舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台 『江戸は燃えているか TOUCH AND GO』の感想評判評価

2018年3月15日

舞台 『江戸は燃えているか TOUCH AND GO』口コミ感想ネタバレ 舞台 『江戸は燃えているか TOUCH AND GO』あらすじ 公開上映中おすすめ舞台ミュージカル

「可愛いいダンスをする田中圭!」「松岡昌宏は江戸っ子だった!カッコよかった!」「何も考えずに涙流すほど笑った舞台は久しぶり!」


上映中【2018年3月3日(土)~3月26日(月)公開】

舞台 『江戸は燃えているか TOUCH AND GO』とは

時は慶応四年。
鳥羽伏見の戦いで幕府軍に勝利した西郷吉之助(隆盛)率いる官軍(新政府軍)は、江戸城総攻撃のために、東海道を進んできていた。
西郷としては、無駄に血を流さずにを江戸城を受け渡してもらえるなら、こんなに嬉しいことはない。そこで幕府側の代表である勝海舟と会って、降伏を勧めることにする。
だが、この勝という男、実は元来の江戸っ子気質で、気が小さい上に喧嘩っぱやい。
こんな性格の勝が西郷に会ったら、間違いなく交渉決裂。江戸は火の海になるのは目に見えていた。江戸の庶民たちも、誰もが戦さは望んでいない。もう戦さはこりごりだ。
そこで立ち上がったのが勝家の使用人たち。
彼らが考えた作戦は、勝をニセの西郷に会わせて、ニセ会談をやらせている間に、勝家の庭師の平次に勝のフリをさせ、本物の西郷に会わせて、和平交渉をしてしまおうという、大胆なもの。

なんとしても江戸を戦火から守るんだ!
名もなき庶民たちによる、西郷吉之助&勝海舟を相手の大芝居が、今、始まろうとしている。

 

キャスト
中村獅童/松岡昌宏/松岡茉優/高田聖子/八木亜希子/藤本隆宏/田中圭 ほか
スタッフ
作・演出=三谷幸喜
入場料・上演時間・その他
 入場料金
全指1等席13,000円/2等席8,500円/3等A席4,500円/3等B席3,000円、桟敷席17,000円(弁当付、イープラス)
上演時間
約3時間(休35分)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台 『江戸は燃えているか TOUCH AND GO』を観た人の感想、評価、口コミ

「江戸は燃えているか〜Touch and Go〜」@新橋演舞場
どうしても観たかった舞台。三谷ワールド全開で、終始笑いっぱなしの素敵な時間。
大衆演劇で感じた、お客さんが好きな時に笑えるあの空気感がたまらなく好きなのです。

 

江戸は燃えているか TOUCH AND GO 作・演出:三谷幸喜 新橋演舞場 パンフに書かれていた「まだこんなことをやっているのか」と言われる喜劇、まさにそれを体現した爆笑の連続。すり替えとすれ違いの面白さは演者に尽きる。主役の男性陣を引き立てていた高田聖子さん、松岡茉優さんが特に良かった。

 

 

「江戸は燃えているか TOUCH AND GO」 三谷さん作・演出の歴史ネタシチュエーションコメデイがおもしろくないはずもなく。獅童くんのアドリブ?も大変なことになってて、なんかもうようわからんくなるほど笑った。トキオはやっぱかっこええな。いそっちもお肌ピカピカでかわいかった♡

 

「江戸は燃えているか TOUCH AND GO」観に行ってきました!予算が……でチケット取るのいったんは躊躇したものの諦めきれなくて3階席なら安いし演舞場の大きさなら3回でも行けなくはないだろう~と出かけてみたところ、花道は見えないけど他はばっちりでお値打ち席だった!

 

「江戸は燃えているか TOUCH AND GO」、拝見をさせて頂きました!!!三谷 幸喜さん、天才!!!オモシロ過ぎ!!!サイコ~!!!終始、爆笑をしておりました!!!MABO、LOVE♡♡♡

 

『江戸は燃えているか』三谷作品は基本ワンシチュエーションコメディなので、箱がもう少し小さくてギュッとしてた方が笑いの密度も高いかなと言う気がするが、始まったばかりだし後半はもっとこなれてきそう。後から気がついたが副題に「Touch and Go」とついている。これが気になって仕方ない。

 

『江戸は燃えているか TOUCH AND GO』三谷作品で一番笑ったんじゃないかしら。こんな喜劇書ける人、三谷さんしかいない。
初めての桟敷席もよかった。

 

豪華キャストによる一大コントのような舞台でした。
「新橋演舞場史上、もっとも笑えるコメディ」というスローガンでしたが、その通り。
ただ、三谷幸喜史上とまではいかなかったかな……(笑)。

 

三谷幸喜さんの作品らしく、他のキャストの方々にも、それぞれ見せ場が作られていましたが、特に良かったのは西郷役の藤本隆宏さん。
ニセの勝海舟と気づかれないように周りがドタバタする分、受けの西郷はどっしりとしていなければいけません。
藤本隆宏さんは、見た目もさることながら、薩摩弁も流暢で、イメージ通りの西郷さんでした。

 

 

間違いなく、わたしがいままで観てきた舞台でいちばん笑った作品。笑い死ぬかとおもったほんま。この興奮をだれかと分かち合えないのがツラい。喜劇はひとりで来るものじゃないね。なぜ地方公演をやらないのか三谷さん!!って感じです。『江戸は燃えているか』

 

観劇終了。
歌舞伎ならではの「よっ❗️●●屋❗️」みたいな掛け声が獅童さんにあったけど、(●3●)に対して「よっ❗️TOKIO❗️」にはワロタwww

 

口元に手を当てるところで、田中さんの白くて綺麗な手に釘付け....♡
そして下から田中圭を見上げて見れるなんてこの上ない幸せ。
順子を最後そっと抱き寄せたときの優しい目にもやられました。

 

『江戸は燃えているか』松岡兄さんにも、1度、大向こうがかかりました。「TOKIO!」と。獅童さん以外は、屋号ないし、何代目でもないし、町名や異名もあれだし。どうするのかなと思ってたら、「TOKIO!」でした。すごい、ピタッときた。大向こうの方々、ほんと名人芸である。

 

飯尾さん舞台でもいい味出してた!
芸風も好きだけどきっと普段から優しい人なんだろうなぁって思う。だいいちテレビまるごとの「ペコリーノ」なんか見ちゃうんだよね〜

 

 

圭くん、本番中も笑わないでって、絶対無理だろうなぁ〜www
やっぱり、ダンスのステップが可愛い❤️

 

新橋演舞場で三谷幸喜の“江戸は燃えているか”を見る
久しぶりに大笑いした
一つ気になるのはオープニングのナレーション…
土味憂子という人となっているがどう聞いても真田丸の有働アナの声にしか聞こえない
どみゆうこ… うどうゆみこ…

 

やっぱり初日とは全然違う〜
声色も表情も動きも全てが違う〜〜
これだから演劇は面白い〜〜

 

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , ,