PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『ロスト・キング 500年越しの運命』の口コミ評判

【2023年9月22日公開,108分】

0.0
Rated 0.0 out of 5
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

驚きの実話!!
英国王室の歴史を揺るがす世紀の大発見をアカデミー賞®常連監督&キャストで映画化
2012年、500年以上にわたり行方不明だったリチャード三世の遺骨が、英国レスターのとある駐車場から発掘された。調査の指揮を執ったのは、主婦でアマチュア歴史家のフィリッパ・ラングレー。会社員として働きながら二人の息子との母でもあった彼女は、家族や同僚からなかなか理解されなくても、名だたる専門家や研究家からどれほど懐疑的な目で見られても、決して諦めることなく自らの直感と信念に従い、英国史上もっとも冷酷非情な王として知られるリチャード三世の真の姿を白日の下に晒し、誰しもが「あのシェイクスピアが言うんだから間違いない」と思い込んでいた英国王室の歴史を覆したのだ。

そんな驚きの実話をベースに、アカデミー賞常連監督であり、『ヴィクトリア女王 最期の秘密』や『クィーン』など、過去にも英国王室にまつわる映画を手掛けてきた名匠スティーヴン・フリアーズ監督が、『シェイプ・オブ・ウォーター』で世界中の主演女優賞を席捲した真の実力派でありながら、誰より“普通の女性”を見事に体現できる女優、サリー・ホーキンスを主演に迎え、『あなたを抱きしめる日まで』の制作チームと共に映画化したのが『ロスト・キング 500年越しの運命(原題:THE LOST KING)』である。本国では、遺骨発見から10周年のタイミングで公開された。

脚本・製作を務めるのは、フィリッパの夫ジョンも演じたスティーヴ・クーガンだ。『二人の子どもを持つ母親が、駐車場で行方不明だった国王を発見』という新聞の見出しにインスピレーションを得て、「小さき者が巨人を打ち負かす」サクセスストーリーを、スリリングかつユーモラスに描いた。

 

【監督】スティーヴン・フリアーズ【脚本】スティーヴ・クーガン

【キャスト】

フィリッパ・ラングレー サリー・ホーキンス
ジョン・ラングレー スティーヴ・クーガン
リチャード3世/ピート ハリー・ロイド
リチャード・バックリー マーク・アディ

あらすじ<STORY>

二人の息子の母であるフィリッパ・ラングレー(サリー・ホーキンス)は職場で上司に理不尽な評価を受けているが、別居中の夫ジョン(スティーヴ・クーガン)からは生活費のために仕事を続けるよう促され、苦悩の日々を過ごしていた。
ある日、息子の付き添いでシェイクスピアの『リチャード三世』を観劇したことで、彼女の人生は一変する。シェイクスピアの史劇により冷酷非情な王として名高いリチャード三世も、自分と同じように不当な扱いを受けてきたのではないかと疑問を抱いた彼女は、リチャード三世の真の姿を明かそうと遺骨探しに没頭していく……。

映画『ロスト・キング 500年越しの運命』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@chiaroscuro1610 Follow
ロスト・キング 500年越し運命
リチャード3世
埋葬発掘と名誉回復に奔走したフィリパ・ラングレー話。
直感をもとに行動力
ある彼女は「アマチュア」と軽んじられるが、
彼女に寄り添うイマジナリー王と
交流は映画ならでは。
長く誤解されていた王
再発見と同時に彼女名誉回復話でもある
@papiko5656 Follow
ロスト・キング 500年越し運命
うわぁ、すごく良い映画だった。
推し
名誉と自身アイデンティティを重ねて動くサリー・ホーキンスが素晴らしい。
静かに寄り添うイマジネーション
リチャード3世姿も最高。
@koujimatudaira Follow
ロスト・キング500年越しの運命
持病ありでも懸命に働くフィリッパは、職場での不当評価に憤慨。
そんな時、シェークスピアの「リチャード3世」を観て自らを重ね、王の実像の探究に執着邁進する。
サリー・ホーキンスのキュートな好演とフリアーズ監督の端正な語口が見事!
@hiroko_k Follow
ロスト・キング500年越しの運命』試写。
人生八方塞がりの主婦フィリッパ(
サリー・ホーキンス)の情熱が、
冷酷非情な英国王・リチャード三世の 評価を変えた。
遺骨が500年ぶりに発見された実話の裏に隠された「究極の推し活」に胸が熱くなる。好きは尊い。
@AyumiSand Follow
「ロスト・キング 500年越しの運命」おすすめです!👑
普通の主婦がリチャード3世の遺骨を発掘する嘘みたいな本当の話…。
権力者や世間のイメージに屈せず、自分の意思を信じて行動する姿に感動…。
サリー・ホーキンス出演作やっぱりいいな。
@nanohananahachi Follow
ロスト・キング 500年越し運命
大学
かすめ取りがひどいので、ここ事実なんだろうな…
しかしそうするとこの映画まで含めてようやく彼女
成したことが定着をみた、となる。
動機
部分が弱いように思えるけれど、コミカルな推し活として補って見た。
@kikyo46492 Follow
今日は当たり❣️映画「ロスト・キング 500年越しの運命」
「子持ちの母親が駐車場で行方不明だった国王を発見」という奇跡のような出来事が事実に基づく…んだから面白くないわけがない。
彼女をバカにしていた周りの男性たちが、彼女の発見を自分たちの功績にする。ムカつく😤
@hitocinema Follow
ロスト・キング 500年越し運命
行方不明だったリチャード三世
遺骨を発見したのは、
アマチュア歴史家
主婦だった!という驚き実話を映画化。
フリアーズ監督
まなざしは信念を貫き通した主人公に寄り添い、
「笑いと涙たっぷり
良作」

気軽に感想を書き込んで下さい♪

映画、ドラマ、アニメ愛好者必見!

31日間無料トライアルで、230,000本以上の動画、160誌以上の雑誌が楽しめます!さらに、600円分のポイントもプレゼント🎉
U-NEXTでの魅力は無限大!

1️⃣ 230,000本以上の見放題作品!
2️⃣ 電子書籍も同じアプリで楽しめる!
3️⃣ 毎月1,200円分のポイントがもらえて、最新作を存分に楽しめる!
4️⃣いつでも解約できる!

無料トライアル期間中、最新作のレンタル料金もお得に! さらに、600円分のポイントでDVD・ブルーレイよりも早く最新作を楽しんでみませんか?

本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。

最新みんなのレビュー

映画の力を想いさらされた

Rated 5.0 out of 5
2023年12月5日

謎解きミステリーと思ったけど、鑑賞して全く違うと気付いた。

今の世の中の不条理をついた社会派の作品だった。児童保護施設の在り方や親に頼れない子供のケアや、法律の抜け穴、マスコミの報道の在り方等、いろんな立場から見られる。

映画では白黒はつけてないから、観る者に多くの問いかけがされる。

辛口の映画として多くの人に観て欲しい。

漆黒の校庭

法廷遊戯

Rated 5.0 out of 5
2023年12月5日

何回も見たいと思う映画に出会えました。

永瀬廉くんの演技は最初から最後まで目が離せなくなるくらい素晴らしかった。

マミー

深かった

Rated 5.0 out of 5
2023年12月5日

見応えありました。難しい内容でしたが弁護士さんの執筆だけありますね。

若手俳優の脇を固めるベテラン達の演技もよく主演俳優さんはじめ若手の演技が真に迫ってました。

ピコ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪