舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『キングダム』の感想評判評価

2022年2月7日

【2023/02/05(日)~2023/05/11(木)】

5.0
5段階評価中 ★5.0つ(1レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!100%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

【演出】山田和也【脚本】藤沢文翁【原作】原 泰久

キャスト
三浦宏規、高野洸、小関裕太、牧島輝、川島海荷、華優希、梅澤美波、美弥るりか、有澤樟太郎、梶裕貴、鈴木大河、神里優希、早乙女友貴、元木聖也、朴璐美、石川由依、小西遼生、山口祐一郎
入場料・上演時間・その他
【入場料金】5,000円 ~ 15,000円
【発売日】2022/12/03 S席 15,000円 A席 10,000円 B席 50,00円
【上演時間】約3時間(休25分)

原泰久の人気漫画『キングダム』初の舞台化へ
作品には、戦災孤児の少年・信と、のちの始皇帝となる若き王・政の2人の少年が〈史上初の中国統一〉を目指す姿が描かれている。 2006年に「週刊ヤングジャンプ」で連載がスタートし、既刊66巻の累計発行部数は9200万部を突破。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

時は紀元前、春秋戦国時代―。未だ一度も統一されたことのない苛烈な戦乱の中にある中国を舞台に戦災孤児の少年・信とその玉座を追われ、のちの始皇帝となる若き王・嬴政。2人の少年が時代の荒波にもまれながらも、友との約束のために、そして己の夢のために史上初の中華統一を目指す。

舞台『キングダム』を観た人の感想、評価、口コミ

圧倒

2023年8月10日

こんなに最初から最後まで殺陣で始まって殺陣で終わる舞台は初めてでした。

ワイヤーなどの装置を使っていない全てを役者達のポテンシャルに委ねたアクションで、殺陣に格好悪いところが一つもなかった。

キャストさんの運動量、特に主役の信、そして政は他キャストの倍以上の殺陣数に加えて出ずっぱり&喋りっぱなし。

特に高野さんの信は終始叫びっぱなしなのに最後まで声がかれることも声量が落ちることも無くアクションも鈍ることなくクオリティを保ち、最後の最後までキレッキレでそのポテンシャルの高さに度肝を抜かれた。

何よりその目を引く容姿、長い手足で映えるアクション、華があってどこに立っていても存在感がある。

演技面でも高野さんの信は見たら誰しも応援したくなる信でした。

これが初めての帝劇ということできっとこれから演劇界を牽引して行くであろう、この先がとても楽しみな役者さんが出てきたなと感じました。

arr

レビューを書き込む

観てきた。
帝劇やはり見やすさが素晴らしい。
セットも上から横から下から出てくるし生演奏もすごいし
これをこの値段で観てええんかという気になった…W
キャストの裏番(と言っていいのかわからんが)の組み合わせの初日で
文句なしのスタオベであった。

 

観てきました❤️
すっごい迫力でアニメそのもので凄かったです🐰✨

 

拝見させていただきました。
「やばい、すごい」しか出てこなかったです笑
カッコ良すぎたなぁ、、、
舞台セットも、ほんと素敵で本当観れてよかった!!

 

 

今日は三浦クンの信を✨
三浦クン×牧島クン×有澤クンこの3人の組み合わせお初回
また全然違う信✧︎三浦クンのバレエで培われたターンは本当にべっぴん✨
章太郎クンとの掛け合いも楽しい

 

楽しかったなぁ…!
感想、いっっっぱいあるんですけど、観ていない人も多いと思うので我慢します。笑
漫画と違って山の民の言葉がわからないから、
あのシーンどうなってたかもう一度見直したいとかもある…。
原作ももう一度読み直す!

 

原作読まないで観るのもよいとオススメされ、
予習なしで見たのですがそれでも十分楽しめました!

漫画や映画をみたことなくてもわかるように作られてるので大丈夫だと思います!
原作読んでみたくなりました!

 

観劇してきました!
恥ずかしながら原作初見だったんですけど…くっっっっっそおもしれぇ…🤦🏻‍♀️
しかも怖いことに(?)帝国の最前てやばいのね…ただでさえ迫力ある舞台なのに
想像を超える迫力すぎて口空いてたワ。

とりあえず久々のおマキの演技にもはァァ😭(語彙力)ってなったし、
おマキのオンとオフの差がもう風邪引くレベルで
カテコはニッコニコニヤッニヤ(伝われ)しててくぅ🤦🏻‍♀️
劇中のバッキバキの〈キ ン グ ダ ム 😠〉っていう表情どこに置いてきたァ?ってくらいなんですけど。
はァとりあえず言葉にならない。本当に素敵な舞台だった。

 

ラスト
個人的に凄く好き😊
漫画はまだ続いているからこそ、なんだけど、
映画も舞台もラストシーンなのにも拘らず、
すぐ次の物語の始まりを期待させられてワクワクする❗

 

油断してたらボロボロ泣いてしまった…
出会いの中で強くなり成長していく姿に胸打たれました!
アクションも迫力凄すぎたし、言葉ひとつひとつ身体中に響いた…

 

カーテンコールの王騎将軍と河了貂が信と政の挨拶を聞いているところ
身長差あるおふたりがポーズシンクロしててかわいかった
華優希さんのほんわか見守りオーラ大好きです✨✨

 

本当にすごい‼️
キャストの皆さんの演技も、殺陣もパルクールも、音楽も照明も衣装も舞台セットも、
脚本も演出もなにもかもがめっちゃ細かく作り込まれててすごい
観れば観るほど味が出る舞台だなって思った‼️

 

舞台休憩。
世界観に飲まれて時間があっという間。
キングダム観たことなかったけど原作ちゃんと見ます🙋‍♂️

 

牧島くんの嬴政ほんとにかっこよかった(;_;)
漂との演じ分けもすごかった🤲🏻
約半年ぶりの牧島くんの板の上のお芝居が沁みすぎて一生泣いてたな😭
舞台ってやっぱり最高だな〜〜

 

初日観劇。
大王さまの「命の重さに違いは無い。その多くの命の犠牲の上にある。」
昭王様の成しえなかった思いを、
王騎将軍が未来に繋ぎ、紫夏さんは大王様への深い愛情を注ぐ。
シルクムーンの夜に月の秘密を聞ける幸せ🌕🗻

 

久しぶりの帝劇。やっぱり座り心地も雰囲気も好きだわ(笑)
行列凄すぎて物販買えないってどゆこと?🤣ありえん。
舞台はもの凄いエネルギー🔥殺陣が激しくて役者さん達が怪我しないか心配なくらい。
終わり方も良かった

そして…王騎が王騎で王騎だった🤣🤣🤣
祐一郎さんの王騎、出番少ないのに、ここぞと言う時に現れては全てをかっさらってゆく。ずるすぎる。
その佇まい、セリフ、声色、声量で一気に雰囲気が一変する。皆が飲み込まれてゆく。
冒頭の昭王と王騎のシーン、そしてラスト。来るものがあってただ贅沢です

昭王と話している時と、信や贏生食たちと話してる時って空気感も表情も違うのよね。
はぁーもっと見たい(笑)なんなら一曲歌っておくれ、王騎よ

 

政と紫夏さんが良すぎてずっと呟けるな……
あまりにも美しい、呪いでも傷としてでもなく
一生残る輝ける星のような出会い、が刺さるオタクに刺さりすぎる

 

感想というメモ

・信は誰よりも高く飛ぶって言葉通り飛びが軽い
・嬴政様が剣を振るう時、邪魔な袖を抑えるの良い 舞台だからこそ見えるモーション
・パジオウもっとアクション見せて
・ランカイそこで出てくるのちょっと笑うじゃんね
・帝劇でリアルな火を持って芝居していいんだ

あ、ムタのシーン、下手にトランポリンが舞台に仕込まれてるのおもろかった そこから飛ぶんだね。

 

観てきたんですけど、牧島くん推してて本当によかった思う一日でした。
姿勢一つで役が変わった瞬間、ゾクってした。
舞台もみんなで作ってる感があって感動…。
スタオベの拍手の中でびっくりしてくしゃって笑う牧島くん尊かった!

 

ひとつだけ不満言わせていただくと「SEがほしい」
剣で戦ってるのに金属のぶつかり合う音がぜんぜんしないのが違和感……
そういう方針なのかな?と思いきや1シーンだけSE(と効果)ついてるところもあって……どっちなんだい、と。
そしてやはりついてるところのほうが説得力がある。

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,