舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『「ギア-GEAR-」East Version』演劇でもない!ミュージカルでもない!サーカスでもない!の感想評判評価

2018年4月30日

舞台『「ギア-GEAR-」East Version』演劇でもない!ミュージカルでもない!サーカスでもない!口コミ感想ネタバレ 舞台『「ギア-GEAR-」East Version』演劇でもない!ミュージカルでもない!サーカスでもない!あらすじ 公開上映中おすすめ舞台ミュージカル

「想像の何倍も上をいく演出やパフォーマンス!」「客席とステージが近くて大満足!」「興奮が止まらなかったです!」


上映中【2018年4月1日(日)~5月31日(木)公開】

舞台『「ギア-GEAR-」East Version』とは

京都で話題沸騰中の『ギア』が『ギア』East Version(イーストバージョン)として関東に進出!セリフを全く使わないノンバーバル(=言葉に頼らない)パフォーマンスのため、海外のお客さまや、お子さまにもお楽しみいただけます。

 

キャスト
ドール:藤咲彩音/亀井理那/村田寛奈/安本彩花
マイム:金子しんぺい/小山修人/TAKUYA
ブレイクダンス:HIDE/ASHITAKA/HIRONAGA
マジック:YOURI/川上一樹/紙磨呂
ジャグリング:森田智博/ボンバングー/CONRO/小林智裕
*各パートから1名ずつ、計5名が出演します。
スタッフ
入場料・上演時間・その他
 入場料金
一般4,200円/大学生・専門学校生3,700円/中学生・高校生3,200円/4歳―小学生2,200円(税込)
※一部のシーンが少し見えづらい、サイドシートあり
※一般チケット以外は証明書をご提示ください
※4歳未満入場不可
※車椅子ご利用のお客さまは所定のスペースでご観劇いただけますが、必ず事前に公演事務局までご連絡ください。上演時間
上演時間約90分

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『「ギア-GEAR-」East Version』を観た人の感想、評価、口コミ

◉舞台『ギア-GEAR-』East Version観劇してきました
セリフがなくドールとパフォーマーの5人で作る舞台で、彩音さんが目一杯身体と表情で活躍してました
想像の何倍も上をいく演出やパフォーマンスで素晴らしかったです

 

◉「ギア-Gear- East Version」観劇してきました!!ノンバーバルの舞台は初体験。
音楽×光。ダンス×マイム×マジック×ジャグリング。全てが綺麗に混じり合っていて、とても良かった

 

◉『ギア-GEAR-』East Version観劇終了
笑いと驚きの連続。もっとサーカスっぽい感じだと思ってたらストーリー性もあって面白い!
ひろろがめちゃめちゃ役にハマっててで可愛いかった
客席とステージが近くて大満足!

 

◉「ギア-GEAR-」East Version 観劇してきました!
舞台でのセリフのないパフォーマンスを観るのは初めてでしたが興奮が止まらなかったです!

セットも凄くてアミューズメントパークにいるみたいでした!!
ほーんとに楽しかったです✨

 

◉『ギア-GEAR- East Version』へ5回目の体感!
ひろろドールの進化が止まらない!今日も楽しかったなぁ〜!
セリフのない感情の伝達。超エンターテイメント!
ひろろの新境地への挑戦を是非とも沢山の方々に観てほしいです!

 

◉はっきり言って内容は世界観以外ほぼ無いようなものなのに最後は少し心を動かされるのはそれぞれの表現力が現れていた
普段パフォーマンスだけを見るのは敷居が高いからこそ、興味の導入(個人への興味も)としてこの舞台が活かされることを強く願う

 

◉GEAReast。めちゃくちゃ良かった。京都で観た時よりクオリティが高かった。ユウリくんの手品もさることながら、脇での演技が細かくて、見応えあって、最終的にどうして東京にないのか、悔しくなるっていう。笑

 

◉千葉ポートスクエアで開かれている「ギア」という舞台を観てきました。舞台演劇を観る機会はほとんどないのですが、間近で役者さんが演じるのを観るのは迫力があるなと思いました。言葉を使わないのですが、子供たちも直感的にストーリーがわかっていたようでした。楽しかったです。

 

◉いや〜!めちゃめちゃ素晴らしかったね!!
オジサン、年甲斐もなく感涙しちゃったよ!!(´;ω;`)
映画とか見てもなんも感じないのに
やっぱ生のパフォーマンスは違うね!!
素晴らしかったよ!!!

 

◉ハコの良さもあるよね、千葉ポートシアター。
本当に自分の手も見えないレベルの真の闇になるから、
次の展開へのニュートラル感がいい。
あとプロジェクションマッピングの精度がよくて浮遊感が気持ちいい。

 

◉千葉ギア終演。小林さんのリンクがめちゃくちゃ進化してる!カッコイイー!!!
リングの上でリングを回す技、ダブルになってたり足の下を通してたり…なんかもう凄い。リングってあんなこと出来るのね。

 

◉ギアの感想だけど
それぞれのパフォーマンスを持った方々5人が無個性から個性を生み出しながら進行していくんだけど
それぞれ、パントマイムやマジックなどの根底に演技ってものがあることを強く意識づけられた
バージョンが書いてあったけど、なるべくパフォーマンスを増やして密度を上げているのかな

 

◉観てきた!
台詞が無いから、ついていくの大変かなー、と思ってたら全然!! もうね、「すごーい!」って言ってたら90分終わった 位の衝撃。劇と言うよりはサーカスに近い……のかな? 新しいエンターテイメントの形を見た。
また機会があったら行きたいなー

 

◉ギアイースト観に行きました!
先週30分しか見れなかったけどめちゃくちゃ面白かったから期待して行ったけど、期待以上過ぎた!!
パフォーマンスと演出、構成全部が素晴らしく普通にファンになりましたw

 

◉ギア最高でした!!!!
舞台自体見るのも久しぶりでしたが本当に面白かった!
舞台ならではの緊張感や面白さが直接伝わってきてみてるこっちまでもハラハラドキドキしました!

 

◉ギア行ってきました!
前回行った時とキャストが変わっていてまた違った感じで楽しかったです!
驚く箇所がいくつもありまた来てみたいと思いました!
もっといろんな人にギアを見に来てほしいです!
遠征してまでして見るべきですよ!

 

◉初めてGEAR見た
気づいたら口開いて見てた
面白いし感動

 

◉最高でしたゾ!
最前だったから、彩音さんをしっかり見たし。
リピーターになるの当然じゃわ

 

◉❤❤❤❤
千葉のギアイースト広いー!
写真いっぱい撮ったしグッズもたくさん買っちゃった
はぁー、地元千葉でいいむろさんみれるなんて幸せだよー❤

 

◉今日はギア⚙
お初はピンドールちゃんと紙磨呂さん☺顔ちっちゃ、足ほっそ、演技うまこれでドールコンプ✨実は青ロボ川上さん以外見たことなかったのですがいやーこの方も凄い。ギア出演者さんは皆人間ではないと思うんですマジで、人ってここまで進化出来るものなのか...

 

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , , ,