舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル『狸御殿』の評判、評価

2016年8月7日

「いろいろ混在してて、まさにエンターテイメント!」「尾上松也さん歌舞伎役者っぷり発揮してた!」「落語家さんの語りはやっぱりすごく引き込まれるなー!」「それぞれの良さを引き出した宮本亜門さん凄い!」

 

top_main (©松竹)
公演中【2016年8月1日(月)~8月27日(土)】

ミュージカル 『狸御殿』とは

和製ミュージカル映画の原点『狸御殿』、その宮本亜門演出版が帰って来る!! 豪華絢爛にして純朴なおとぎ話の世界を、多彩な顔ぶれと心ときめく音楽で賑やかにお贈りします! 昭和14年の映画「狸御殿」は、和洋折衷のレビューを交えたミュージカル仕立てと、狸の世界を借りた自由奔放でユーモラスな物語で大人気を博し、 その後数多くのシリーズ作品が作られました。日本のミュージカル映画の幕開けを飾る作品です。 平成8年3月、日本のミュージカル演出の第一人者・宮本亜門が、主演に市川染五郎を迎え、この和製ミュージカルの原点とも言うべき題材に挑んでオリジナル音楽劇として上演し、大好評を博しました。 その初演から20年を経た今年、構想も新たにキャストを一新し、オリジナル・ミュージカルとして上演いたします!-松竹-

 

 

ミュージカル 『狸御殿』を観た人の感想、評価、口コミ

狸御殿、とっても楽しい(´∀`)♪ 子どものころ観てた子ども向けミュージカルぽい雰囲気もあって懐かしい。音楽とっても良い*´`*

 

松也さんがね、オドオドしている。松也さんが なんだか めちゃんこに かンわいい。松也さんは恋する御狸さま。松也さんから溢れ出す天性の芸達者さときたら相も変わらずで目が釘付け…大向うさんに居て欲しくなる\音羽屋ッ/

 

お年寄りも楽しめます。若者も楽しめます。小学生も楽しめます。赤ん坊も楽しめます。どうぞ劇場へ。

 

新橋演舞場にて『狸御殿』 終演後、渡辺えりさんにご挨拶させて頂きました。踊り、歌うえりさん、かっこいいー!童話をベースにしたお話なのでわかり易くラストは人間の真意を問い試される気もする。。お着物等も素敵でっ♪ありがとうございました。

 

扇と言えば… 『狸御殿』at新橋演舞場で、入った時は「波涛扇面散」キッコーマンの緞帳だったけど、終演時には「永谷園」に変わってたっけ。豪華だなぁ~✨緞帳は何枚あるんだろ❓ 歌舞伎の定式幕を使っての場面転換も楽しかった🎵

 

宝塚、東宝ミュージカル、歌舞伎好きな人には是非見てほしい。あの作品やこの作品を彷彿とさせる演出やらキラキラ✨な楽しさがてんこ盛り。差金の蝶や早替わりや宙乗りもあってスーパー歌舞伎でもいけそう。千穐楽近くにもう一度観たいかも。

 

狸御殿を観て来ました! 亜門さんが幕の内弁当と言っていましたが、本当にいろいろとてんこ盛りで華やかなミュージカル✨面白いかったです(❁´ω`❁) 美織ちゃんもとてもイキイキしている感じがして嬉しかったな*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

 

美民謡とオペラ歌手の掛け合いがかっこよすぎてそっちばっか見てたら、きぬた姫が〇〇する場面完全に見逃した。白木蓮様と美魔女のおふたり凄くよかった。素敵だった。おかわりしたい。

 

ミュージカルということで、歌舞伎から島唄からオペラから、と色んなミュージックが入り混じって、まあ面白い!瀧本美織ちゃんも歌が上手いし、渡辺えりさんの見せ所もたっぷりだし、オペラの翠千賀さんに、島唄の城南海さんの歌声も、本格だからこその面白さ。

 

経歴知らなかったからヴィランズ十六夜姫だけ本格オペラなのびびったよ。狸パパ伊東四朗さんの声がさり気なく愛情深く素晴らしい。國矢さん傘を持ってスッと立ってるだけで絵になる。所作が違う流石。徳松ママ可愛いけどもう少し本領発揮させてあげてほしい気も。

 

歌舞伎要素のカッコ良いところはともかく、"ここ笑うところ"の反応が薄めな様な?ドリフが歌舞伎コントやってお茶の間に通じてた時代とは違うんだなとちょっと思ったり。

 

期待値のナナメ上いく面白さだった『狸御殿』😂松也さんとても良かった、真ん中が似合う役者さんになったなぁ。 先日まで阿弖流為だった東劇が早くもワンピース仕様になっていた💕

 

「狸御殿」昼の部。前半は「某グリムじゃん?」が後半になるにつれ面白さが二乗三乗。最後は新鮮で圧巻でした。 松也さんすごいわその若さで演舞場で座主。そして女性陣の美声と圧倒的存在感。面白かったです。皆様ぜひー

 

 

狸御殿観劇!面白くて楽しかった!何より美術荒井良二衣装ひびのこづえ鳴物指導田中傳左衛門にテンション上がった!素晴らしい。

 

ミュージカル狸御殿 面白かった〜〜(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ ミュージカルだけど オペラやシマ唄や歌舞伎や 色々な要素が入り混じっていて 見応えあった!! あっと言う間の3時間 キャスティングが素敵過ぎて 最高の楽しさでした!! 観に来られて良かった〜〜♪

 

「狸御殿」観てきました!老舗の大劇場、幅広い専門分野のプロによる異種格闘技戦なキャスティング、和製ファンタジーミュージカル。今更気付いたけど、もしかしてコンセプトとしてはTARO URASHIMAとすごく親しい作品を観たのでは?ちょいちょい挟まれる妙に馴染み深いオマージュも(笑)

 

狸御殿 通って観るタイプの作品じゃないけど、ミュージカル好きな人も、歌舞伎好きな人も、音楽好きな人も、一度は観ておいたらってやつ。ワンピース歌舞伎とか、金王丸とか、こういうのどんどんやってほしいなー。

 

狸御殿 小さい箱でのオリジナル・ミュージカルとかも観に行くような、コアなミュージカルファンに見向きもされないのが悲しい。ミュージカルファンと歌舞伎ファンの層の間に落ちてしまいそうな感じはわかるけど、これは一度見てほしいなあ。ミュージカルファンの方の感想聞きたい。

 

狸御殿 十六夜姫と白木蓮様の東西の音楽の対比。服部隆之らしいなと思うオーケストレーション。テーマの使いかた。日本語のために書かれた曲はいいなあ。これを観てると、松竹さんには継続して和製ミュージカルを制作してきて欲しかったなあ、と思ってしまう。今のミュージカル界違ってた気がする。

 

狸御殿 ツッコミどころ満載だけど、あの世界に入り込んで観るのが吉。テーマパークのショーみたいでほんと楽しい。歌舞伎のパロディも満載で、観ててニヤニヤする。ワンピース歌舞伎とも通じる面白さ。宝塚風味入っててだいぶ笑うw 手羽反則www

 

めちゃくちゃ楽しい!笑いすぎて涙出た😂 マッティかわいいしかっこいいし色々反則。 歌舞伎ヲタもミュヲタもヅカヲタもバレエオペラヲタも声上げちゃうネタがたくさん!カラッと明るくてとにかく楽しすぎた〜!!

 

歌舞伎ヲタ爆笑ポイントいっぱい。狐ちゃんが〇〇とか、さてはそなたは的なのとか、五人男がどうしたこうしたとか。マッティ立ち回りかっこいいし、王子様だし、歌上手くて歌舞伎の立ち回りが出来るマッティしかあのお役は出来ないなって

 

めっちゃ楽しい。めっちゃ楽しい。 歌舞伎ヲタとミュージカルファンと舞台好きとディズニーファンとヴィランズ好きと奄美民謡好きとマッティファンと國矢ファンと徳松ママファンと親子連れと、あとなんだ。いいからみんな観に行け。マッティくそかわいい。

 

國矢さんこんな伝わらない写真あげてないでちゃんと宣伝すればいいのに。徳松さんと白浪五人男のパロするのすごいかっこよかった!美人だしいい声だしコーラスで歌って踊るのかわいい。あとハエの羽根。

 

狸御殿観に行きました!白木蓮様は南海ちゃんにぴったりのエネルギッシュでとっても美しい役柄でした(;_;)♡ 舞台自体も転換沢山、バレエに歌舞伎にオペラに…とてんこ盛りの見応えあるものでした!

 

 


ミュージカル 『狸御殿』感想 ミュージカル 『狸御殿』口コミ ミュージカル 『狸御殿』評価 ミュージカル 『狸御殿』評判 ミュージカル 『狸御殿』最新 ミュージカル 『狸御殿』レビュー ミュージカル 『狸御殿』興行収入 ミュージカル 『狸御殿』動員数 ミュージカル 『狸御殿』ランキング

次のページへ >

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , ,