舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『この音とまれ!』の感想評判評価

2019年8月20日

「漫画の中のキャラクターがそのまま目の前にいました!」「筝の生演奏本当に感動して鳥肌が立ち自然と涙が溢れました!」「同じ演奏は二度と聞けない…まさに一期一会の舞台!」


上映中【2019/08/17(土)~2019/09/15(日)公開】

舞台『この音とまれ!』とは

ただ一人の部員となるも、廃部寸前の時瀬高校箏曲部(そうきょくぶ)を強い信念を持って守る、倉田武蔵(くらた たけぞう)。

上級生にすら恐れられる不良少年だが仲間思いの優しさを持つ、久遠愛(くどお ちか)。

箏の家元・鳳月会の出身で、天才的な箏の奏者、鳳月さとわ(ほうづき さとわ)。
愛の中学時代からの仲間である、サネ、コータ、みっつ。
様々な理由から箏曲部に集まった6人。

箏曲部の存続を認めない教頭に対し、さとわは廃部を免れる条件として、半分以上素人である彼らが一ヶ月後にある全校集会で学生全員を納得させる演奏を披露することを提案する。

それぞれの思い、それぞれの事情を抱えながら、箏曲部存続の為に全員で立ち向かう。

響け—。
不器用で誤解されやすい彼らの、もう一つの言葉。

 

キャスト
財木琢磨、古田一紀、田中日奈子、塩田康平、小島ことり、上仁樹、小沼将太、山﨑雅志、加藤靖久、藤田弓子
スタッフ
演出:伊勢直弘
脚本:伊勢直弘
入場料・上演時間・その他
 入場料金
8,800円 ~ 11,000円
【発売日】2019/06/16
プレミアムシート 11,000円(税込/非売品グッズ付き)
一般席 8,800円(税込)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『この音とまれ!』を観た人の感想、評価、口コミ

 

◉この音とまれ舞台見てきました〜
元から琴をやってた訳じゃない人達があんなに真剣にひいてるの
感動してあと何回か見たいです、。
席通路でアフタートークで来ると思ってなくて軽率にオタクになりそうです。
顔がいい〜。

 

◉この音とまれ舞台を見た私「えっ…ビジュアルまんまじゃん…」
この音とまれ舞台生演奏を聞いた私「えっ…音までまんまじゃん…」(????????)

正直この音とまれ舞台まじで期待してなくて、
ほら、散々な実写化とかあるじゃないですか。
そこまでとはいかなくても、最高ではない、って。

周りもほとんどが俳優さんのファン…?顔か…?(失礼)って。
原作ファンいる…?男の人だけかな…って。
でも終わってから拝み土下座

 

 

◉舞台この音とまれ!を観劇してきた!
琴の演奏が素敵だった~🥰
劇中で演奏してた「龍星群」家帰ってすぐ検索して聴きまくった✨

 

◉この音とまれを観に行ってきた❗
龍星群!とても素敵だし舞台の内容も面白くて楽しめた(*´∇`*)

 

 

◉舞台「この音とまれ!」を観劇してきました‼️
始まって目の前にキャラが出て来た瞬間号泣😭
みんなイメージそのまま…‼️

最後の龍星群の演奏も、
自分がこの音の世界に入ったような夢のような時間でした…
😭幸せ…

本当素晴らしすぎたので、たくさんの人に見てほしい…‼️

 

◉舞台「この音とまれ!」
観劇して来ました。

もうオープニングからボロ泣きさぁ
私の席から見えたまりもめっちゃ泣いてたさぁ
演技の演奏も全て素晴らしかったです✨
あの眩しく美しい「龍星群」、
たくさんの人に見て聴いて欲しい!

最後のトークステージまで
全て楽しかったです!!

 

◉この音とまれ!
実は、2.5次元と言われる漫画原作の舞台って初めてでした

キャラがそこにいた。動いてた。
それだけで涙腺崩壊してました…😭

サネってあーゆーやつだったんだな…漫画見直そう。笑
アミューさん、その他出演者の見つけました。

私も、舞台でお箏弾きたい。

 

◉「この音とまれ!」の初日を観劇してきました☺️
凄かった…もう一回観たいと思う舞台だった。

 

◉「この音とまれ!」
何回でも観劇したくなる舞台だった✨

 

◉舞台 この音とまれ!観劇してきました😊
箏の生演奏素敵すぎる…行ってよかった

 

◉友人と舞台『この音とまれ!』を観てきました。
生の龍星群が聴けて感動でした✨
笑うとこもあって楽しい観劇になりました😄
また機会があれば観たいなぁ~

 

 

 

◉舞台この音とまれ! めっっちゃよかった…;;
原作未読で観劇したけどストーリーも本当に良かったし
役者さんたち一人ひとりが活きててすごいよかった

仕事との兼ね合いでチケット追加しようか迷ってるけど
当日券多分追加すると思う
本当に良かった

 

◉舞台『この音とまれ!』観劇。
舞台ならではのアドリブが最高!(特にサネと部長😂)

原作大好きなのでドキドキしてたけど皆本物だった
(特に楽器屋のおばあちゃん🤗)

龍星群の生演奏は緊張が伝わりながらも素晴らしい演奏だった。
箏弾いてみたいな♪

 

◉舞台『この音とまれ!』観劇。
原作が大好きで、観に行ってきました。
漫画の中のキャラクターがそのまま目の前にいました。
舞台ならではのアドリブもあって面白くて、
龍星群の生演奏も感動しました。幸せだった。

 

◉舞台この音とまれ!初日マチソワ観劇してきました☺️
マチネ前何故か私が緊張し過ぎて気分悪なってた😂
推しの初座長…!本当に出ずっぱりで、目が忙しかった(幸せ😌)

龍星群の生演奏は本当に圧巻で…
愛くんのおじいさんへの思いに鼻水垂れ流しでした。
本当に素敵な舞台😭みんな観て🤦

 

◉舞台『この音とまれ』初日初回観劇終了!
あえて原作を読まずの観劇だったので、
終始涙涙の素晴らしい舞台でした…!!

部長と愛の出会い、鳳月さんの登場、それぞれの葛藤や誤解が一つずつとけて、
仲間になっていくストーリーが切なく、笑いどころもたくさんある幸せな時間でした!

 

次のページへ >

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , ,