映画 映画レビュー

【レビュー】映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』の感想・評価・口コミ・評判

2023年10月20日

【2023年10月20日公開,70分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

仕事を頑張るすべての人におくる、不思議でかわいい“動物×百貨店”エンターテインメント!原作は、緻密に線を重ねる独特な表現で
装画家・イラストレーターとしても活躍する西村ツチカによる漫画『北極百貨店のコンシェルジュさん』(小学館「ビッグコミックススペシャル」刊)。
人間と動物が織りなす奇想天外な世界観が魅力の本作を、「ハイキュー!!」シリーズや「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」など、数々の名作を世に送り出してきたProduction I.Gが映像化!
監督を務めるのは、本作が劇場版アニメの監督デビューとなる新進気鋭のアニメーター・板津匡覧。
西村ツチカが描く美しい線の再現にこだわり、四季折々の美しい色調で「北極百貨店」を彩りながら、主人公・秋乃をはじめとする個性豊かなキャラクターたちに命を吹き込みます。
従業員は人間。お客様は動物。華やかでどこか不思議な「北極百貨店」にあなたも訪れてみませんか?

 

【監督】板津匡覧【原作】西村ツチカ【脚本】大島里美【主題歌】Myuk「Gift」

【キャスト】

秋乃川井田夏海
エルル大塚剛央
東堂飛田展男
潘めぐみ
岩瀬藤原夏海
丸木吉富英治
給仕長福山潤
トキワ中村悠一
ワライフクロウ夫立川談春
ワライフクロウ妻島本須美
ウミベミンク娘寿美菜子
ウミベミンク父家中宏
クジャク七海ひろき
クジャク彼女花乃まりあ
ニホンオオカミ入野自由
ニホンオオカミ彼女花澤香菜
バーバリライオン村瀬歩
バーバリライオン彼女陶山恵実里
リブモンクアザラシ氷上恭子
ゴクラクインコ清水理沙
ネコ諸星すみれ
ウーリー津田健次郎

あらすじ<STORY>

新人コンシェルジュとして秋乃が働き始めた「北極百貨店」は、来店されるお客様が全て動物という不思議な百貨店。
一人前のコンシェルジュとなるべく、フロアマネージャーや先輩コンシェルジュに見守られながら、日々奮闘する秋乃の前には、あらゆるお悩みを抱えたお客様が現れます。
中でも<絶滅種>である“V.I.A”(ベリー・インポータント・アニマル)のお客様は一癖も二癖もある個性派ぞろい。
長年連れ添う妻を喜ばせたいワライフクロウ
父親に贈るプレゼントを探すウミベミンク
恋人へのプロポーズに思い悩むニホンオオカミ・・・
自分のため、誰かのため、様々な理由で「北極百貨店」を訪れるお客様の想いに寄り添うために、秋乃は今日も元気に店内を駆け回ります。

映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@noue1480_comicFollow
『北極百貨店のコンシェルジュさん』
「絶滅動物を人間のコンシェルジュがもてなす」
原作から「お仕事もの」に少しストーリラインを変えた内容だったけど、
70分とやや短めの尺に、秋乃さんの成長と誰かを想い寄り添う気持ち、
百貨店の煌びやかさ、四季折々の装飾の美しさが盛り込まれてて大満足でした
@yuki_123XYZFollow
北極百貨店のコンシェルジュさん
映画公開初日行ってきました
可愛らしくてついついポップコーン食べるの忘れました、
主人公の頑張る姿と、どんな困難にも乗り越える勇気に最後には
涙が少し出てしまいました、
とても面白い作品でした♪
@rock_on_leatherFollow
北極百貨店コンシェルジュさん」観てきた。
いい映画だった。キャラクターが良いし、じんわり涙腺を刺激した。
画がすごいから何回か見返したい。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

オーディションから結成されたJO1、 5年でここまで来たぞ

2025年7月9日

オーディションから結成された11人の大所帯

批判も多くチームワークも今ひとつ

地方出身者も10人もいて(関西弁が強いかな?)

K-POPハーフのわりに韓国語が喋れるのは1人だけ、色々大変な所からのスタートしたグループ

知名度がなかなか増え無い中努力をするメンバーがコツコツと毎日を努力しながら、海外で足を止めて頂ける所まで来ました

選ばれた方々ですが、そこからの努力はドラマのようです

脚本が無いドラマチックな彼等は苦難や課題や逆境を乗り越えて大きくなって日本から海外へを実現して行きます

若いから夢に向かって走れる力経験が無いから諦めをしなかった彼等

個性を出しながら自分自身を隠さない11人のドキュメンタリー映画、ハンカチが必要です

よんみ

家族で楽しめた!

2025年7月8日

家族で映画を観に行こうとなって、家族と見るにあたってハズレだと気まずいからいろんな映画レビューを読みました。

まずアイドルが恋愛することは漫画原作でラブコメって書いてあるのだから当たり前って気持ちで観るものかなと思うし、展開が現実離れしてても漫画原作なら仕方ないし、そもそも映画は原作のあるものを2時間以内に収めようとすると無理が生じるケースを沢山観てきたからそれも仕方ない。

そこをクリアーにすると映画としては成立するけど原作が崩れてしまうんじゃないかな。

嫌なら観なかったらいいだけ。

そこの解釈が一致してから家族で観ました。

家族全員「面白かった!」の一言でした!!

中だるみもないし、テンポも良いし、畑芽育ちゃん演技力高すぎで可愛いし、ライクレの曲は良い曲で感動するし、見やすくてホッとする映画だという意見でまとまりました!!

重厚な感動作も良いけど、そればっかりじゃ正直疲れるから、気持ちを軽くしてくれるこういう明るくてホッとできる映画も良いよねと親は言ってました。

ただ、冒頭のダンスシーン短いな、って意見も総一致でした。

もう少し長い時間あったら臨場感が出て、国民的アイドルって説得力が出て良かったと思う。

そこだけ残念。

応援上映とかあるみたいなので、長いバージョンで追加上映とかあったら観に行きたいな。

とりん

これを見ればJO1のすごさがわかる

2025年7月7日

本当に感動しまくり涙しまくりの2時間でした

今までも本当大好きだったけど、映画を見てからJAMでよかったなって思えたし、より大好きになった‼︎

ピンクたちのメンバー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,