舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『無人島に生きる十六人』の感想評判評価

2022年4月18日


【2022/04/15(金)~2022/04/24(日) 】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出】大野裕之【脚本】大野裕之【原作】須川邦彦

キャスト
櫻井圭登、校條拳太朗、松田岳、井阪郁巳、田淵累生、小坂涼太郎、反橋宗一郎、佐伯亮、前田隆太朗、稲葉光、他
入場料・上演時間・その他
入場料金
9,000円 ~ 11,000円
【発売日】2022/04/02
【全席指定・消費税込】
〔平日〕
S席:10,500円
A席:8,500円
〔土日〕
S席:11,000円
A席:9,000円
※未就学児入場不可

上演時間
約2時間30分(休憩あり)

須川邦彦の原作、大野裕之の脚本・演出で送る本作は、明治時代の実話を元にした物語。無人島にたどり着いた難破船の乗組員16人は、歌を心の支えにしながら、生き抜こうと奮闘し……。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

明治31年5月、帆船・龍睡丸は大嵐に遭って太平洋で座礁し、彼らは無人島に流れついた!
脱出した乗組員たちを乗せたボートは、珊瑚礁の小さな島に漂着。
そこは飲み水もなく、食べ物もなく、樹木も生えていない小さな小さな島だった。

中川船⾧はこう言った。
「今日からは、厳格な規律のもとに、16人が一つのかたまりとなって、いつでも強い心で、しかも愉快に、
ほんとうに男らしく、毎日毎日を恥ずかしくなく暮らしていかなければならない」
再び祖国の土を踏むために、乗組員は一致団結して無人島での生活を始めたのだった。

まずは水と火を確保し、救助してもらうために見張りやぐらを作り、食料である海亀牧場を作った。
この生活に慣れてきた頃には、今後の航海に役立てるため勉学に励み、
海鳥やあざらしと交流し、美しい自然と向き合った。

日々工夫して助け合い、生き抜く日本男児たち。
果たして16人は、生きて日本に帰れるのか。

舞台『無人島に生きる十六人』を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『無人島に生きる十六人』観てきた〜!!
めちゃくちゃ面白かったです!!
ストーリーもこれが実話なのか…と息を呑んだし、
歌も素敵だしみなさんお上手過ぎるし、
すごく舞台に引き込まれて気付いたら終わってる!という感じだった!!

 

◉『無人島に生きる十六人』
稲葉光くんが出演していた。
この舞台の振り付けは良知真次さんだし、
ジャニーズ卒業してもしっかり舞台人として活躍されてるのを見ることができてなんか嬉しくなった。

 

 

◉『無人島に生きる十六人』観てきました。
面白かったです。
DVDは出るのでしようか?
ぜひとも出してほしいです。

 

◉『無人島に生きる十六人』
3ヶ月ぶりの涼太郎くん相変わらずめちゃくちゃかっこよかった♡
あんなに素敵な作品最前で見れて嬉しかったし、何より沢山目線をもらえた気がします
声の大きさと量が凄すぎて若干喉が心配⬅️
はじめての連番も楽しかった〜!!!♪♪

 

◉『無人島に生きる十六人』を観劇️
みんなで助け合うって大事だなって思いました(^∇^)
波の演出もすごかったです

反橋さん、歌も上手いしカッコ良かった
ランダムも引き当てたよ‼️やった~

 

◉『無人島に生きる十六人』
まっさらなまま観劇させていただきました。
この舞台には人のいろいろな思いがいっぱい詰まってる。
辛さ思いやり迷い勇気…待っていてくれてありがとう!
帰ってきてくれてありがとう!信じてくれてありがとう!涙が止まらなかった。
笑顔も歌もあたたかな気持ちにされてくれる

 

◉『無人島に生きる十六人』を見てきました。
もう最高だった!校條さんを生で初めてみたけど迫力あったし、
反橋さんは超美声だし、がっくんは面白いし本当に見れて良かった

 

◉『無人島に生きる十六人』
OPからすごく迫力があって一気に引き込まれました✨
日替わりのシーンめっちゃおもしろいですこの舞台
(圭登くん3日も落ち込まないですっごい可愛かったから!)
アフトも楽しかったです〜

キャストの皆さんとっても歌上手だった!
今回初めてお名前を知る俳優さんも多かったのですが、
吉川さん(であってるかな?)めっちゃ身体能力高すぎて、ダンス綺麗すぎてびっくりした...!
てか水夫役の御三方すごい...!

 

 

◉『無人島に生きる十六人』
昼夜観劇!
久しぶりに舞台を現地で見られて嬉しかったよおおおお
希望があって、とても面白くて、歌が素敵な舞台でした…
1列目が空いてたから、実質3列目と2列目だった…
上手下手両方から見られてよかった!

 

◉『無人島に生きる十六人』
島ステ観劇4回目!
初の上手ブロック、見え方が違ってて楽しい!

斜めの角度から舞台上の全体を見れたから押し定点カメラしがちな私でも
他の人の動きが良く見えてよかった!
にしてもオープニングの浅野くんのカッコ良さは世界一です。

みかん缶食べてる浅野くん可愛かったな☺️
秋田くんの隣でちゃっかり口を開けて川口に
「もう食べただろ!」ってされてちぇっ!ってなってるの世界一可愛いよ!

運転士が井戸を掘ってる時に自分のスコップを見て「短い」って言ってて笑ったww
お堅い人物の印象があったからお茶目な一面が可愛い☺️

 

 

◉『無人島に生きる十六人』
明治期を舞台にした海洋冒険ノンフィクションを原作にした無人島サバイバル物語の舞台化。
16名という大所帯の群像劇でありながらそれぞれの人物の個性が際立つユニークなミュージカル。
映像を交えた舞台美術も見どころ

 

◉『無人島に生きる十六人』
面白かったですし濃密な内容でとにかく曲がよかったです。
やっぱり櫻井圭登くんの演技力、人間の奥底に眠る感情の表現の仕方が上手で感情移入しました…

 

◉『無人島に生きる十六人』
を観にスペース・ゼロへ。

大人たち格好良かったー!!若者たちは未熟ながらも必死でキラキラしてて。
無人島の話だけど、自分が日常で直面してるモヤモヤと重なる部分もあり、
元気をもらえた舞台だった

熱くて切なくて、登場人物たちの気持ちに共感して何度かもらい泣きしそうになった。

 

◉『無人島に生きる十六人』見てきたよー!
本当に失礼なんだけど、予想以上にすっごーく面白かった!(笑)
説教臭いストプレだったら苦手だな〜と不安に駆られながら来たんだけど、
重過ぎず軽過ぎずテンポの良い演出で、キャラクターも魅力的で、とても満足した舞台でした。
ていうかミュージカル。

宣伝の仕方絶対間違えてると思うんですけど!島ミュでいいじゃん!
ミュージカルだもんこれ!喧嘩しながら歌うのはテニミュだよ!(笑)
こゆとこ推してけば良いのになあ。リピチケ買ってる人もすごく多かったし、
後半にかけてもっと埋まるといいなー!キャストさんもみんな良かったよ!

 

◉『無人島に生きる十六人』観劇しました♪
16人の熱い生き様に感動。どの登場人物も素敵だったなあ(*´`)
皆様の熱量が素晴らしかったです♪

 

◉『無人島に生きる十六人』
「生きる」ってなんだろうって考えさせられた。
熱量がすごくて十六人の歌声と演技に生きる活力をもらえた❤️‍
素敵な舞台に出会えて幸せだなー( ߹߹ )

 

◉『無人島に生きる十六人』
島ステ観劇3回目!
今回は多分ドセンで、今まで観劇した中では1番上手側だったから
オープニングの浅野くんが見えてよかった☺️
相変わらずのド迫力でキャストさんの歌声を『浴びる』って感じの
これは実質ミュージカル…島ミュでは!?

 

◉『無人島に生きる十六人』
海の男達の勇ましさを表現する歌やダンス、
無人島生活を通して起こる仲間との関係の変化や自分自身との対話など、
キャラクターの心情の変化と成長を感じられる、熱量が凄まじい作品でした!
生きるパワーを貰えた気がします

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , ,