舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ!!』の評判、評価

2016年2月24日

「沙央くらまの芝居の魅力は、『場を締める』だけでなく『人の心の核心に迫る』ことができる点!」「オペラを使わないで見たら物語にすごい引き込まれてボロ泣きでした!」

 

syekusupia_hot (©宝塚歌劇)
公演中【2016年2月19日(金) ~ 3月27日(日)】

宝塚歌劇宙組 ミュージカル「Shakespeare」ダイナミック・ショー「HOT EYES!!」
とは

シェイクスピア没後400年メモリアルミュージカル 『Shakespeare -空に満つるは、尽きせぬ言の葉- 』作・演出/生田 大和 「ロミオとジュリエット」「ハムレット」「真夏の夜の夢」「オセロー」・・・時代を超えて世界中の人々の心を震わせる数多の作品を生み出した、エリザベス朝イングランドの劇作家、ウィリアム・シェイクスピア。その没後400年の節目となる2016年の幕開けに、宝塚歌劇ではシェイクスピア自身を主人公としたオリジナル・ミュージカルに挑みます。 『HOT EYES!!』作・演出/藤井 大介 朝夏まなとの大きく真っ直ぐな“瞳”。その瞳に宿る、輝きや情熱から受ける様々なイメージをテーマに、エレガンスとダイナミックさを合わせ持った作品。朝夏率いる宙組の魅力を存分に引き出した、華やかで情熱的なショーをお楽しみ下さい。 -宝塚歌劇-

 

 

宝塚歌劇宙組 ミュージカル「Shakespeare」ダイナミック・ショー「HOT EYES!!」を観た人の感想、評価、口コミ

 

宙組公演『Shakespeare ~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~ / HOT EYES!!』観て来ました。 朝夏まなとさんの伸びやかで爽やかなシェイクスピア素敵でした。 ふぅ楽しかった( ´ ▽ ` )

 

宙組「Shakespeare」観劇。シェイクスピアを主人公に芝居/言葉をテーマにしたミュージカルは、言葉を生業とする者の一人として非常に興味深い内容。言葉が紡ぐ世界の素晴らしさに感じ入る一方、人の経験はそれを深くする一方で広がりに限界を設けてしまう危険性と裏表だなとも思ったり。

 

【宙組💫Shakespeare】 ちょうど1か月前。はじめて宝塚大劇場で観劇したんだけど、旅疲れにより半分近く寝ちゃったんだよね😭だから今回は仮眠してから観劇しました❗️笑あり涙ありとはこの作品の事ですね。とっても素敵でした✨

 

宙組 Shakespeare 感想 ・ウィリアムパパのまっぷーが結構お気の毒で切なかった。最後紋章もらえてよかったね(T_T) ・宮内大臣一座の役者方の中でもひときわかけるさん(だよね?)がイイ声だった〜 ・五月祭でピチピチ踊る娘役、男役たちが可愛いのなんの。

 

宙組 shakespeare/HOT EYES!! 2階の1列目のど真ん中!! とっても見やすくて、もちろんお話も面白くて最高でした😍💕

 

宙組 Shakespeare 感想 ・息子ちゃんが死んで、台本類をとっちらかす場面。まあ様には苦悩が似合う…と思った。苦しむまぁ様イイね! ・ベスは控えめでおとなしく優しい善良な良妻賢母。みりおんちゃんに似合ってた。 ・木から落ちて「はわわ!」もちょっと聞きたかったっす。

 

東京宝塚劇場宙組公演「シェイクスピア」&「HOT EYES!!」をよばれました☆ 初の宝塚歌劇を観劇して、めっちゃ感激!! 舞台セットも演出も凄くて三時間があっという間やったなぁ♪ 他の演目も観劇したくなったぁ☆

 

3度目の観劇! 宙組Shakespeare/HOT EYES!! ショーの魅力…!もっと楽しめるように顔と名前覚えたい…! まかぜさんいいな…!!!

 

【宙組 東京宝塚劇場公演 Shakespeare 初日】 まどかちゃんすごいなぁ。 抜擢様が…。 そしてあのプリンセスアラモードのまどかちゃんと人が違う( ˙-˙ )

 

【宙組 東京宝塚劇場公演 Shakespeare 初日】 真風ジョージの渋さ♡ ゆうりちゃんベスの表情もたまりません

 

宙組 Shakespeare 感想 ・「お前はいつも俺を奮い立たせる」のセリフ、1度目と2度目でシチュが変わるから、まったく印象が違う。面白かった。 ・愛ちゃんの女装(笑) ・真「アイアンメイデン…痛いんだぞ…(うろ覚え)」 ・後半、ジョージのキャラが愉快なことに。

 

宙組公演 Shakespeare/HOT EYES!!観てきましたーε٩(º∀º)۶з いいぞ!これ✨Shakespeareは言葉のセレクトが素敵で、とりあえず帰りにキャトルでルサンク買ってきた。さすが空に満つるは、尽きせぬ言の葉!

 

宙組あんまり分からないけどShakespeareって私的にまぁ様に合ってる気がしてとっても良かった❤ からのショーでチャラいのがよき(笑)

 

 

宙組 Shakespeare 2/21阪急貸切 司会は達つかささんでした! ご挨拶で姉が宙組に在籍しております。と笑 挨拶は宙組組長の寿つかさですとお姉さんを紹介し、会場がくすくす笑っていました。 最後すっしーさんが上手袖に引っ込む時に達さんと目を合わせていて微笑ましかった❤️

 

宙組 Shakespeare 感想 ・噂の「行かなぁい」←かわいすぎる ・せーこさんの男役の女形が可愛いやらかっこいいやらでややこしい。どっちかにして! ・美穂姐さんのエリザベス女王の貫禄に圧倒される ・伶「あなた頑張って!」真「ベス」がたまらなく面白かった

 

ふっふっふ(灬ºωº灬) 久しぶりに観劇したら楽しすぎた😆💕 また行きたい👯❤️ 感謝✨🙏🏻✨

 

宙組の『Shakespeare 〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』に、母と行ってきました。母は東京宝塚劇場に来るのは初めてとの事。階段があるよ!シャンデリアがあるよ!グランドピアノがあるよ!と、ロビーの時点でうきうき。私も勿論超初心者なので、あちこちをキョロキョロ(笑)。

 

宙組のShakespeare観劇。思った以上に面白かった。展開早いけど煌びやかで見応えあるしシェイクスピアの作品もどんどん出てくるから飽きない。トップコンビはもちろん、真風さんとコマさんが良い所持っていってたね~。あと美穂さんの貫禄さすが。

 

Shakespeare💫宙組 こまリチャードさんの前髪くるりんが可愛いかったです♡トップの毛だけ左に寄せてクルクルになってます🌀があれは何をイメージしているのかしら。お茶会で話してくれるかな?聞いてみたいところ。

 

Shakespeare💫宙組 『ゆるす』というキーワードが最後に出てきますが。最高に個人的な話ですが、1789の劇中歌の中で『苦しみの報いとして、人は許す心を持つ』というフレーズかあって、ふとそことリンクしてしまいました。

 

Shakespeare💫宙組 幕が開いて、最初に歌を歌っていた(ごめんなさい。お名前わからない)方が、スタートから涙をボロボロ流しながらお芝居されていて、すごいな〜と感心してしまいました。集中力の高さというか、気持ちの運び方が上手なのかな、と。

 

宝塚歌劇 宙組公演「Shakespeare〜空に満つるは尽きせぬ言の葉〜/HOT EYES!!」@東京宝塚劇場。 本公演の初日、初観劇。客席はいつも以上に高揚が感じられる気が。初日の舞台挨拶ももちろん初めて観たのだが、緞帳が降りることなく組長挨拶が始まるのね。知らなかった。

 

Shakespeare/Hot Eyes東京初日。宙組ってこんなにチャラかったけ?こんなに釣るっけ?って終始思うほどウインクの嵐。Hotというより、あれは完全にDangerous Eyesでした 千秋楽まで頑張ってくださいっ!!

 

宝塚宙組公演『Shakespeare~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~』『HOT EYES!!』初日、楽しかった〜〜! 念願の!すっしーさんによる、慈愛溢れる初日ご挨拶も聴けて、ホクホク(#^.^#) お芝居もショーも良かったけれど、今回何よりお芝居がめっちゃ良かった(*≧艸≦)

 

【宙組 shakespeare東宝初日】 ウィルの赤い革が割と白かった 貧しい感じが出てきてむしろいいと思うw 更に開襟甚だしいんですけどw

 

宙組シェイクスピア観劇。ロビーにはお雛様。 お席が21列の通路前、ショーで客席降りがあってテンションアガった!かわいい娘役さんに片手タッチしていただき、男役さんに握手していただいたー✨楽しかった!

 

【宙組シェイクスピア】ただ、今ひとつパンチが効いていないというのもあって、私ならスパイスとして、父親との確執をウィルとジョージの両方に盛り込むか(比較の意味で)、もしくはリチャードがアンに惚れているのを示唆するエピソードを入れ込むかするなあ〜ちょこっと入れるとだいぶ違うと思うなあ

 

【宙組シェイクスピア】いやー非常にウェルメイドな芝居でした。素晴らしかったです、特にシェイクスピアが政治の道具として担ぎ上げられてから書けなくなるまでの演出の鮮やかさ、そこの一連のまあくんの芝居の的確さ。個人的には星逢を凌ぐレベルでよくできていたと思います。

 

宙組観劇! シェイクスピアすごく好き!! 構成が綺麗。いろんな感情が芽生える😭😊生田先生最高! ショーは、やはり大階段は最後に出てくるから魅力的なんだと思うな…。あと、燕尾ないのは寂しい( ; ; ) みやちゃんが楽屋口から出てきてすれ違った!超絶美人でした。

 

宙組観劇。ちょっと本当に真面目に思うのですけれど、シェイクスピアの真風さんのヒゲは、あれ、自前なのかな。地肌から生えてるやつでしょ。うん。そうに違い無い、だってカッコよすぎるもの。

 

シェイクスピアとHOT EYES!!を観劇。宙組が初めてだったけど、みなさんスタイリッシュ!脚長い!顔ちっさい!娘役さんは、みんな美人さん。スタイル抜群で、とってもかわいかった。ため息出ちゃう。

 

 


宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ』感想 宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ』口コミ 宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ』評価 宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ』評判 宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ』最新 宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ』レビュー 宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ』興行収入 宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ』動員数 宝塚歌劇宙組『シェイクスピア』『ホットアイズ』ランキング

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, ,