舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】ミュージカル『黒執事』~寄宿学校の秘密~の感想評判評価

2021年3月16日

「世界観が本当に素敵でした!」「素敵すぎて瞬き忘れた!」「満足度が高く多幸感に溢れた最高の作品!」


上映中【2021/03/05(金)~2021/03/21(日)公開】

ミュージカル『黒執事』~寄宿学校の秘密~とは

19世紀の英国。ヴィクトリア女王の〈裏〉の仕事を請け負う〈悪 の貴族〉ファントムハイヴ家の万能執事、セバスチャン。その 正体は悪魔。呪われし運命に立ち向かう孤高の若き当主シエル との契約のもと、シエルの影となり、裏社会の事件を闇で片付 けている。ある日、女王のいとこであるクレメンス公爵の息子 デリックが去年の夏休みから帰省しておらず、その原因を調 査してほしいと女王より依頼の手紙が届く。セバスチャン とシエルはデリックが通っている名門寄宿学校の先生と生徒 になりすまし、調査を開始。寄宿学校という、伝統と戒律に守 られた閉鎖空間に潜入した二人が辿り着いた真相とは…

 

キャスト
立石俊樹、小西詠斗、佐奈宏紀、田鶴翔吾、里中将道、後藤大、古谷大和、中島拓人、田口司、福澤侑、内野楓斗、早川維織、山口晃生、高橋駿一、西岡寛修、杉山諒二、花見卓也、高橋陸人、岡田亮輔、上田堪大
スタッフ
演出:松崎史也
脚本:Two hats Ltd.
入場料・上演時間・その他
 入場料金
8,500円 ~ 11,000円
【発売日】
S席:11,000円(税込/全席指定/前売・当日共)
A席:8,500円(税込/全席指定/前売・当日共)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

ミュージカル『黒執事』~寄宿学校の秘密~を観た人の感想、評価、口コミ

◉ミュージカル『黒執事』
満足度が高く多幸感に溢れた最高の作品🌷
舞台のセットは美!って感じで好みだったし、演出には笑いもあって、
でもオープニングから構成大天才すぎて泣いちゃった、、
終演後歌いたくなる程どの曲もキャッチーで超楽しかったな❗️
塗りつぶすパーフェクトブラック〜🎶🖤

 

◉黒執事のミュージカル
めちゃくちゃ良かった……
顔がいい人間たちを間近で浴びるの本当にすごいことだよ…

 

◉黒執事ミュージカル最高でした...
全世界の人...ぜひ立石俊樹の歌声を聞きに行ってくれ...
そして初主演、心からおめでとう

 

◉ミュージカル『黒執事』
寄宿学校の秘密面白かったぁ!

 

◉ミュージカル『黒執事』行ってきました…❤
生執事最高だったなぁ…号泣❤
グリーンヒルパイセン可愛すぎて泣けたし、
チェスロックくんが最高にえっちだった…尊い🙆

 

◉ミュージカル『黒執事』
永遠に先週の余韻が抜けない
たのしかった、、もう一度みたい、、BR早く欲しい
シエルもセバスも歴代に負けないくらい美しかったし、
キャストさん一同皆さんのプロフェッショナルを
ぎゅっと詰め込んだ作品になっていた感動した。
こんなご時世だけど自分も頑張ろうと思えた

心からのありがとうを伝えたい。。
皆さんが頑張る姿に勇気をもらえます。
毎日キャストさんがあげる写真見てダイジェストまとめ動画みて余韻に浸りながら生きてる。
素敵な時間を本当に本当にありがとうございました。
あとシエルの膝小僧綺麗過ぎて見惚れてたらアップ写真あげてくれて奇跡かなって☺️

 

◉ミュージカル『黒執事』良かった。
観るまでは立石せバスを楽しみにしてたのに、
あっという間に紫寮の2人を視線を奪われてしまった。

もちろん他のキャストさんもとても良かったんだけど、
2人の演技から感じられる関係性が漫画読むより濃厚で
演技ってすごいなと純粋に思いました。また生で観たいなぁ…

 

◉ミュージカル『黒執事』
惜しいところ、作中最後の曲が葬儀屋とのバトル曲である「死が」で、
駒剣やノットリワデ!やカンパニアメインテーマみたいな、
舞台全体を纏めるラスト曲がないのが本当に惜しい。
いやなんでもないのか全然わからん。
パーフェクトブラックでいいからきちんとやっときゃ締まるのに

あと、グリーンライオン寮がラップ始めたときの喪失感、
異様に既視感あると思ったらあれだ。
ハイステで伊達工がラップ始めたときみたいな気持ち。
しゃべらないならラップさせればいいじゃない理論でラップした青根に対し
トラウマができてることに今気づいた

 

◉ミュージカル『黒執事』見てきたんだけど
コミカルな場面が意外と多くて面白かった☺️💓
次は2列目で見れるから楽しみ〜!

 

◉ミュージカル「黒執事」へ!
何気に初。過去のも観とけばよかったな〜。
立石セバス&小西シエル、主演の二人がとにかくよかった!
あと念願の生里中くんを拝めてよかった…
やっぱり君は首から肩のラインがお綺麗ですね…🙏

 

◉ミュージカル『黒執事』
めちゃくちゃ楽しかったです!!

黒執事見てたはすが
テニプリが始まり
ヒプマイが始まり…
エンターテイメントだった。

有難うございました!

 

◉ミュージカル『黒執事』を見てきたんだけれど
凄かったよ~やっぱり生物はよいね🤤👏✨

 

◉初「黒執事ミュージカル」だったんだが、
鳥肌シナリオでリアル手震えるし
手汗えぐいことになってた...

最前列での推しは
フェイスシールド越しでも
刺激が強すぎて
呼吸の仕方を忘れました。

あと推しのステップ踏む生音を聞いて
鼓膜爆震えした。

 

◉ミュージカル『黒執事』〜寄宿学校の秘密〜
めちゃくちゃ面白かった、すごすぎて言葉が出なかった。
素晴らしすぎました…何回でも見たい。

 

◉ミュージカル『黒執事』~寄宿学校の秘密~
を観に行ってきました(`●л・´)
皆さん素敵でした✨

 

◉2021年の新作
黒執事ミュージカル、、、
コスプレ感が凄いな、、
松下優也くんからの初期から
観てる側からしたら
別物過ぎて受け止められないだろうな

 

◉ミュージカル「黒執事」寄宿学校の秘密
久しぶりに劇場での生観劇。
生執事はリコリスまではシリーズ見ていたのですが久しぶりの観劇。

生執事のはずが途中どう考えてもテ〇ミュでした笑
懐かしい記憶が蘇ったw
光のシーンが眩しいから、対峙するシーンが色濃く浮かび上がる。
"作品"の味わいが深い。

松崎演出・Yuさん音楽のハマり方が気持ちよく、
既存作品を継承しながらの新たな生執事を見た感覚。
1幕冒頭がすごく嬉しかった、シリーズの過去作品が蘇った。

さまさまな制約がかかる今、上演できて、それを劇場で見られてよかった。
演劇界が止まることなく進み続けてくれますように。

 

◉「黒執事~寄宿学校の秘密」を観劇
ミュージカルとしては勿論、ストーリーも楽しめました。
私としては
サーカス編からの続きをアニメ化してほしいところです。
演出もセットも素敵でした✨

 

◉原作も好きで初演から観てるので
迷いに迷って観に行きました
『ミュージカル黒執事』

前作までの古川雄大くんからバトンタッチしたキャストさんでしたが
物語の世界は変わらず素敵で
今までと
違う日替わりアドリブもあり笑ったり
楽しい舞台でした
何よりも、あの迫力と感動が久しぶり
良かった😭

 

◉久しぶりの『ミュージカル黒執事』
Tang on the Campania リジーが登場しただけで反射で泣いてしまった。
ほんまにあのシーンが好きすぎるんや……女の子って、何で出来てる?……う……( ;꒳​; )

 

次のページへ >

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,