舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』の評判、評価

2016年6月24日

「有沙瞳の歌が凄かった! 歌い方が変わったのか滑らかに聞こえた~。」「ドンジュアンは本当の愛を知らないまま、孤独の中で死んでしまったのかな。」「雪組は安泰だなと思わせた公演でした!」

 

cpl73a000000rnd7 (©宝塚歌劇)
公演中【2016年6月18日(土)~6月26日(日)】

宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』とは

本作品は、モリエールの戯曲、またモーツァルト作のオペラ『ドン・ジョヴァンニ』等によってヨーロッパを中心に広く知られるスペインを舞台とした「ドン・ジュアン伝説」を、フラメンコをベースにした情熱溢れる珠玉の名曲でミュージカル化した作品です。2004年にカナダで初演、その後もパリや韓国で上演され、大好評を博してきたフランス産ミュージカル「ドン・ジュアン」の日本初上演となります。-宝塚歌劇-

 

 

宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』を観た人の感想、評価、口コミ

だいもんも素晴らしいし 雪組生もすごいけど 宝塚版ドンジュアンの演出と美術に敬意を表します ここまでココロを奪われるのって最近なかったなぁ

 

ドンジュアンとラファエルの決闘シーンが好き過ぎる。雪組殺陣慣れしているせいか、キレも迫力もすごいんだもん。お芝居自体に鬼気迫る迫力がある場面だけど、お芝居と動きの連動がとても自然で、歌や踊りに感情が乗るように、剣に感情が乗っている…みたいな。

 

ドンジュアンもう1度観た過ぎて…(´๑•_•๑)

 

ドンジュアン DVD欲しい  でも、家族と一緒に見る自信ない (=_=) 一人で見ても ひゃーひゃー言いそう。。。

 

ドンジュアンの咲ちゃん、かっこいいよね… エルヴィラに「似合わないことは…するもんじゃない…!」って絞り出すように言うところイケメンすぎて涙でるかと

 

悪い女にもなれるのよ、って、そうまでしてドンジュアンの心を惹きたい愛されたいとなりふり構わないエルヴィラは、他の男の前で肌を見せるという下品なことをしているはずなのに、とても美しいと思いました。元修道女が、人前で肌を見せて男を誘うなんてひどいことができるのも、すべては夫への愛か…

 

ドンジュアンのくらっち。るろ剣のお妙さんや、伯爵令嬢のアンナでも思ったけど、やっぱり演技もお歌もすごくじょうず。可愛く無邪気で芯がしっかりしているお妙さんとも、野心があり非情で心のみにくいアンナとも違う、美しく純粋で愚かで人間くさい元修道女エルヴィラ。めっちゃ好き…。

 

マリアの役作りだけは腑に落ちないなー ドンジュアンがマリアと恋に落ちたのは呪いのせに見えるんだけどそんな物語ではない気がする。みちるちゃんは小器用なんだろうな。

 

根っからの雪組担なもので、毎公演真ん中は映像に残るからそれで見ればいいや!と、どうしても主演以外の出演者ばかり見てしまう傾向にあるので、ドンジュアンも回数観てるくせに実はほとんどだいもんは見れてないのですが、耳から入ってくる歌声を堪能させていただいてます。

 

主演の方(あえて名前をださず)の「色気がすごい!」の感想しか出てこない『ドンジュアン』。どんな女も虜にしてしまう説得力は圧倒的だし、どんなにヤンチャしても育ちの良さも醸し出しているし、「よくわからない」と愛に戸惑いながら幸福感に満たされる様も、全てが色っぽくてため息でました。

 

ドンジュアンもう1回観たいな~曲めいはわからないけど「Aimer~」の歌をもう1回聴きたい。6年間宝塚でいろんな歌聴いてきたけど、今までで一番感動した。聴きながら、涙がボロボロ流れたもん。だいもんすぎょい

 

男が女に暴力ふるう構図が大嫌いで、ベルばらとかほんとまさに嫌悪感しかないんだけど、ドンジュアンはあまり嫌悪感を感じなかったな。ドンジュアンを正当化してないからかな?

 

望海さん主演で観たい外部のミュージカルいっぱいあるけど望海さんは女性だから男役は宝塚でしか観れない!でも宝塚でできるものには限りがある!というジレンマをちょっと解消してくれたのかもしれない、ドンジュアン

 

 

ドンジュアンが良さそうすぎて、私の好きそうなタイプすぎて、雰囲気だけでもつかもうとフランス語版観だす始末

 

ドンジュアン娘の感想 「あきらが死んじゃうと思わなくて死んじゃった途端、泣きそうになった。そして何もかも虚しくなって幕間は未亡人気分だった。明里の気持ちが初めて良くわかった」 「亡霊がおりんの、気をつけろ〜は、プーさんのハニーハント入っていたね!」

 

真夜中のテンションで思いつくままに書いたが結局何が言いたいかって、私はこの公演をあと5回は見たいという事。心を打たれるお芝居に出会えるというのは素晴らしいことだった。本当に素晴らしかった。

 

娘役のキャラクターが魅力的だったが、とくに主人公の相手役の女の子はくっそ可愛かった。キュートそしてキュート。前回少年役で出てきた子とは思えない。男役の格好よさは言わずもがなだが、どちらかと言うと情けない人が多かった。だがそれがまた良かった。

 

フレンチミュージカルな上にタップやフラメンコといった普段とは異なるパッションのダンスがとても迫力があり、特に心情の変化や激しい場面を表現するタップは圧巻だった。慣れないダンスのせいか苦手なのかな?と思う方もいたけれど。

 

脚本はかなり理解しやすくなっており、映画と違って主人公の心の揺らぎを身近に感じられた。共感できるかどうかはお芝居を見る上で重要な部分かと思うので、素晴らしい脚本だと思うのと同時に安心した。なんだこいつ?と思わずにすんだのは大きかった。

 

メインキャストさんの歌がとても上手な方で占められており、安心してお芝居にのめりこめた。その中でも主役の望海さんは声量から違っており、一番初めの曲でその声でぞわぞわぞわっ…!と鳥肌がたってしまった。艶のある声、安定した声量、これが雪組のトップ2なのか。

 

「ドン・ジュアン」KAATも残り3日だけど、DC公演、まぁさま、観に来てほしいなぁ…。幸いムラお稽古中だし。そしてまた「すごいだろ!うちのあやちゃんは!」と思って欲しい(笑)その回に私が入れなくてもいいから、とにかくまぁさまに今のだいもんの素晴らしさを観て欲しいまぁだい厨としては

 

雪組ドンジュアン観てきた!組子のみんなの感情の乗った歌声と演技に至福の時間でした。だいもんめっちゃセクシーイケメンだし、最後までクズだったw 会場を圧倒する歌声はどんどんすごくなるな〜

 

咲ちゃんはドンジュアンとエリヴィラどっちがより好きだったのかと考えてたんだけど、やっぱドンジュアンだと思うの。もっと無償の愛感が出るとよかったなあ…しかしそれには尺が……つうか1曲目で愛してる歌ってたけどな

 

ドンジュアンをだいもん以外でやったら、違った印象の役になるよね。 だいもんは自分に寄ってくる女を、下から睨みつけるようにして適当に選ぶけど、 まぁ君がやったら、貴族っぽく上から見下ろすように女を選び、膝を付いて手にキスをして誘った上で捨てそう。 エルヴィラとの結婚には説得力出る。

 

たまに、ドンジュアンとマリアの温度差が目を引く。どこか遠くへ行こう、一面に花が咲いている場所で暮らそう、潮騒の音を聞いて眠りたい。そんな夢物語を、ドンジュアンは少年のような純粋な気持ちで、本気で語ってるけど、マリアはそれを夢物語として「いつかそうなったらいいわね」で終わらせる。

 

 


宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』感想 宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』口コミ 宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』評価 宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』評判 宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』最新 宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』レビュー 宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』興行収入 宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』動員数 宝塚歌劇雪組『ドン・ジュアン』ランキング

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-,