舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】劇団スカッシュ『Blue』の評判、評価

2016年7月26日

「サイコーに夏を感じられる!」「まじかよってなるの何度も。逆転のさらに逆転のまた逆転!」「笑いと感動のバランスが絶妙!」「4人の表情や細かい仕草もグッとくる!」

 

A4_omote_ラフ (©劇団スカッシュ)
公演中【2016年7月21日(木)~8月2日(火)】

劇団スカッシュ『Blue』とは

劇場での集客活動に限界を感じた事をきっかけに劇場公演を止め、YouTubeでドラマを配信。
YouTubeで1億回以上の再生回数を記録し、再び劇場に復活。昨年の本公演では2200人以上集客し、話題沸騰の男性4人組。-劇団スカッシュ-

 

 

劇団スカッシュ『Blue』を観た人の感想、評価、口コミ

初劇団スカッシュすごく深かったし何よりもめっちゃ夏を感じれたやっぱり演技を生で見られる舞台大好きだなあ✨ Blue最高!!!!!大地さん最高!!!!!(笑)

 

握手緊張して話せなかったから次また行く時にはいっぱい話せるようにしよう達也さんと握手する時近すぎてドキドキした〜youtubeもっとはやく出して欲しかった〜!心の準備普通にスカッシュのみなさん握手した時ドキドキしたショーンくんも握手したかった

 

初めてスカッシュの演劇見に行けて とっても楽しかったし涙した 最初の祐也さんのところで鳥肌ぶっわぁなって画面越しじゃないスカッシュに会えてすっごい嬉しかった 楽しかったです

 

劇団スカッシュを知って、人生、色々変わったかも!!!1人で車運転して秋葉原バンキンヤ行ったり!w あとはそこから鯛カフェ行ったり!アパホテルでスカッシュファン駄菓子パーティーしたりw 1人、夜行バスで大阪行って関西YouTuberのお友達と遊んだり!!世界が広がった!!!!

 

母と劇団スカッシュの話してて「好きだからだよ それだけだよ それがあるからできる」って返信が来て本気になれる大好きなことがあるって素晴らしいことだなぁと思いました。演技ももちろん見て欲しいところなんでしょうが、彼らの本気の顔を見たらその表情を何度でも見たくなる。

 

初めて劇団スカッシュさんの舞台を見に行きました。 正直な話 メンバーの皆を見に行くという気持ちが強かったです。 しかし、いざ開演となると私が見ていたのは太陽、亮、マサさん薫の4人でした!

 

スカッシュさんのBlue見てきた! めちゃめちゃ面白かった!! 沢山笑った幸せな時間で、夏感じました もう既にもう一回見たい。 握手会も楽しかったー 見に行けてよかった!

 

劇団スカッシュのおかげで、演劇というエンタメが中高生に認知されつつある。これは演劇好きとしてもスカッシュ好きとしてもとっても嬉しい。大変だろうけど、スカッシュには公演とyoutubeどちらも続けていてほしいな。

 

とにかくすごかった!初めて生の演劇を見たけれど最初から最後まで鳥肌が止まらなかったです!時間が経つにつれスカッシュの皆さんの世界観にどんどん引き込まれていったのがわかりました! 最高の時間をありがとうございます!

 

4年越しで舞台観てきましたー。やっと。凄かったなー。終始衝撃だった。面白かった(T_T)

 

初めて生の演劇見たけど、マイクもカメラもなくて、みんなの声と熱気が直接伝わってきて、鳥肌立つくらいすごかった!こんな世界があるなんて知らなかった!あっついよー!帰りの夜行バス、寝れない気がする!夏はこれからだー!スカッシュさん、ありがとうございました!!!

 

blueもう一回でいいから見に行きたい!!! 1回目見てから動画だけで満足出来なくなってる自分がいるんだよな〜。劇場だとやっぱ迫力が違うんだよな〜。あーあ…また行きたいな〜(*_*)

 

マジで楽しかった 語彙力ないからあまり伝わらないと思うけど、四人の演技によってスカッシュの世界に飲み込まれる感じ、泣いちゃった。 汁まみれになって帰ってきたよ。 最高でした。

 

 

熱気がとても強く映像版とはちがう良さがしっかりあったと思います!劇場に入った瞬間ショーン君が間近で見れて驚きました笑握手の時も中田さんと前川さんにタオルのことを言ってもらえて笑(小さい男子高校生です) とにかく最高!また来たいです!

 

こないだ劇団スカッシュのBlueみてきたんだけど、生の演技を見て凄く感動した。あ、あとたつやさんでてきたとき、あれ?服同じじゃねってなって勝手に自分恥ずかしくなってちょっと周り見た。笑

 

人生で初めて舞台見てきた。 本当に面白くて、沢山笑った幸せな時間でした☺️ しかも、最前列だったからよく見えた 握手会も参加してよかった…祐也さんかっこよかった またいつか絶対スカッシュさんの舞台見に行く!

 

こんなに心か震える演劇はあったでしょうか。こんなに夏を全身で感じる作品を目の前で観れた事、幸せに思います!感謝です。そして握手会。また緊張して何を言ってるか分からない私に暖かい握手と言葉、ありがとうございました!

 

劇団スカッシュさんの『Blue』見てきました!もの凄い熱量!夏感 大地さんの人を笑顔にできる力。前川さんの紳士的な姿。祐也さんのオーラ。竜也さんの努力。ショーン君仕事人。 行けて本当によかった。ありがとう✨

 

劇団スカッシュさんのBlueを見てきました 4人の演技それぞれが言葉に言い表すことが出来ないぐらい凄くて、感動して、面白くて... とても濃い2時間でした 最後の握手は緊張した...

 

劇団スカッシュさんの『Blue』を観て来ました。 今公演もとても楽しかった! とても熱くて暑くて、めっちゃ夏を感じました!友情っていいよね…泣きました(つД`) 出来るならまた観たいなぁ…

 

名古屋から夏を感じに行きました☀️ 「Blue」 最前列で笑って泣いてど迫力の舞台でした。汁物は…案外飛びませんでしたよ!(笑) 握手会で中田さんに覚えてもらっていて嬉しかったです♪これからも応援してます!

 

ありがとう。最高の夏や。劇団スカッシュ大好きや。演技力に圧倒的に引き込まれたし…なにより泣く事を忘れるくらい見入ったの初めてなんだけどwwwてか客層が良すぎて全然1人でも大丈夫だった…最高かよ

 

初めての演劇鑑賞! 初めての生劇団スカッシュ! Blueの世界に引きずり込まれた。 涙して,思いっきり笑って夏を感じました! 最大級の夏のスタートをきれた! 大地さんに言われた,いい笑顔で夏を満喫するぞー!!

 

劇団スカッシュの舞台観に行ってきたー!最高に笑えたし、泣けた!後半になるにつれてどんどん引き込まれるネイルも気づいてもらえてよかった❣️次は水着で行こうかなww夏はやっぱりバカになりたい*\(^o^)/*

 

Blueも、演劇も、スカッシュさんも初めてでした。 本当にみれてよかったです!いままでも好きやったけど、もっともっと好きになりました!大好きです! そしてBlue暑い、暑かったです。 夏を感じました! これは舞台で見るべきやとおもいます!笑あり涙あり最高な演劇

 

 


劇団スカッシュ『Blue』感想 劇団スカッシュ『Blue』口コミ 劇団スカッシュ『Blue』評価 劇団スカッシュ『Blue』評判 劇団スカッシュ『Blue』最新 劇団スカッシュ『Blue』レビュー 劇団スカッシュ『Blue』興行収入 劇団スカッシュ『Blue』動員数 劇団スカッシュ『Blue』ランキング

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , ,