮崎秋人
3位池岡亮介
4位荒井敦史
っていう色んな意味で衝撃的なランキングでした

 

今日は1日空いたので、行っちゃった♪新幹線とび乗ってまたもスズナリへ✨
笑って、泣いて、また笑って!!なんだか今日はすっごく気持ちがスッキリした^ ^
さ、私もけっぱる✨

 

柔道少年わず!
設定がまず面白い!三津谷をそこにもってくか!って感じ!アスリートものって一生懸命やってるのが前提が多いけどそんなこともないんだなって思たし、親近感わいた。

 

 


次のページへ >

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,