舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル 『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』の評判、評価

2016年4月12日

「田中れいなのキュートな演技と、抜群の歌唱力に魅了された2時間40分だった」「ニヤニヤがとまらなかったよ!」「カッコイイ人多すぎ!」

 

fusigiyuugi (©amipro)
公演中【2016年4月8日(金)~4月17日(日)】

ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』とは

時は現代。主人公の夕城美朱(ゆうき みあか)は親友の本郷唯(ほんごう ゆい)と共に、「四神天地書」という不思議な本の中の異世界に吸い込まれてしまう。 そして、それぞれが「朱雀の巫女」「青龍の巫女」としての任務を負い、様々な不幸が重なり、対立することに・・・。 それぞれの神を召喚し3つの願いをかなえるべく、その召喚に必要な「七星士」を捜す旅にでる・・・!-amipro-

 

 

ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』を観た人の感想、評価、口コミ

ミュージカルふしぎ遊戯朱雀編を観てきました!ミュージカルってことをすっかり忘れてたから、始まって早々めっちゃ歌うからびっくりでしたわwそれくらい歌が多かった!

 

ふしぎ遊戯の魅力は、キャラが影を抱え持って、何か…すごいせつない…何だろう、こう、人生の終わり方をね(笑)こう、それぞれがしたりするんだけど…そうね~…選びがたいが!朱雀七星の、翼宿は好きかなー!

 

ふしぎ遊戯 で率直な感想 アンサンブルで8名かな?出てるんですけど、彼らの個々のスキルがほんとスゴいの! アンサンブルだからいろいろな役柄を演じるし、もしかしたら主役より出番多いんじゃないか?と思うぐらいだけど、場面場面いろんな表情演じるしアクロバットもあったり

 

ふしぎ遊戯 朱の章見てきた!とにかく井宿役の橘龍丸くんが素晴らしく上手で、立ち回りもかっこよく…ビジュアルでた時は井宿がちがう…心配…って言ってたのが申し訳ないくらい、わたしも友達も心を奪われた。笑 そして少華ちゃん役の栗生みなちゃん、台詞回しも動きも別格のうまさでした!

 

ただミュージカル化して歌う分尺を取らなきゃで、それでふしぎ遊戯の魅力を3時間以内にまとめるのは無理があるかなって。原作読んでからじゃないと流れが理解出来ないだろうと感じました。ノンストップで話進むからついていけないんじゃないかな(´・ω・`)

 

ふしぎ遊戯ってたしか原作だと現代のたまほめと本の中のたまほめ戦ってた気がしたけど、元カレと今カレ喧嘩させるとかやっぱドロドロしてる

 

ふしぎ遊戯ミュージカル!原作読み返したくなる素敵な脚本演出キャストでした!こんなにマッチするのが三次元にいるなんて!と。原作知らない人は読んでくれると嬉しいな〜そしてもっとファンが増えますように!

 

生で見た田中れいな可愛すぎて…………生きてて良かった………………………みんなもふしぎ遊戯ミュージカル見に行きなよ…原作未読でもものっそい楽しかったし原作既読でもかなり満足いくものだったみたい…………美人さん揃いだし歌上手いし案外原作見ないで行って→読む方が良いのかもしれない

 

「ふしぎ遊戯」良かったー! 橘龍丸井宿ヤバい〜(≧∇≦)/ 錫杖の扱いマジ凄い! 面白い! 笑顔と声可愛い!舳丸とイメージ全く逆/// あとすごく印象にあったのは宮地真緒さん 素敵すぎ〜(^^)

 

ふしぎ遊戯、記念に一つだけ缶バッジ買ったら星宿様でした♡初めましての役者さんばっかりだったけど、皆さん歌もお上手で正直期待を遥かに越えてました。スピード感のある演出もいい感じ!アンサンブルの役者さん達がまた素晴らしくて…とても見応えのある素敵な舞台でした^^

 

ふしぎ遊戯楽しかったー!! 生れーなめっちゃかわいいし細いし歌は言わずもがなでうまいしカテコの最後に幕閉まる時には私に向かって手振ってくれた!!!!(勘違い) 平野さんも初めて観たけど王道イケメン似合ってました!ww 前ちゃんさん格好良すぎた殺陣格好良すぎた惚れた(^q^)

 

ふしぎ遊戯のミュージカルみた(//∇//) すごっく良かった!また観に行きたい!皆さん歌もお芝居も良かったし、みてて楽しい作品だった(о´∀`о) 生まれて初めて好きになったキャラって翼宿なんだよね(笑)色々思い返して懐かしい気持ちになった(〃∇〃)

 

ふしぎ遊戯ミュージカル舞台行ってきたよー!!れいながまんま美朱だった!!平野良くんの鬼宿も素敵だった!みんな歌上手すぎた!!

 

 

ミュージカル『ふしぎ遊戯』観てきた! すっごい良かった!\(^o^)/ 続編もやるならぜひ観たい!(`✧ω✧´)

 

田中れいなちゃん可愛かった❤️

 

ふしぎ遊戯の舞台めっちゃよかったーーーー! 戦闘シーンが本当に殺陣しっかりやってて、見ごたえぱない!! これは行くべき!

 

ミュージカル「ふしぎ遊戯-朱ノ章-」観劇。終始楽しませてもらいました♪仲間に久々に会えて嬉しくて沢山元気貰った。寿里さん心宿とコニー翼宿。青龍編が懐かしい。また一緒にお芝居したいな☺︎千秋楽まで頑張ってくださいませ!

 

ふしぎ遊戯の時に、隣にいたヲタの男性。 途中で寝そうになってた。 ミュージカルが苦手なのか、疲れてただけなのか。 もしくは、あえて言うならそこそこ登場人物が多いストーリーなので全く知らないで観るとかなり集中力が必要なのかもとは思った。

 

二度目の観劇 初日に観たときからさらにパワーアップして、凄いことにになった!迫力とんでもない! その影響が一番出たと思うのが、人の気持ち・想いかな?想いがもう痛いくらいに伝わって来ました! 中でも鬼宿と星宿の一番の見せ場は、想いが迸って壮絶の一言!

 

少華の凄みもとんでもなかった 彼女の見せ場は最後の瞬間までその姿、その表情に注目!目を離してはいけない! と、思いつつ、軫宿の姿にもまた惹かれてしまう!>< 周りで見守る仲間たちもとても細かく演技して、みんながまさにあの場に生きているようでした!

 

でもシリアスだけじゃない! 様々な笑いは大ネタ小ネタ取り揃えて巧みすぎる! 面白いことをしようとしてなくても普通に笑えてしまう人物も数名!(笑) そして田中れいなさん、頑張ってくださいw耐え切れずに素で笑って姿がしばしば?ww それもまた良いのか?ww

 

ぴぎゃー!!∑(゚Д゚) しょ、しょしょ少華さん(栗生みなさん)ご本人からいいねが……!! 本当に本当に、美しく、そして切ない少華さんでした……!! 声色変わるところ、ゾクッとしました!!

 

 

少華さんがヤバかった……歌も台詞も、何より表情が素晴らしくて、ワンシーンで持っていかれました… 個人的な謎ツボは、揺れる翼宿のイヤリング(笑) なんだろう、ときめきの導火線がときめきました← 柳宿派としては、男装(いや元々男の子ですが!)Verをもっと…!!

 

ミュージカルふしぎ遊戯、観て参りました! 原作13巻分を2時間半でまとめるのは相当大変なことだと思うので、原作を知らないとちょっと辛いかな?(>_<)という部分もありましたが、笑いあり笑いあり(笑)泣きありで、歌も皆さん素晴らしく、ダンス、殺陣もかっこよかったです!

 

 


ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』感想 ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』口コミ ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』評価 ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』評判 ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』最新 ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』レビュー ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』興行収入 ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』動員数 ミュージカル『ふしぎ遊戯~朱ノ章~』ランキング

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , ,