舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『大地』の感想評判評価

2020年7月2日

「演じた人にも観た人にも心の歴史に残る舞台!」「生の演技に触れる感覚…やっぱり大好きなんだと再確認!」「今の現実と重なる部分があり。グッときた!」


上映中【2020/07/01(水)~2020/08/08(土) 公開】

舞台『大地』とは

とある共産主義国家。独裁政権が遂行した文化改革の中、反政府主義のレッテルを貼られた俳優たちが収容された施設があった。
強制的に集められた彼らは、政府の監視下の下、広大な荒野を耕し、農場を作り、家畜の世話をした。
過酷な生活の中で、なにより彼らを苦しめたのは、「演じる」行為を禁じられたことだった。
役者としてしか生きる術を知らない俳優たちが極限状態の中で織りなす、歴史と芸術を巡る群像劇の幕が上がる!
1994年『出口なし!』でPARCO劇場に初めて書き下ろして以来、数々の傑作をPARCO劇場で発表してきた三谷幸喜が、新生PARCO劇場に書き下ろす新作は、舞台、映画、ドラマで様々な俳優へ台詞を書き下ろしてきた三谷幸喜だからこそ描けるテーマ、俳優への愛を込めて描く三谷流俳優論です。

すでに発表となっている大泉洋に加え、全キャストが発表となりました。
三谷幸喜の「俳優論」に挑むのは山本耕史、『おのれナポレオン』以来7年ぶりに三谷幸喜の新作舞台に登場します。
そして現在放送中のテレビドラマ「同期のサクラ」での好演他、目覚ましい活躍を魅せている竜星涼、三谷幸喜が出演を熱く願っていた辻萬長、小澤雄太、まりゑが初参加。
そしてオープニング・シリーズ第1弾『ピサロ』に続き、PARCO劇場登場の栗原英雄、映画「記憶にございません!」で中井貴一演じる総理大臣の息子をナイーブに演じてみせた濱田龍臣、そして三谷作品に欠かせない藤井隆、相島一之、浅野和之が集結。あらたな顔ぶれと”三谷組”が一堂に介します。

演じるとは何か?笑うとは何か?生きるとは何か?
三谷幸喜が新生PARCO劇場に書き下ろす、三谷幸喜流俳優論。

東京オリンピック開幕直前開幕の三谷幸喜『大地』、どうぞご期待ください!

 

 

キャスト
大泉洋、山本耕史、竜星涼、栗原英雄、藤井隆、濱田龍臣、小澤雄太、まりゑ、相島一之、浅野和之、辻萬長
スタッフ
演出:三谷幸喜
脚本:三谷幸喜
入場料・上演時間・その他
 入場料金
6,000円 ~ 12,000円
【発売日】2020/03/28
(全席指定・税込)
12,000円
U-25チケット:6,000円(観劇時25歳以下対象、要身分証明証 当日指定席券引換/チケットぴあ、「パルステ!」にて前売販売のみの取扱い)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『大地』を観た人の感想、評価、口コミ

◉舞台『大地』初日公演観劇

内容が今のコロナ禍の舞台に対してリンクしてる所もあり
この時期だからこそ考えさせられたり来るものがある
演技もソーシャルディスタンスを意識してこれまでとは違った感じ
とにかく無事初日を迎えられてよかった
どうか千穐楽まで走り続けられますように

 

◉三谷幸喜さんの舞台『大地』観劇。
生の舞台はやっぱりいい!帰る時はまさかの外階段(笑)。楽しかった。

 

◉舞台『大地』
日本はこの先どうなるんだろうと不安になる日もある
こうならないで欲しいと切に思う
コロナ自粛で演じたくても演じられない日々を過ごし
今またこの先どうなるかわからない状況でどんな思いで演じられているんだろう
今日既に千秋楽並みの熱量だった
演じた人にも観た人にも心の歴史に残る舞台

 

◉舞台『大地』Social Distancing Version

台本書かれたのが去年なんて、ほんと冗談でしょ三谷さん。
「先見の明がある」なんてもんじゃなく神がかってるのを超越してますよ

子猫ちゃんは存分に笑わされて泣かされて下さい
前半のとあるシーン、あの極上の目線をもらったのは絶対私だ

 

◉三谷幸喜の新作舞台「大地」を観劇。
パルコ劇場での久々の三谷作品は、「笑いの大学」や
「国民の映画」に通じる表現者と権力者による規制がテーマ。
コロナ自粛で演劇が規制されている今、
この芝居が上演されるのは何と言う巡り合わせだろうか。

 

◉舞台『大地』観終わったー
静かな客席でなんか不思議だった…
半分しか客入ってないし、さらに空席もあったけど、
そんなことを感じさせないぐらいの熱気と笑い声と拍手だった!
やっぱり劇場で生で観ると違うな!!
演者も作品も本当に素晴らしいから、たくさんの人に観てほしいな!

 

◉三谷幸喜の舞台「大地」よかったなぁ。
昨日の記事で三谷自ら先見の明がある、と言っていたが、まさしくだなー。
セリフの端々に今の現実と重なる部分があり。グッときた。
なにより、大赤字なのを承知で公演を打つことに踏み切ってくれたパルコ劇場には感謝。

 

◉三谷幸喜の舞台
『大地 Social Distance Version』
単にSocial Distanceを意識した作りにした訳ではなく、
演者が2m近づかないのにも意味を持たせた演出になってるらしい。
エンタメ業界もコロナに負けずに完全復活して欲しいです!!頑張れ!!

 

◉3ヶ月ぶりの生舞台「大地」Social Dirtancing Veasion 初日観劇。
流石の三谷さんとキャスト陣。しっかり噛み締めました♡
舞台上の演者も客席もソーシャルディスタンスでした。
劇場の感染予防対策もバッチリ!!ライブ配信公演あり。

 

◉舞台『大地』
三谷さんが、
「満席と変わらないくらい
お客さんが、盛り上げてくれた」

と言っておられるようだけど、
確かに、拍手の音は半分ではなかったです。すごかった。
カテコできなくても、三谷さんが沈めるまで 鳴り止まなかった。

 

◉舞台「大地」 初日
めっちゃ笑ったし、切なくもなったりで
面白かった!
大物俳優さんたちはやっぱり凄かった👏🏻
小澤雄太くんの演技やっぱり好きだなぁ♡
千秋楽まで怪我なく無事に終わりますように!

 

◉舞台「大地」初日、終わりました。
コロナのせいでずっと味わえなかったこの生の演技に触れる感覚…やっぱり大好きなんだと再確認。
ソーシャルディスタンスがしっかりと保たれた中、俳優さんをはじめ、三谷さんも盛り上げてくださって(笑)、
とても心地の良い3時間でした!

 

◉舞台『大地』
最高に素晴らしかったです!!

この初日を観劇することが出来て
拍手を直接送ることが出来て
本当に本当に幸せでした!!

どうか千穐楽までこのまま走り続けられますように
ありがとうございました!!

 

◉舞台「大地」
あんまり前知識入れないようにしてるけど耐えられなくて
動画観たほっとした顔あんまりソーシャルなんちゃらは感じさせないような
山本っさんの乳にまた驚いた
竜星涼、そーゆ〜感じなのね〜〜あと濱龍イケメン

 

◉三谷さん、舞台「大地」でも、山本耕史さん脱がせてる!(笑)
そして、見事に耕史さんも仕上げてる!!(笑)

 

◉舞台『大地』観劇。
脚本は前に書いてるんだろうけど、
何か今のこの状況にぴったりの内容のような気がしてならなかった。
チケット払い戻しになった時どうなるかと思ったけど、
公演してくれてしかも、良き席で観劇出来たことに感謝。

 

◉舞台『大地』を見てきた
始まった瞬間からすっごい
身体の血のめぐりが
異常だった!

この世の中と物語の世界が
かぶる瞬間が悲しく感じたけど
とても綺麗だった、

役者ってすごい、
演劇ってすごい、

そして、観客ってすごい!
もう楽しすぎる

 

◉舞台 大地
面白かった
できることなら劇場で観たかった
家にいるとつい他のことにも目が行きそうになるけど、
引き込まれました
ほんと皆さん素晴らしい役者さんだな

 

◉三谷さんの新作舞台「大地」

払い戻し&再抽選で涙の当選

ソーシャルディスタンスを保つ演出はさすが!
浅野和之さん、相島一之さんの演技いいなあ。

山本耕史さんの肉体美も大サービス!
両隣のいない席はとても見やすかった。

 

◉舞台『大地』

幸運にも当日券が取れて観劇。

観に行かれる方。マスクしながら泣きます。
感情がぐちゃぐちゃになりながら電車の中

舞台ってステキ

感染症がなかったら、マスクがなかったら、私の表情を演じてくれた役者さんに
もっと伝えたかった。

時間が止まればいいと思った

次のページへ >

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , ,