舞台・ミュージカル

【レビュー】SKE48版『ハムレット』の感想評判評価

2019年4月19日

「松井珠理奈、めちゃくちゃかっこいいし演技も圧巻!」「古畑奈和の表現力の幅マジですごい!」「演出も音楽も殺陣も想像以上!最高!」


上映中【2019年4月18日(木)~4月21日(日)公開】

SKE48版『ハムレット』とは

⽇本テレビ・深夜バラエティー「SKEBINGO!~ガチでお芝居やらせて頂きます!~」で、演技のスペシャリストの指導を受けながら、本気で「芝居」に挑戦してきたSKE48。
今回、その集大成として舞台を上演することが決定しました。
出演メンバーは、番組の中でも「演技」の才能がひかり、全員参加のオーディションを見事勝ち抜いた精鋭メンバー9名。
そして制作陣も、劇団⿅殺しの丸尾丸⼀郎が脚本・演出を⼿掛けるほか、ダンス指導に當間⾥美、殺陣の指導に市瀬秀和、プロデュースに松⽥誠…と、これまで番組でメンバーをガチで指導してきた、最強のプロフェッショナルが勢ぞろいとなっています。

 

キャスト
ハムレット    松井珠理奈
クローディアス  古畑奈和
ガートルード   鎌田菜月
ポローニアス   高柳明音
レアーティーズ  佐藤佳穂
オフィーリア   野島樺乃
ホレイシオ    熊崎晴香
ローゼンクランツ 北川愛乃
ギルデンスターン 末永桜花
スタッフ
演出・脚本:丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)
原作:ウィリアム・シェイクスピア
入場料・上演時間・その他
 入場料金
7,800円(前売・当日共/全席指定/税込)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

SKE48版『ハムレット』を観た人の感想、評価、口コミ

 

◉SKE48版ハムレット
ハムレット2日目昼の部行って来ました😊
まず、名古屋版ハムレットの名古屋版の部分を大々的にするといいですね😁
ご当地感が凄くて面白かったです。

そしてこの短期間にあれだけ仕上げて来たメンバーに
大拍手を送りたいです👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

 

◉珠理奈ちゃんのハムレットは圧巻です!

 

◉『SKE48版 ハムレット』については、
どの視点で観るかで感想も違うのですが、
作品に対して「誰」にとっての優先順位が「何」なのかを想うと『仕方ないか』という気持ちと
『よくやった』という気持ちと『残念』という気持ちが混在してます。
一般的な評価に内情は関係ないのだけれど。にしても。

 

◉SKE48版ハムレット見終わった!!
みんな凄くいい演技していてめちゃくちゃハムレット自体もものすごく良かった
奈和ちゃんラスボス感ヤバかった

 

◉SKE48版ハムレット
まさか初日でここまでレベルが高いとは思わずびっくりした。
相当稽古で絞られていたとは聞いてたけれど、ここまで仕上げてくるなんて…
元舞台ヲタとしても満足のハムレットでした。
あと女ヲタめちゃくちゃいたよ!いつもどこに隠れてたの!?リピーター多いと思う。

 

◉SKE48版ハムレット
北川愛乃さんと末永桜花さん、たくさん登場するなかでハムレットという悲劇の中で
コミカルなシーンをたくさんテンポよくこなしてた。
どっと笑いが起きてたし思わず吹き出してしまう。かなり救われた。

 

 

◉SKE48版ハムレット
ハムレット初日観劇終了!

クローディアス舞台通して色んな感情ある難しそうな役だったけど
奈和ちゃんの表現力の幅マジですごい。

アイドルにしても舞台にしても古畑奈和の作る世界観に
どっぷりすぎてこれは抜け出せないw

 

 

◉SKE48版ハムレット
最前列
花道の左右側
Bブロックの左右通路側
DとEの間の通路側
メンバーが行き来しますので
神席になります。

皆さん比較的
近いと感じると思います。
メンバーは
笑いの所は
大いに笑ってくださいとの事。
これから観劇する方
楽しんで欲しいと思います。

 

◉SKE48版ハムレット
初日観てきました。

珠理奈が立派に
主役をこなしてました。
アイドルだけでの舞台。
予想以上の仕上がりで
いっぱい練習したんだと
実感出来る仕上がりです!
真剣な眼差しや
笑いもあり
楽しい舞台でした!
お時間ある方
是非一度観劇してください。

 

◉SKE48版ハムレット
初日1回目の公演見てきました。
予備知識なしで見たので、どんな展開になるのかドキドキしながら見てました。
短期間の稽古だったのにしっかり仕上がってて雰囲気もビリビリ感じ取れました。
僕の中ではさとかほがよかったです😊

 

◉SKE48版ハムレット
色んな感想あるけど、
とりあえず、行くか迷ってる人は絶対に行った方がいい!
後悔するはずない内容だった!

 

◉SKE48版ハムレット
当日券や当日引換券、めちゃくちゃいい席座れるよ見やすいよ。
おまけにチェキも当券から出てたし。

ハムレットという世界観味わうのにとてもいいし楽だし
テーブルあったので迷ってる人は買った方がいいです✋
昼公演は2階席なしで満員でした。初日来てよかったー!

 

◉SKE48版ハムレット
出演者みんな良かったんだけどね、
私の中で1番イメージが変わって、
ハッとしたのは佐藤佳穂さんですね。。あの子すごいって。。

 

◉SKE48版というハムレットを観劇。岡田くんのとはまた違うハムレットも一興かと思って。
それに、最近の丸尾さんのアイドル舞台はけっこういいので。わりと期待して観に行った。
とはいえ、あまりハードル上げすぎずにいったつもり

 

◉SKE48版ハムレット 観劇。
SKEらしい熱のこもった舞台でした。
円形舞台も上手く活かせていたのではないかと。
なおちゃんや珠理奈はさすがの堂々とした立ち振る舞いだった。
くまちゃんは役が当てこまれていることもあって自然な演技で感情も乗っていて好印象でした。

何より間近で演技するくまちゃんが観れたことが嬉しい😊
また違う角度から見るのが楽しみ😁

 

◉SKE48版ハムレット
松井珠理奈さんのハムレット、圧巻。
めちゃくちゃかっこいいし悲劇的な演技も狂気のそれも苦しいくらい心に来た。

そう、ソロコンのあの圧倒的な彼女を超えてきてた…
個人的に古畑奈和さんのと役柄チェンジして見てみたいなとも思った。
演出も音楽も殺陣も想像以上。最高。

 

◉SKE48版ハムレット
さとかほちゃんも印象に残りました✨
喉が強いのですね!
とにかく声量があって堂々としていましたよ✨

SKEのメンバーはやるときはやる!
本当に頼もしいです✨

 

◉SKE48のメンバーってすごいですね!✨
皆危なげなくて、メンバー自身がお芝居を楽しんでいるのを感じられるそんな空間でした✨
客席のマナーもとても良かったです。笑う時はたくさん笑って、
真剣に暖かい視線で観劇していました✨

 

次のページへ >

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,