舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『いのち知らず』の感想評判評価

2021年11月1日

「勝地涼、仲野太賀から目が離せなかった!」「ちょっと難しくてわからない感じもあった!」「言葉の世界に頭と心と目を集中させた2時間!」


【2021/10/22(金)~2021/11/14(日)】

舞台『いのち知らず』とは

ロク勝地涼とシド仲野太賀は山間にある、ある施設の門番をし、番屋で同居している。
もう一人モオリ光石研という年嵩の門番がいた。ロクとシドはモオリのことを陰気で面白みのないやつだと思っていたが、ある時門番をしている施設が、なんの施設か知らされる。
モオリが言うには、施設は「死んだ人間を生き返らせる研究をしている」らしい。
二人は、モオリの言うことを俄かには信じられなかったが、これまで気にもとめていなかったモオリが、知性のある優れた人間に思えてくる。
二人には、この仕事でお金を貯めて、街で車の修理工場を立ち上げる、という夢があった。
そのために、人里離れた山の中の仕事に就いたのだ。ここは、他のアルバイトよりお金になった。
しかし、その施設の異様さが、やがて二人の行く末に不安な影を落としてゆく。大きな力に翻弄されていく若者と、それを傍観する一人の男――彼らの「いのち」に迫る陰謀とは――。

 

キャスト
勝地涼、仲野太賀、新名基浩、岩松了、光石研
スタッフ
演出:岩松了
脚本:岩松了
入場料・上演時間・その他
 入場料金
5,500円 ~ 7,500円
【発売日】2021/08/28
全席指定 前売・当日共 ¥7,500
U-25 チケット ¥5,500

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『いのち知らず』を観た人の感想、評価、口コミ

◉『いのち知らず』
五人の会話だけで進む物語
言葉全てに命が宿り、セットが目まぐるしく変わるわけではないのに、
私の中でいくつもの世界が広がりました。
膨大な台詞量、白熱した掛け合いが圧巻。ところどころに散りばめられた笑い
とても素晴らしかった。

太賀くんと勝地さんの掛け合いほんと息を呑んだ。
あと岩松了さんの観客の心を掴むところすごいなぁって思った
内容的には私にはちょっと難しかったから、パンフレット見て復習します
役者と役者の本気のぶつかり合い
生の迫力に興奮したなぁ
舞台ってやっぱりいいなー♡

 

◉『いのち知らず』
派手な演出はなく舞台転換もなく
5人の台詞劇 俳優さんの熱量をビシバシ感じました

渡される劇案内のチラシの分厚さで
あぁ やっと演劇業界の活気が戻ってきたなぁと嬉しかった👍頑張れ💪

 

◉『いのち知らず』
勝地涼×仲野太賀×新名基浩×岩松了×光石研

え!?
それって……!?
ええ????
という、ミステリー作品。

パンフレットの5人。
生舞台は最高でした。

 

◉『いのち知らず』を観劇☺️
セリフ量が多くて頭を整理できなかったのでもう1回観ることにしました😅

 

◉『いのち知らず』観劇
めちゃくちゃに消耗してしまい、
芝居中に解釈しようとして意識逸らしそうになる度役者さんの熱でビンタされて
あの空間に振り戻されるの繰り返したもんで久し振りに終演後の解釈の擦り合わせ捗りましたね…

 

◉『いのち知らず』観てきました。
岩松作品はやはりどうしても理解できなかった・・・・
とにかく意味がわからないことだらけで、○ロナで観劇控えてる間、
ジャニーズの舞台しか観てなかったから、ついてくのに必死www

 

◉『いのち知らず』観劇。
ここでこんなものが書ける岩松了さんに脱帽。
役者を信頼してないと無理だし、出演してる皆さんが羨ましい。
面白かったー。

 

◉『いのち知らず』観劇。
的外れかもだけど考察メモ
時系列(世界線?)を追うための指標はラジカセ修理の進捗に加え、
テーブルの位置も関係しそう

あっち側とこっち側の解釈は、あの世とこの世、仮想と現実(舞台と観客)など。
劇全体としてはメタ要素は薄いから前者かな

学ラン遊びの解釈は、2人とも首吊り自殺したとか?
劇中の2人は生き返らされた人間とか。
2人とも裕福な生まれでなく身内いない孤児?だとすると実験台として最適。
生前の記憶はどこまで保持してる?

シドとロクはお互いの名を頑なに呼ばないのが違和感。呼べない?

土に埋めたのは普通に考えたら帽子

 

◉『いのち知らず』観劇。
存分に岩松さんワールドに引きこまれる会話劇。
凄くおもしろかった!友情、孤独、嫉妬、、苦しいなぁ。
男ばかりの5人芝居で全員が揃う場面はない。
だけど、出てこない登場人物たちの存在もジリジリ感じました。
勝地くん太賀くん素晴らしい!

 

◉『いのち知らず』
光石研さん好きな役者さんだから生の演技見れて嬉しかったし、
いつもテレビで見てる役者さんの生の演技はすごい迫力だった。

 

◉『いのち知らず』観劇んぐ。
きたー、久しぶりの岩松さんの新作。
観客を投げっぱなしジャーマンで脳みその奥底へ放り出すのが心地よい。
最初と最後で伏線回収したつもりが、してないのか、答えがわかったような、わからないような。
いいんですこれが岩松さんだから。

 

◉『いのち知らず』
そもそも主人公がおじいさんに偉そうな態度でため口使っているのがムリで、殴ったりするのもダメ。
話が進むとそのおじいさんが元々は先輩警備員としてパワハラ指導?してたらしいけど
その後の関係が変化したとしてもそれがイマイチ明かされないので消化不良。

 

◉『いのち知らず』
初めてシェイクスピア以外の演劇を見た。
不毛なやり取りで怒鳴り合ってるだけじゃないか。

複線回収のために過去に遡った話かと思ったけど
終始回収されない複線みたいでよくわからなかった。
「言葉じゃないから!」という台詞もこの芝居そのものを指しているようで指していなかった

 

◉仲野太賀さんの演技を生で感じたい!と思い
『いのち知らず』を観劇。

ネタバレはできませんが、個人的にドキッとすることがあってちょっと変な感覚に。
やっぱり生の熱量ってすごいです👏

 

◉『いのち知らず』観劇してきました!
怒涛の会話劇ですごく引き込まれました。
楽しかった!ありがとうございました!

 

◉『いのち知らず』観てきました。
席は最前列より数列後ろが死角がなくていいよね…と実感させられた舞台でした…
いっちばん大切なシーンで、セット上の小道具が邪魔で役者の姿が全然見えないとかひどくないかーーー?!

 

◉『いのち知らず』
2回観たけど、やっぱりラストの解釈が難しい。
何回観ようが結局、考え方次第。

SF的に考えるか?現実的に考えるか?ここで割れるんだろうなぁ。
結論は、もやっとしたまま置いておくのも良いかもしれない。
この作品の一番の魅力は、ナマの演劇(芝居)の面白さだと思うから。

 

◉『いのち知らず』役者さん感想。
ロクを演じる勝地くん素晴らしかった、こんなに声の良い人だったとは。
動きや台詞の強弱も、この作品における仕上がり方が抜きん出ていた。
シドを演じる太賀くんも良かったけれど、もっとこの域に食い込めるはず。
思い入れのある人には更なる期待をしてしまう(笑)

ロクとシドが一瞬、同時に同じ台詞を言う場面があって、
その自然なシンクロっぷりにゾクッとした。

モオリを演じる光石さん、失礼ながら、主演二人に対すると若干押され気味?
モオリについては事前の勝手な想像で、孤高の不気味な存在なのかと思っていたら、
人間の弱さを抱えつつ、それゆえ皆と関わりつつ掻き回していくような役割で、
こういう場に居たら一番厄介だなと思った。

トンビを演じる新名さん、役柄的に捉えどころはないけれど、
やや高めの発声で、登場するとなんとなくホッとする存在感だった。
安西を演じる(作・演出も手がける)岩松さん、とにかくズルい(笑)ズルいに尽きます。

 

◉『いのち知らず』
90年代、小劇場に夢中だった当時も岩松了さんのお名前はチラシなどで見ていたけど
これは私より大人の?お芝居なんだろうと思って観ずにいた。
今回初めて観劇して、もっと早く出会いたかったとも今で良かったとも思った。
「男5人」でピンときた直感は正しかった!また何度でも観たい。

 

◉『いのち知らず』
席番がB列の端っこである程度の見づらさを覚悟して行ったら、
飛沫対策のためかA列を入れておらず、まさかの最前列だった!
隣席も来ず若干隔離状態で、端っこながら良好な視界で満喫してきました。
物語の理解できなさも含めて「演劇観たわぁ」感。

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , ,