舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】舞台『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』の感想評判評価

2022年8月11日


【2022/08/04(木)~2022/08/14(日)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出】松村武【脚本】松村武

キャスト
八嶋智人、山崎樹範、松村武、藤田記子、亀岡孝洋、田原靖子、長谷部洋子、未来、柳瀬芽美、渡邊礼、スガ・オロペサ・チヅル、福久聡吾、元尾裕介、栄治郎、梶野春菜、内田靖子、赤名萌、宇留野花、河口勇太朗
入場料・上演時間・その他
【入場料金】
2,500円 ~ 8,500円
【発売日】2022/06/18
【チケット全4種類】

【上演時間】
約2時間45分(休15分)

松村武が作・演出を手がける「ときじく」は、不老不死の伝説のある富士山を巡る物語。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

紀元前221年、圧倒的な野望の力で戦国の中華をついに統一した秦の始皇帝は、死を間近にして、東海の彼方に浮かぶという神仙の霊山に不老不死の夢を抱き、奇跡の果実を探そうとする。
命を受けた方士ジョフツは三千人の童男童女を従え、歴史的大移民船団を仕立てて東の海へ漕ぎ出し、大航海の末、ついに日本の富士山麓にて不老不死の実『ときじくのかくのこのみ』を見つけ出したか、そうでないのか。その後、ジョフツは秦に帰ることなく日本に居座り、始皇帝は巨大墳墓の建造半ばで命果て、やがて秦はあっけなく崩壊する。
火を噴く古代富士山にまとわりつく、不老不死の伝説。
一方でその麓には、老いた命が捨て去られるという、帰らずの樹海の森が生い茂る。
消えぬ命と消える命。
謎めいた不死の山一帯には、時を越えて、命のやり取りがなされる不思議な時空の洞穴が今も存在する。
その恐ろしき吸引力が、いつの時代も、童男童女達を奇しき哀しき運命に誘うのだ。

舞台『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
カムカムミニキーナのお芝居を観に😊
時代を超えた壮大なストーリーにドキドキハラハラ、小道具と手の演技にニヤニヤ…
演者さんの動きが作りだす風を感じるお席で堪能!

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
観てきた〜!!
今回もおもしろかった。パンフじっくり読もう。
昼公演は会場の拍手が続いてダブルカテコまであったんだけど、
一足先に下手袖からひょこっと出てきた柳瀬さん可愛かった☺️
カムカム劇団員のアクキーは八嶋さんでした👏

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
観劇しました😄
しっかりと丁寧に創られた演劇を堪能させていただきました。
カーテンコールの時に仰っていたように観る角度で
全く違って見える舞台、素晴らしかったです。

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
当日券で公演開始とともに滑り込んで観劇!
コロナの影響で中止もあり、
今日がはじめてのフルキャストでの公演と。観れてよかった〜。

 

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
観てきたー。
15分休憩ありの2時間45分。
カムカム、これこれ!って感じ😳楽しかった!
パンフレットで八嶋さんが音響照明のスタッフさんに
インタビューしているページがよかった✨🤔

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
回目観劇!√5=富2士2山3麓6鸚0鵡6鳴79。
富士山麓でオウムが鳴きます。可愛い3羽のオウム達。
ルートゴルートゴ!ルート5とは?限りある時間。無限の時間。
今日も再び大好きなカムカムワールドへ!!

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
松村武さんの作劇がもぅ神がかっていて。
全員全投のステージングが紡ぐそれは、儀式というか祭りというか。
だからそこに演劇の神様は降りてくるのかも。
すごく面白かった、お見逃しなく。
冒頭の作品解説だけでも充分な価値ありのパンフも是非。

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
2時間40分、どっぷりと浸かってきました。
いろんな箇所が見たくて目が足りない!
普通にめちゃくちゃ見入ってて、終演して尚、
これが配役を一部変更しての上演ってのが信じられないです。。
やっちさんがめちゃキュート!最高!!

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
東京公演初日観劇!
休む間もなく全キャストが舞台上を駆け回る!
音も奏でる!やる事いっぱい!スゴイ!松村さん二役!

久しぶりに松村さん、八嶋さん、元さん、
藤田、やましげ、亀、洋子が揃ったカムカムでした!

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
感想
楽器の生演奏、小道具演出、
大自然、役の皮を纏ったままのコロス演出が凄く素敵。

一人欠けたら全て再構築しないと立ち上がらない作品。
団体と代役を背負った演出家の強さを感じた。
不老不死=輪廻転生?イソジンの呪文なんだったんだろ…

赤ん坊の死体?無知な猿?童男童女の不安定さ。
師を慕い追う真っ直ぐなエネルギー。色々重なった。
ルート。数学。科学。
色々と考察したくなる作品だった。

赤名と勇太郎の身体懐かしい。
2人が共演してるのほんとなにこの世界線。元気そうでよかった

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
昼観劇。
感想文昔から苦手すぎなので、
宣伝になりそうな良さげな感想とか書けなくて申し訳ないけど。

無表情のはずのイソジンは、とても表情豊かな感じがする。
私は右手に注目しがち。

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
観てきました。
亀さん出演の舞台。
最初から最後までクライマックスでした!!!

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
私的ラスト ときじく !
お客さんの反応や空気感でまたお芝居の熱量やニュアンスも変わっていったような。
舞台と客席の一体感。生の、演劇の醍醐味を体感できる幸せ。

YouTube配信ときじかるたいむの解説後に観ると成る程あのセリフはそういうことかと気付いたり!
あー面白い カムカムミニキーナ !

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
配信でマチネ観劇〜。

出来れば劇場にて1度目は観たかったけれど、大阪、叶わず……
でも仕事休みの日にちょうどタイミングよく配信観れた。
1度目は、やはり「考えるな、感じろ!!」なんですカムカムは。
でも皆様の評判通りわかりやすい☺️

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
鑑賞!
最初ちょっと「???」となってしまっていたんだけど、
休憩中にささっと、ときじくにまつわる話とかを調べて読んで
後半に臨んだら、「そういうことか!」となって更に楽しめた!

ビフォアトークでは作品の背景とか色々聞けるようなので、
これから ときじく観に行こうかなと思ってる人、
ビフォアトーク付きのチケットにしたらめっちゃいいんでは!?
更に作品楽しめそうな感じなので…!

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
いつもながらの最小の舞台装置でおおおっ!と思う演者さんの細やかな動きすごい。
はじめと終わりに出てきた山に登るときの崖は本当にハラハラしちゃったな。

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
偶然、楢山節考Tシャツで観劇していた。
しかし松村さんの作品、縦横無尽に世界が展開するだろうと(そうなった)。
初見なのにドブロク以降ほぼ台詞シンクロで言えた、ビックリ。
富士山頂から宇宙へ行けば、繰返す生命は不死にみえるのかも。
鸚鵡隊に入りたい。

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
カムカムは最早、所謂演劇というには収まらず、
独自の確固たる表現様式を確立しているように思う。

狂言や文楽を彷彿とさせながらファンタジー且つ激躍動的に、
一体となって生を生み出し運び繋げる。
誰も置いていかない、生きることへのリアリティ漲るメッセージ!

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
素晴らしかったんです😭
劇団力、役者全員で作り上げるリズム、風景
目的があって皆が誰かや何かのために動いてる。皆が主役。
全部が必然で伝説を見せられてるような感覚がとても心地よかった
鴉と白鳥が好き
配信もあるので見てほしい、ぜひ!!

 

◉『ときじく〜富士山麓鸚鵡鳴〜』
おかわり、してきた✌️
フルキャストメンバー版、良かったわ…。
結構変わってて、お得感ありました👏

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , ,