舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】初春歌舞伎公演 『SANEMORI』の感想評判評価

2023年1月11日


【2023/01/06(金)~2023/01/27(金)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【脚本】石川耕士

キャスト
市川團十郎、宮舘涼太(SnowMan)
入場料・上演時間・その他
【入場料金】
3,000円 ~ 16,000円
【発売日】2022/11/25
(税込)
1等席:15,000円
2等席:8,000円
3階A席:5,000円
3階B席:3,000円
桟敷席:16,000円

【上演時間】
約3時間10分(休憩あり)

新橋演舞場で「初春歌舞伎公演 市川團十郎襲名記念プログラム『SANEMORI』」が上演される。出演は市川團十郎、市川右團次、中村児太郎ほか歌舞伎俳優たちと、Snow Manの宮舘涼太。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

我が運命を決めるのは天ではない――
源平争乱の世。平家方に立ち向かい勝利を重ねる源氏の武将源義仲。義仲誕生の裏には、平家方の武将斎藤実盛の覚悟があった…。
運命に翻弄されながらも、源氏再興を目指す人々の熱き思いを描いた古典歌舞伎の名作『源平布引滝』に現代の感覚を取り入れ、再演出にて上演された 令和元(2019)年の ABKAI『SANEMORI』。
時を経て、市川團十郎が再び宮舘涼太を迎え、さらに磨き上げられた『SANEMORI』が今、ここに誕生する。

初春歌舞伎公演 『SANEMORI』を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
凄かったです…。圧巻…。
役者宮舘涼太。やっぱりもっと近くで観たかったよー😭と欲が出てしまう…。
吐息と汗はしかと見届けました💦
最後のお手ふりだけアイドル舘ちゃまで、会場がどよめきました🌹

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
観て来ました
手を伸ばせば触れられそうなくらい至近で舘様❤️
今まで持ってたイメージを覆すロイヤルな義仲✨
心を込めた演技で心情がよく伝わって来きてとても素敵でした😊

慈愛に満ちた実盛で特に子役との絡みは表情が優しくて
本当の親子のようで團十郎さんの魅力全開でした✨

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
行ってきた!
立ち回りすごいかっこよかった〜
お酒が農口でほーーーん?ってなった

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
余韻が,,,
とにかく凄かった!そしてカッコ良かった!!!

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
昼の部!!宮舘さんのおたく兼歌舞伎ファン(🔰)なので
ずっと楽しかった👏👏👏👏👏

序幕の立ち回り、あの身体能力でやられたらもう最高だよ😭😭😭
念願の2階1列目ど真ん中で見れたのでより満足した👌👌
ほんとうにかっこよかった〜〜🌹

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
最初から泣きそうだったけど、最後ステージに立って三方礼した時に大号泣でした。
役者として堂々と舞台に立ってる涼太くんを見たら涙腺が崩壊しました。
この人を好きになって、応援してて本当に良かったと思いました。

実は歌舞伎前にちょっと嫌なこと(古参が変なマウント取ってきたり、
たぶん悪口言われたり、転売などを堂々と大声で話してたり)があったけど。
そんな事どーでもいいくらい、涼太くん見たら全てが吹き飛びました。

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
観てきました!
だて様本当に頑張ってる❤️
イヤホンガイドの横手葵さんが幕間のガイド中に
スノ担である事を明かす箇所もあり嬉しくなっちゃいました。
團十郎さんはもちろんのこと、児太郎さん素晴らしかった!だて様も!

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
観劇しました。
音声と台詞、僅かですが被る所ありました。
あと、音声が無い時でも少々台詞が聞き取り辛いと感じた時があったので
その際はイヤホンを離しました。

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
みゃーだてくん立派だったなぁ
息遣いの芝居秀逸だったなぁ
指先まで美しかったなぁ
スタオベの時の誇らしげなお顔白塗りの下の素顔が見たかったなぁ

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
ヤバい❗️好きがつまりすぎてた😍😍
カーテンコールで1人で立ったときに本当にすごい拍手で😂
それだけで泣けてきた😭

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
鑑賞してきました!
第一幕木曽先生義賢の最期は無念さが伝わってきたし
第三幕は義仲の慈悲深さに感動しとにかく宮舘涼太の熱演に魂が震えるほど感動しました✨
なんなら今も涙を浮かべながら…😭見てよかった!!

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
観劇終わり。
本当に感激した。初めての歌舞伎。新橋演舞場。
こんな世界があることを教えてくれた推しに感謝。
噛み締めながら帰路に着く。よく通る声。凛々しい姿。迫力満点の立ち回り。
本当に素晴らしい役者さんだった。

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
最前で見た宮舘くんのキラキラ光る汗がたまらなく綺麗でした😭😭

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
もうね…すっごく良かった…😭
息遣いとか聞こえてきて、迫真の演技ってこういう奴なんだね。
舘様を観に伺ったんだけど宮舘涼太さんだった。
最後のお手振りだけ舘ちゃまいたけど😏
呼吸するの忘れて、何度も窒息しそうになった。
力み過ぎて、今どっと疲れてきた😅

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
SnowManの無重力と言ったら、佐久間さんだけど、
この舞台上では、宮舘さんも無重力だった。

歌舞伎って思ったよりアクロバティックで、
歌舞伎役者ってかなりムキムキなのでは?って思った。

歌舞伎面白かった。

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
最高だった!
歌舞伎に詳しくなかったけど、すごい楽しめた。
舘様の立ち回りや台詞回しに惚れ惚れ。
あと普通に女形の方々が綺麗。こまんさん好き。泣いた。

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
素晴らしかった…😧🌹
ネタバレになるので詳しい感想は書きませんが…とにかく凄かった👏
最後まで怪我なく駆け抜けられますように☺️💭

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
泣いた。
イヤホンガイド片耳だからこそばゆくないか心配だったんだけど、大丈夫だった。
すごい理解できた!

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
初めて宮舘涼太くんにお会いしました。
理解できるか不安だったけど終わってみればすごくいいお話で、
すごくいい役どころで、舘様出てないところも合わせたら3回ぐらい涙腺やられた…
もうどこにこの感動を置いていけばいいかわからない、

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
昼公演観劇終わりました…😭
2階席なのでイヤホンガイドしながら話を把握しつつ…。
幕が開いた瞬間号泣しました😭😭
舘様が…舘様がぁああ…😭😭そこにいらっしゃる…😭❤️義
賢様の時の息遣いが2階まで伝わって…😭
最後のお手振りは手を上まで伸ばして振ってくれる可愛い舘ちゃん😭

 

◉歌舞伎『SANEMORI』
観劇!
とってもとってもよかったよ👏(語彙力ない

次のページへ >

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, ,