舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】漂流劇 『ひょっこりひょうたん島』 の評判、評価

2015年12月21日

「椅子取りゲームの辺り、どっかんどっかん笑いを取れて掴みはバッチリ。でも皮肉や人間に対する警鐘や批判などの含みをもつ場面に切り替わると、想像力をフル稼働させないといけない」

hyokkori

(©こまつ座 )
公演中【2015年12月15日(火)~12月28日(月)】

漂流劇『ひょっこりひょうたん島』とは

世の中に人形劇は数あれど、もっとも有名と言えば、この作品をおいてほかにはない。そう、あの『ひょっこりひょうたん島』が新しい舞台作品として上演されるのだ。演出は、『上海バンスキング』『もっと泣いてよフラッパー』の串田和美。  昭和39年から44年にNHKで放送された、ミュージカル仕立ての人形劇。火山の噴火で大海原を漂うことになった島を舞台に、個性的すぎるキャラクターたちが繰り広げる奇妙奇天烈な冒険が、夕げのひと時の家族を釘付けにした。作者の一人は井上ひさし。時代は高度経済成長真っただ中、イケイケ日本を笑い、諷刺する場面がそこここに散りばめられたのは、後の遅筆堂にも通じる真骨頂だ。-こまつ座-

 

 

漂流劇『ひょっこりひょうたん島』を観た人の感想、評価、口コミ

 

『ひょっこりひょうたん島』@シアターコクーン。遊び心満載の漂流劇。肩の力抜いて日常をしばし忘れさせてくれて…こんなお芝居もいいですね。ひょうたんはどこへ行く〜〜♩

 

舞台『ひょっこりひょうたん島』観劇。 んーーーーー……、話の切り替わりとかわかり難いし、原作を知ってる人にしか伝わらない作りで、はっきり言ってがっかり。期待値が上だった分、残念具合も倍になっちゃったのかも。

 

シアターコクーン『ひょっこりひょうたん島』観に行ってきました。 人形劇を舞台で演じる‥‥素晴らしい舞台でした。

 

ひょっこりひょうたん島 を観てきました😀 サイコーに訳がわからなくて、サイコーに面白かった👏 こうゆうシュール感、大好きです⭐️

 

ひょっこりひょうたん島、観てきました。 うぅぅん…今まで観たことのないタイプの舞台で、私の頭も漂流しちゃいました💦

 

ひょっこりひょうたん島は小学生の頃は毎週楽しみに観てたし、おとなになってからもお正月SPとかやってると見てたなあ。どんなお芝居になるんだろうと思ってたけど、あんなにひょっこり感があるなんて思わなかったなぁ、すばらし。気付いたらずっとにまにまして観ていたわ。

 

「漂流劇 ひょっこりひょうたん島」、元の人形劇へのリスペクトは感じられず、ただひたすら退屈。作り手にリスペクトする気がないのか、敬意を表現する能力すら無いのか、いずれにせよ出演者のファン向けのお楽しみ会と諦めてもなお楽しめない程の惨事。

 

ひょっこりひょうたん島!Bunkamura シアターコクーンで、観てきました!結構面白かったです!

 

『ひょっこりひょうたん島』観てきました♪ミュージカルじゃないと思っていたのですが井上芳雄さんの歌が聞けました(^w^)リアルひょっこり、よく覚えてないからか、??ってな感じもありましたが出演者が豪華。二つ隣に宮川彬良さんが観ていてこれまたビックリ!!

 

【ひょっこりひょうたん島】キャストの無駄遣い感が否めない中、瞳子さんのサンデー先生のビジュアルがスパイス的存在になっていて良かったです。芳雄くんのダンディのスタンスも目を引きますね。

 

『ひょっこりひょうたん島』観劇@シアターコクーン。主題歌ぐらいしか予備知識がありませんでしたが、漂流劇という名の通り、ふわふわした演出の作品でした。観る者の解釈に委ねられていて、観る度に感じ方が変わるだろうなと思いました。

 

『ひょっこりひょうたん島』個人的には、安蘭けい氏の可愛くてかっこよくてお茶目な姿と綺麗な歌声が聴けて、とても楽しかった!!

 

漂流劇「ひょっこりひょうたん島」楽しかったーーーーっ !!思ってたのと全然違ったけど(笑)楽しくて切なくて、脳みそぐにゃぐにゃ。

 

『ひょっこりひょうたん島』。断片的なストーリーを追いながら、心の中のアルバムをめくる感じ。一番キツかったのが宝探しの場面。人生ってこんな事の繰返しだよな~って。脚本は好みが分かれるだろうけど、井上芳雄、安蘭けい、白石加代子、小松政夫の華やかさが、エチュードをエンタテイメントに。

 

「漂流劇 ひょっこりひょうたん島」を観ました。「ひょうたん島」といえば人形劇、僕達世代には強く刷り込まれたテレビとの結び付きです。それを芝居にする意義とは… よく分かりませんでした。もう一回観れば分かるかな?

 

ひょっこりひょうたん島を観劇してきた! 実は微妙に世代ではないので(勿論見たことはある気がするけど、実際のテレビ放送より、おもひでぽろぽろのイメージのが強い笑)、お話しこんなんだっけ?って感じもあったけど、てか明確なお話しは無いけど、凄く良かったな~。 こまつ座なんだね。

 

ひょっこりひょうたん島終わりました。ダンディーが帽子を投げると聴いてましたが今日は無しでした。普段はあるのかしら。とてもフワフワな劇。途中??も有りましたが単純に楽しかったし良い意味で考えなくてよかった*\(^o^)/*

 

「ひょっこりひょうたん島」を拝見いたしました。井上芳雄、安蘭けいと言った面々に小松政夫、串田和美(演出も)らベテランが加わって「漂流劇」の名の通り、いろんな挿話を展開します。見ものは白石加代子のドン・ガバチョ大統領。惜しむらくは「ハタハッハ」の笑声がもう一つ響かなかった。

 

『ひょっこりひょうたん島』my初日でした。 最前列の神席で至福の時を過ごしました。 とにかく!芳雄ファンは必見です(≧∇≦)

 

【漂流劇ひょっこりひょうたん島】 12/19(土)昼、シアターコクーン。初見。 おもしろかった!なんだかよくわかんないけど、おもしろかった!(笑)バカバカしいことやってるなとか人間って温かいなとか思っているところに、風刺やら暗喩が差し込まれてきたり。目まぐるしかった。

 

「ひょっこりひょうたん島」で、こんなにせつなく寂しい気持ちにさせられるとは…としばし茫然。舞台はかなり迷走(あ、それを言うなら漂流か)して見えた。“ひょうたん島”と聞いて期待したものはなかったが、最初からそのつもりで見ていればあるいは“何か”に近づけたのかもしれない、とは思った。

 

ひょっこりひょうたん島ソワレ。いかにもエチュード重ねて作りましたって成り立ちが頷ける作品。ワクワクする部分もなんだこりゃな部分も終始ニヤニヤと眺めてしまった。なんだこりゃが見慣れると寝ちゃうのか面白くなるのかは正直わからないw 常に死がつきまとう暗さはだいぶ好みです。

 

ひょっこりひょうたん島…今日のお席からは時々鳴り響く爆音と噴煙がよく見えて。舞台が白黒になったり、赤く燃えたり。そんな中でみんながひとつの生命体のように繋がって見えて。芳雄くんの存在が異質なのは、この世界の中でのダンディーの在り方なんだろうなと…。

 

人は何を探して生きているのかな?辛くても悲しくても、また笑顔になるのは何故だろう?何も見つけられなくても生きる意味はあるって思えた舞台です。ひょっこりひょうたん島の歌を聞いたら、また人形劇を見たくなった(ノ´∀`*)

 

ひょっこりひょうたん島見てきました!面白かった!面白かったけど賛否 両論ありそうな舞台かも。


漂流劇『ひょっこりひょうたん島』感想 漂流劇『ひょっこりひょうたん島』口コミ 漂流劇『ひょっこりひょうたん島』評価 漂流劇『ひょっこりひょうたん島』評判 漂流劇『ひょっこりひょうたん島』最新 漂流劇『ひょっこりひょうたん島』レビュー 漂流劇『ひょっこりひょうたん島』興行収入 漂流劇『ひょっこりひょうたん島』動員数 漂流劇『ひょっこりひょうたん島』ランキング

次のページへ >

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , ,