
面白い、面白くないで語れない作品かなと思います
誰の視点でみるかにより正義が変わる
無辜とは…
検察が立証に失敗した結果が無罪
柄本さんの渇いた笑い声
一人一人に感情移入して何回も映像を観て、最初と最後は誰の視点にもたたず観て
改めて自分の考え方や想いは一方の見方なだけで全てではない
柔軟に他の意見もあるのを前提に考えなくては
と
誰の視点で見るかにより全く別の作品を観ているような感情に
はじめて同じ映画を何度も観に映画館に通いました。推しの映画だからではなく、
私は映像作品として出会えて良かった作品でした
king&Princeの永瀬廉くんが主役だからと言ってただのアイドル映画ではないです。面白い小説をアカデミー俳優3人が主軸となって物語が展開し二転三転しながら結末が最後まで読めない非常に面白く良く出来た映画です。
それを証拠に一度だけでは全て把握するのが無理で2回3回と足を運ぶ映画ファンが多くて口コミで大分ロングランに上映されてた様子です。
アイドルが主演すると実際の作品のクオリティに関わらずファンによって評価が吊り上がる。その一例。
何度も見返したくなる映画でしたので何度か通いました。ここが繋がるのね。こうくるか!と見るたびに発見があり主要人物3人の見方もかわるので面白かったです。
権力者には法律が邪魔なんだよと言う言葉は昨今のニュースを見ていても重なる感がある。 そしてロースクールの精鋭が無罪であるかは神のみぞ知ると言うのも皮肉だ。
そしてロースクールで繰り広げる法廷のゲームは司法の危うさを浮かび上がらせている。
その中で情の存在を信じさせてくれるのが切なく優しい。
他の全ての口コミを見に行く!