舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】舞台『ヘンリー八世』の感想評判評価

2022年9月17日


【2022/09/16(金)~2022/10/24(月)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出】吉田鋼太郎【脚本】W. シェイクスピア

キャスト
阿部寛、吉田鋼太郎、金子大地、宮本裕子、山谷花純、谷田歩、河内大和、大石継太、間宮啓行、廣田高志、工藤俊作、櫻井章喜、塚本幸男、飯田邦博、二反田雅澄、杉本凌士、水口てつ、佐々木誠、松本こうせい、大河原啓介、鈴木彰紀、齋藤慎平、松尾竜兵、石井咲、古庄美和、山田美波、坂田周子、沢海陽子、悠木つかさ
入場料・上演時間・その他
【入場料金】
6,500円 ~ 13,000円
【発売日】2022/07/16
S席 13,000円、A席 9,000円
車いす席 13,000円、U-25 6,500円

【上演時間】
一幕 1時間30分/二幕 1時間35分(休15分)

英国王室史上、最もスキャンダラスな王ヘンリー八世。
絶対権威のためには容赦なく配下を切り捨て、王妃を替える。
王をめぐるスキャンダルと、その裏に交錯する欲望と謀略、熾烈な地位争いが繰り返される。
シェイクスピア全37戯曲の完全上演を目指し、1998年にスタートした彩の国シェイクスピア・シリーズ(SSS)は、蜷川幸雄監修・演出のもと、第一弾『ロミオとジュリエット』から足かけ23年、2016年10月に吉田鋼太郎が2代目芸術監督を引継ぎ、2021年5月第37弾『終わりよければすべてよし』にて完走しました。
2020年2月、シリーズ第35弾として上演された『ヘンリー八世』は、世界的に大流行となった新型コロナウィルス感染症の感染拡大の余波を受けて、終盤の公演が中止に見舞われました。
無念の終幕——。
あれから2年半。再演を誓ったキャスト・スタッフがふたたび集結し、この9月に復活します!!-公式サイト-

あらすじ<STORY>

舞台は16世紀の英国王宮。ヘンリー八世(阿部 寛)の寵愛を受け、出世のために策略をめぐらす高慢な枢機卿ウルジーは王侯貴族たちの非難の的になっている。ある晩、ウルジーが催す晩餐会で王は王妃キャサリンに仕える女官アン・ブリンに心を奪われる。王は王妃との結婚を無効にしようと離婚裁判を起こすが、宗教や複雑な国際問題が絡み、歴史的な問題へと展開していく——

舞台『ヘンリー八世』を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

◉舞台『ヘンリー八世』
鑑賞。
シアターコクーン『道元』以来のナマ阿部ちゃん。
吉田鋼太郎は何か必ず笑いを取らなきゃ気が済まない演出をするところが期待感︎⤴︎⤴︎
演劇って1つの脚本に笑いとシリアス両方あるのがいいね。

 

◉舞台『ヘンリー八世』
観てきました。
とても素晴らしかったです。
山谷花純さん綺麗だった😍😍😍
舞台もよかったけど、ARTS THEATER LIVEの演奏もよかった。
演奏担当のサミエルさんもLIVEに出てたことあるんだ。
LIVEがある回は、ぜひ最後まで聴いていってもらいたい。

 

◉舞台『ヘンリー八世』
魅力的な役者が、これでもかといる✨
こんな芝居があるのかと、改めて教えられた✨

 

◉舞台『ヘンリー八世』
よかった~すごくよかった~
パンフも買っちゃったよ。

 

◉舞台『ヘンリー八世』
ある程度史実なのだろうが、悲惨なんだかギャグなんだかわからん😓
頼家だった金子さん(ここでは大司教役)や写真だけだが
横田さんもご出演なので、どこの国でも、
地位ある方々が賢しく権謀術数を駆使してるつもりで色々やってて、
でも傍から見たら滑稽なんだろうなと思ってしまった。

 

◉舞台『ヘンリー八世』
阿部寛さんとの最初の出会いがあの衝撃のシーンとは😳😳
やはりでっかくて存在感あり王の貫禄漂っていた💕
絶対目が合ってたと思う😅
衣装も良かったけど、上半身の筋肉見れて眼福。
俳優さんはいつも鍛えとかないといけないから大変ね💦

 

◉舞台『ヘンリー八世』
大地くん、前髪あり!!泣
ヘンリー八世後シャワー浴びてすぐ来たんかなあ。
とにかく爆笑の舞台挨拶だったw
企画の質問の時、何も考えてないのは相変わらず笑
ちょっとテンション高い大地くん見れたし、繋ごうとしてるのが可愛かった。
手はめちゃくちゃデカかった。

 

◉舞台『ヘンリー八世』
観てきました。

エリザベスという名の偉大な女王の死に「世界中が哀悼を送る」このときに、
エリザベスという名の後の偉大な女王の誕生を祝う、という稀有な体験に感じ入るものがありました。
図らずとはいえ、今まさに見るべき舞台と言えるでしょう。

それと最後のカーテンコールで王がウルジーと手をつないで退場しくれてとても嬉しかった。

 

◉舞台『ヘンリー八世』
観てきました!
すごく面白かったです!
そして観客が一部参加できる演出もあって楽しかった。

 

◉舞台『ヘンリー八世』
阿部ちゃんのヘンリー八世かっこよし、
吉田鋼太郎さんの怪演すごし、宮本裕子さんの王妃気高し😆

 

◉舞台『ヘンリー八世』
観に行ってきましたー!!!!
良かった、ホント良かった〜〜〜😭!!!!

 

◉舞台『ヘンリー八世』
1幕ではどこまでも憎たらしかったウルジー卿が
2幕ではうってかわって可愛らしく見えてくるのが面白すぎたー!

 

◉舞台『ヘンリー八世』
を観てきました☺️リピーターさん多かった印象☺️
開場時、小旗を渡された時にもしや?と思ったらもしやな演出で“一体感✨😭”
他にも驚き演出でアワワヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
カーテンコールで阿部寛さんのはにかみ笑顔が見られました🥲💗エガッター

 

◉舞台『ヘンリー八世』
観ました。
阿部寛と吉田鋼太郎って実在したんだな…というのが最初の感想で(笑)、
あとはひたすら王とウルジーをとりまく愛憎と
権謀術数に目眩を起こしながら拍手喝采しました。
描かれる人々は誰もが人間くさく、身勝手で、愛らしい。
阿部寛のセクシーな王凄かったな…。

 

◉舞台『ヘンリー八世』
奢れる者は久しからず
純粋さと無垢と野心が入り混じる
善人も悪人もひとりの中にいて
誇り高いけれど
誰かに頼らずにはいられない

分かりやすく割り切れなくて
もやもやとするけど
それが人間だよな

 

◉舞台『ヘンリー八世』
大司教役の金子大地くん。
NHKドラマの「腐女子、うっかりゲイに告る」でいい演技してて、
最近では鎌倉殿でわがまま頼家役やってましたが、生では初めて拝見✨
声がすごく通って聴き取りやすい!横通ったからマジマジとお顔見ちゃった😆
これからがとても楽しみな俳優さんでした👍

 

◉舞台『ヘンリー八世』
舞台役者吉田鋼太郎の演技も吉田鋼太郎演出作品も観たことあって
どっちもそこそこ以上に楽しんだんだけど、
この2つが合わさると演出が大味になり彼の役が
演出家のメアリー・スーそのものに成り下がるの残念だな……。
全ての場面がウラジー卿に光を当てるためだけに構成されている残念さ

 

◉舞台『ヘンリー八世』
エリザベス1世の洗礼式に参列してきました
(訳:『ヘンリー八世』を観ました)。

どんな暴君かと思いきや、圧倒的存在感で
最強の呼び名が相応しい一方で苦悩する面もあり、魅力的な王でした。

 

◉舞台『ヘンリー八世』
観劇✨

あの終わり方で良かった!
後にエリザベス1世となる姫の戴冠式。客席を巻き込んだ、
みんな幸せな気持ちになる演出👍

でも、この後待ち受ける悲惨なことを考えると😰
枢機卿ウルジーが悪を一手に背負ってて、ヘンリー八世は割といい人でホッとした😊

 

◉舞台『ヘンリー八世』
吉田鋼太郎さん阿部寛さんの凄み、宮本裕子さんの気品と貫禄、
山谷花純さんの美しさ。
鎌倉殿の13人で頼家を好演された金子大地さん、凛として清々しい。
谷田歩さんの長い長い独白の力。前半の白眉でした。
鈴木彰紀さんが妖しい魅力❤️良いもの観た😍

 

◉舞台『ヘンリー八世』
初演は袖席から一度観ただけで終わった作品。

2年半の月日を感じさせない演者の若々しさに手を合わせる…
金子大地くんは横顔がめっぽう綺麗で、時代モノ向きの押し出しの強さもいい。
筋は駆け足に感じるの、他のバージョンを観たことがないけど原作もそうなのかな。

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,