舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル「テニスの王子様」3rdシーズン 青学VS山吹 の評判、評価

2015年12月26日

「今日もテニミュ最高でした。シャカブンでファイトのポーズするとき、手はガッツなんだけど足が内股だからまるでぶりっこポーズみたいな木更津淳の可愛さ無限大」

tenisu3
(©集英社)
公演中【2015年12月24日(木)~12月27日(日)】

「テニミュ」とは

「週刊少年ジャンプ」で連載されていた漫画「テニスの王子様」(通称「テニプリ」)を舞台化した作品。 (原作の公式HPはこちら)正式名称は、ミュージカル『テニスの王子様』。通称「テニミュ」と呼ばれる。 1stシーズン、2ndシーズンを経て、2014年11月より、「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰」上演を皮切りに3rdシーズンが始動。 累計動員数200万人を突破し、新たな演出で全国大会決勝戦までを展開していく。-集英社-

 

 

ミュージカル「テニスの王子様」3rdシーズン 青学VS山吹 を観た人の感想、評価、口コミ

 

テニミュ山吹戦。 ジミーズがあいかわらず美味しい扱い。。。

 

いやー!!やっぱテニミュ最高! 生で見るのが一番や!! 阿久津と越前の試合よかったわ! もちろん次回もいくぜよ そして氷帝の跡部楽しみ

 

テニミュ握手会 終了するとロビーに集められる→参加券と会員証確認→参加券回収→お見送りの集団が終了する→「みなさんも最後まで笑顔でお願いしまーす」というスタッフの案内があったが心臓のドキドキはなかなかでした(笑)わりとゆっくりめで一人ひとり握手。一言話せるけど私にはできないorz

 

初テニミュ!面白かった〜〜!菊丸がスーパーかわいかった そして照明がすごかった。照明好きには堪らないからオススメです

 

【テニミュ山吹 12/26昼】 最近涙腺ゆるゆるで、懐かしい曲聴くと泣いちゃうの。コニーとあいばっちとか、しろたんとか、かと思えば2nd部長たちだったり、わああああって思い出してボロボロ〜って。 関東氷帝が今から強い\(^o^)/ 最初から最後まで号泣してる自信あるw

 

やっぱテニミュって楽しいじゃん!!!!!

 

テニミュ最後の挨拶で観月と赤澤が手をつないで同じ深めの高さで頭下げるじゃん?そのあと髪が若干乱れた観月の髪をなぜか赤澤がさりげなく直すじゃん?観月何事もないように受け流すじゃん?一連の流れで私、我を忘れるじゃん??

 

テニミュ3rdシーズン 青学vs山吹: 第3バルコニーからでも、原作・俳優未学習でも、こんなに楽しいなんて驚き。テニミュキャストはもっと生暖かく見守るものかと思っていたが、立派にプロな集まり。 練習試合から真剣に球を追った。 大石・菊丸ペアvs地味sをもう一度みたい。

 

今日が私のテニミュ納めだったので「観月さん良いお年を!!」観月さん「ありがとう!あなたも良いお年を!」の後の己→三└(┐卍^o^)卍オーマイグッネス!!!オーマイグッッッネス!!!!

 

テニミュ初見の友達と観てきた〜楽しんでくれたようで良かった

 

しんどい‥‥テニミュしんどい‥‥

 

テニミュ山吹戦ハンパなかった!!! リョーマ成長めっちゃしてるし、青学の圧倒的主人校感はんぱないし、ルドルフのわちゃわちゃかわいいし、山吹の声量はんぱないし、神里さん髪サラサラだしキラキラだし手塚と恋人つなぎして絶対手離さないしもう!なんなの!ものすごい転がされてる!!!山田!!

 

テニミュ楽しかったー!! やっぱりルドルフ出て来ると佐藤くん見ちゃうんだよな(笑) ジミーズが面白過ぎるwww舞台になると何であんなに輝いちゃうんだろうw あと喜多くんの動きがすごかったです!

 

【テニミュ山吹 12/26昼】 壇くんが・・・ごつい?肩幅あるのかなぁ?そのうち見慣れるとは思うけど、選手諦めるような線の細さはみられない(笑)

 

テニミュ終わりました。 感想としてはすごく楽しかった(^_^) アクツ先輩かっこよすぎた。

 

テニミュ見てきた~!!いい亜久津だった~

 

【テニミュ山吹 12/26昼】 第一印象としては、本当、千石さんテンション上げていこうぜ!(笑) テンションひっく!大人で落ち着いた千石!もっとテンション上げて!お調子者ではないなw でもソツなくこなしちゃいそうな雰囲気は千石よね。

 

テニミュのスタッフさん本当に神対応で感謝しかない…!!本当にありがたい…!!ありがとうございました…!!

 

お見送りの最後が裕太だったんだけど、タイミングずれて目が合わなくて、一度通り過ぎたのにちゃんと目線追って合わせてくれたのまじ良い子だった。可愛いねぇ〜

 

テニミュ山吹2回目行ってきました。凄く良くなってきてるなって思ったけど、前列の二人組が喋る、前のめりになる、前の人の頭で見えにくいのか上下左右にふらふら動くという……アリーナ段差以外は見えにくいのは良くわかるんですが、目的以外の動くものって結構気になるし集中力削がれるんですよ……

 

とんちゃんねぇ 足めっちゃ長くてすごいんだよ… しかもテニミュで初舞台だったのに歌うまかったしさぁ

 

テニミュ山吹公演観劇。 山吹戦は2幕からなので、1試合1試合が短く感じました。 地味's新曲が地味じゃない演出でした。南が小さい。

 

テニミュ1226昼。千石さん厚化粧すぎて悪い意味で2nd初期のかずくんみたいなのっぺり美人になってて、棒読みなせいか闇感じるし虎砲も重力にちょう足引っ張られてる感が強いんだけど、お歌だけは伸び伸び自在!千石の歌の正しい音程わかったー!笑(2ndは音程だけが重力に負けてたから…)

 

テニミュ終わった~~~~ 噂のシャカリキファイトブンブンが頭から離れない病にかかってしまった…。

 

テニミュに対する疑問を感じた際には同時に自分の反省会もしているのですが、自分が想像以上に「1stシーズンの型を正」と思っていることがわかった よい収穫であった

 

【テニミュ山吹12/26昼】今日のノムタク日替わり 柳沢「うちにはそんなイケイケなキャラいないだーね」ノムタク「うー…僕だって…メガネを外したら…そこそこイケメンなんだぞぉ……外さないけど…必殺技だって……眼鏡越しのぉ〜野村の世界「ほら早く行くだーね」

 

【テニミュ山吹 12/26昼】 凄く今更だけど、山吹って温かいよなぁって。普通タバコ吸って銀髪で暴力的な人が部活にいたら避けるよ。でも亜久津をそのまま受け入れて普通に接して山吹は温かいよね。

 

テニミュ山吹公演を観てきました! カッコ良かったー! 仲間が頑張ってるところを見ると 俺も頑張らなきゃなってなる。 刺激を受けた( ー̀ ー́) 全員には会えなかったけど これからシャカリキのファイ

 

テニミュ山吹戦見てきた…3階バルコニー1列目で見てたら菊丸にアンコールの振り付けをステージから煽られてやったらめっちゃ笑顔で大きい丸作ってた。見送りも菊丸だった。可愛かった。神かあの子。

 

テニミュ山吹公演行ってきたーーー!!!人生史上最高のクリスマスだった…最高のクリスマスだった…

 

テニミュ山吹公演を観劇。 TDCホールはやっぱり落ち着くなぁ。

 

テニミュ山吹見てきた~。あっさりと短くて超見やすかった!いつもあのくらいコンパクトなほうが気軽に見れて私的には嬉しい。

 

テニミュ山吹!見てきた!ちょっと不思議な構成の公演でしたが、ひとつの公演の中での起承転結がつきすぎなくらいのルドルフと対照的に、バラエティ豊かな所が山吹なのかなーと思いました。青空ではじまり夕日で終わるの、“部活人生における或る一日”という感じで良かった(歌詞もそういう内容です)

 

【テニミュ山吹12/25】 ・黄金の新曲の歌詞は夢見るリア充ではなくyou&me me&youでした ・校歌でラケットを袖にかっこよく飛ばし全力で取りに行く室町 ・亜久津の水ぶっかけは改善してワイルドさが増した

 

テニミュ山吹、個人的な見どころは原作でもめちゃくちゃ大好きな不二とリョーマの練習試合なんだけどもうほんと8代目青学全国決勝まで行って欲しい本当に行って欲しいんだ

 

テニミュ山吹公演見てきました!凄い楽しかった!最終戦でつい泣いてしまった(*´ω`*)明日も行きますっ!

 

テニミュのカーテンコールの時にキャストがわちゃわちゃしてるんだけど、観月が不二に膝カックンしてたから!!

 

 


「テニスの王子様」3rdシーズン感想 「テニスの王子様」3rdシーズン口コミ 「テニスの王子様」3rdシーズン評価 「テニスの王子様」3rdシーズン評判 「テニスの王子様」3rdシーズン最新 「テニスの王子様」3rdシーズンレビュー 「テニスの王子様」3rdシーズン興行収入 「テニスの王子様」3rdシーズン動員数 「テニスの王子様」3rdシーズンランキング

次のページへ >

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , ,