舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】舞台『スルメが丘は花の匂い』の感想評判評価

2022年7月23日


【2022/07/22(金)~2022/08/26 (金)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出】岩崎う大(かもめんたる)【脚本】岩崎う大(かもめんたる)

キャスト
吉岡里帆、伊藤あさひ、鞘師里保、岩崎う大、牧野莉佳、もりももこ、小椋大輔、ふせえり
入場料・上演時間・その他
 入場料金
3,000円 ~ 7,000円
【発売日】2022/06/05
(全席指定・税込)
S席 7,000円、A席 5,000円、U25(25歳以下)3,000円

上演時間
約1時間45分(休憩なし)

吉岡里帆 初主演舞台!
作・演出は、お笑い界のみならず演劇界でも大注目の岩崎う大(かもめんたる)!
シンデレラや浦島太郎が生まれる不思議な世界 迷い込んだ童話は「スルメ姫」!?
本作の作・演出を手掛けるのは、岩崎う大(かもめんたる)。2013年にキングオブコントで優勝した実力派コント師でありながら、自身が主宰する『劇団かもめんたる』の作品「GOOD PETS FOR THE GOD」(2019年)と「君とならどんな夕暮れも怖くない」(2020年)が、岸田國士戯曲賞候補作にノミネートされるなど、劇作家・演出家としても近年注目を集める岩崎が、本作を書き下ろしました。岩崎がプロデュース公演の作・演出を手掛けるのは、今回が初となります。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

ある日、縁緑(吉岡里帆)はスルメの匂いに満ちた「スルメが丘」という名の集落に迷い込んでしまう。そこはシンデレラや浦島太郎など童話の主人公が生まれる不思議な世界だった。スルメが丘で暮らす人々は、ファンタジーな世界で自由に生きていると思われたが、「スルメ姫」という物語の主人公として生きることを運命づけられた少女クロエや、物語を成立させようと必死に生きる人々と会い、自由の影を見る緑。ハッピーエンドを求める町の人々の気持ちとは裏腹に緑の登場で少しずつ物語に異変が生じていく―。果たして「スルメ姫」の物語は無事結末を迎えることができるのか?緑は元の世界に戻れるのか?

舞台『スルメが丘は花の匂い』を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
観劇してきたけど、
笑いも沢山散りばめてあってほんとに素敵な舞台だった😊
やっぱり生の演技っていいな。
里帆ちゃんの想いが沢山の人に届きますように✨

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
かもめんたる岩崎う大さん作・演出
観てきました🦑✨

う大さん作の世界で完全に「振り切って」
「やり切ってる」吉岡里帆さんと鞘師里保さん。

『何を』かは絶対的に生で体感するのがオススメです。
見たことない鞘師さんがいっぱい観られた…笑った…

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
う大さんらしい作品に里帆ちゃんの演技、好きだわぁ。
この表情好きなんだよなぁ、と思う瞬間がたくさんあってそれはもう眼福眼福。

里帆ちゃんの演技がもう充実しまくってるのでは、という感じで素晴らし過ぎるなぁ。

 

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
初日観劇してきました!

終始クスッと笑える和やかな雰囲気の中、
その実自分の胸に手を当てて考えると心にくる台詞もあり、
観終わったあとにグッと前を向けるような清々しい舞台でした!
素晴らしい舞台をありがとうございます。

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
初日公演を観劇😋
吉岡里帆ちゃんを初めて見た🖐️
それと元モー娘の鞘師里保ちゃんも🖐️
舞台はまあまあ面白かったです🙄
それと、客層がヤバいね💦

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
とりあえずは幕が上がってなによりよかった😭❕
コメディ特有の間が心地よかった🎶

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
を観ました🦑💚
最後までずっとガハッと笑ってしまうポイントがあって、
でも観終わった後に「いい物語だったな」と胸にじんわりと 染みる作品でした。
とてつもない多幸感でいっぱい!
う大さんって生活の演劇をされる方なんだな〜めっちゃ好きになりました!

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
8時33分〜20時17分

劇団かもめんたるの時にやるハードな下ネタはだいぶ減っていたが、
う大さん×吉岡里帆の組み合わせはまた別の面白さがあって良かった😂

う大さんの理性と狂気が入り混じった台詞は会場でウケてた、
普段と客層が違うのかな、もっとウケてもいいのになぁ〜

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
観てきました。

笑いが出ちゃう場面がたくさん。
でもふと考えたら深い話だなぁと。
クロエ鞘師は可愛かった!

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
あらすじを見ないで観劇した。
コメディ要素が多くて楽しかった。
鞘師ちゃんが娘。
時代にしていたある行動のパロディがちょいちょい出てきた。

初日のせいなのか終演後の規制退場が
ビックリするぐらいグダグダで観客も戸惑っていた。

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
初日、終わりました。

あーっ、めちゃ笑った^^
吉岡里帆ちゃん、すごく上手だった。さすがです。

やさしも本当によかったよ。
脚本、おもしろかった。う大さん、すごい。

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
見てきた〜
あさひくん舞台良すぎる!
ネタバレしそうだから短めにしとくけど、とにかくめちゃくちゃ面白い!
話の内容もわかりやすい!

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
初演観劇終了!
めっちゃ面白かった!
クロエの「邪魔っ気ーー!!」が可愛かった😍

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
「あなたはあなたの物語を生きていますか?」

まっすぐに届くメッセージ。
ソフトな豪速球受けた客席の反応が、
初日のスタンディングオベーション。

日々のなかでふっと、愛しき登場人物たちを思い出す気がする。
そのたび自分の物語の途中経過をたしかめるのかもしれない。

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
初日公演行けて良かった😊
コント的なテンポ感も良く、所々のジョークに笑ったのはもちろん、
人生や生き方へのメッセージ性を感じられるところもあって、楽しかったです。

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
キャストはほんわかメンバーだけど
舞台がはじまるとあっという間に世界観に引き込まれてしまいました。
う大さんワールドで要所要所でクスっと笑いが起こるストーリーは単純に楽しめました。

鞘師は結構セリフ多かったし表情豊かにそして観客席に声をうまくのせてとても良かったです。
初日公演を観て不思議空間の余韻が続きますがまた来週行きます☺️

意外だったのがイカビジュアルの衣装で演じる箇所がなかった事かな。
アクスタは全種買っちゃった🙃

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
パンフレットを読んで劇中通しで感じた
“違和感”みたいなものが演出であったことを知りもう一回見に行きたくなってる。

考えすぎなのかもしれないけど
なんかもういろんな違和感が気になり始めてきた。う大さん......ッッ

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
里帆ちゃんの声やしぐさ、表情など良さがめちゃくちゃ詰まった作品です。

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
鞘師里保ちゃんと吉岡里帆ちゃんの2人のシーンは、
この世界を生きる全人類に見て欲しい。

核心をつきながらも着地しない絶妙な、現実と物語の狭間にいるみたいで、
ふわふわ心地の中に時々メスが入り、全部がとても重要なシーン。
私もすべすべ〜やりたーい❤️笑

 

◉『スルメが丘は花の匂い』
吉岡里帆さんは自然体を越えて、
ノーカロリーの寒天なんだけど歯ごたえがある演技で、
コントほどぶっ飛んではないものの、う大さんらしい着想の脚本も良かった。
何しろ牧野莉佳さんがめちゃくちゃ良かった。布施さんが今年還暦も驚き。

次のページへ >

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , ,