舞台・ミュージカル 芸能

坂本昌行、“唯一無二の表現者”として進化し続ける現在地とは?舞台で見せる驚異の多才ぶり

2025年9月7日

坂本昌行、“唯一無二の表現者”として進化し続ける現在地とは?舞台で見せる驚異の多才ぶり

静かに、しかし確実に深化を遂げる坂本昌行の“今”

俳優・坂本昌行。アイドルグループ・V6のメンバーとして長年愛され、V6解散後も、以前から続けていたソロ舞台をさらに深化・進化させている彼が、今まさに「成熟した表現者」として脚光を浴びている。

その最新の挑戦が、現在出演中の舞台『MURDER for Two』。

ただの俳優ではない。歌い、演じ、弾き、踊る——すべてを一人でこなすマルチパフォーマーとしての存在感に、多くの観客が圧倒されている。

だが、彼がここに至るまでの道のりは、決して派手なものではなかった。

むしろ、静かに、着実に、自らの表現を磨き続けてきたその姿にこそ、坂本昌行という人物の真価がある。

V6解散後も止まらない挑戦——表現者としての“深化”

坂本昌行、“唯一無二の表現者”として進化し続ける現在地とは?舞台で見せる驚異の多才ぶり

2021年、V6の活動に幕を下ろした坂本昌行。

それは単なる「終わり」ではなく、彼にとっては新たなスタートだった。

グループ活動を経て、個人としての俳優業・舞台表現へと舵を切った彼は、近年、ミュージカル・ストレートプレイ問わず多彩な作品に出演。

いずれの舞台でも、観客を“物語の中”に引き込む没入感ある演技力が高く評価されている。

とりわけ坂本の強みは、「音楽的表現力と演技の融合」にある。

ミュージカル俳優として培った確かな歌唱力、ダンスで培った身体の表現、そして経験を重ねた演技力が、すべて高いレベルで融合している。

坂本は、キャリアの後半に差し掛かった今もなお、進化を止めない。

「MURDER for Two」で証明された“多才の極み”

現在出演中の舞台『MURDER for Two』は、坂本の“才能の総合展示”とも言える作品だ。

この作品は、アメリカのオフ・ブロードウェイ発のサスペンスコメディ。

登場人物は13人だが、演者はわずか2人で演じ分ける。

衣装替えもない中で、小道具・声・姿勢・動きすべてを使って役を瞬時に切り替えるという、まさに“演技の極致”が求められる舞台だ。

さらに坂本は、ピアノ演奏も舞台上で行いながらストーリーを進行。

“歌って・演じて・弾いて・笑わせて”を同時にこなすという前代未聞のステージで、その持ち味を存分に発揮している。

演じるのは刑事志望の巡査・マーカス。事件の真相を追う中で出会う容疑者たちとのコミカルな掛け合いを、軽妙かつ濃密な演技で表現。

2人だけとは思えない重層的な世界観に、観客はあっという間に引き込まれてしまう。

共演者・演出家も舌を巻く、坂本昌行の底力

今回の舞台で共演するのは、海宝直人。舞台『レ・ミゼラブル』などで知られるミュージカル界の実力派だ。

そんな海宝でさえ、「再演でも新しい発見がある」「緻密な表現の積み重ねに驚かされる」と語っている。

演出を務めたスコット・シュワルツは、「坂本さんと海宝さんは、ただの俳優ではない。“エンターテイナーとしての完成度”が高い」と絶賛。

さらに、共同演出のJ.スコット・ラップも「彼らは“トリプルスレット”(歌・演技・ダンス)を超えた“4つの才能”を持つ稀有な存在」と賞賛を惜しまなかった。

坂本昌行は、周囲のプロたちが認める“本物の表現者”である。

今後の展望——円熟味を増すステージへの期待

舞台は現在、東京・多摩でのプレビュー公演を経て、全国ツアーを展開中。

東京・六本木を皮切りに、宮城、福岡、新潟、大阪、愛知と続くロングランだ。

その姿は、“ベテラン俳優”の枠に収まるものではない。

むしろ、坂本昌行は今なお挑戦者であり続けている。

演じることの喜びを、観客に伝えるために。

演劇の面白さを、もっと多くの人に届けるために。

坂本昌行という存在は、これからも舞台の最前線で輝き続けるだろう。

V6解散後の坂本昌行、個人活動の本質と変化とは?

坂本昌行、“唯一無二の表現者”として進化し続ける現在地とは?舞台で見せる驚異の多才ぶり

2021年のV6解散以降、坂本昌行の活動は「静かな充実」を見せている。

テレビやメディア露出が減ったと感じるファンもいるかもしれない。だがその実、坂本は舞台という“生の表現”の場で、確実に実績を積み重ねている。

彼にとって舞台とは、「演者としての核」に向き合える場所だ。

一度として同じものがない“ナマの空間”で、観客と呼吸を合わせ、感情を交わす——その瞬間こそが、坂本昌行の求める表現の形なのだろう。

また、演出やプロデュース面への興味も徐々に表面化してきている。

過去には番組MCとしても定評があり、トーク力や空気づくりのうまさは、今後の新たなフィールドでの活躍を予感させる。

さらにファンとの距離感も変化している。SNSなどを使わずとも、“誠実な活動の継続”という形で信頼を築いてきた彼の姿勢は、むしろ時代に逆行しているようでいて、多くのファンにとっては心強い存在となっている。

V6のリーダーとして皆を支え続けたあの姿は今、

“一人の俳優・表現者”として、再び新たな物語を紡ぎ出している。

坂本昌行の今後の一歩一歩から、目が離せない。

上演情報プレビュー公演:2025年9月6日〜7日(東京・パルテノン多摩 大ホール)
  • 9月11日〜 東京・EX THEATER ROPPONGI
  • 宮城・多賀城市民会館 大ホール
  • 福岡・久留米シティプラザ ザ・グランドホール
  • 新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場
  • 大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
  • 愛知・東海市芸術劇場 大ホール


坂本昌行、“唯一無二の表現者”として進化し続ける現在地とは?舞台で見せる驚異の多才ぶり

2025/9/8

坂本昌行、“唯一無二の表現者”として進化し続ける現在地とは?舞台で見せる驚異の多才ぶり

静かに、しかし確実に深化を遂げる坂本昌行の“今” 俳優・坂本昌行。アイドルグループ・V6のメンバーとして長年愛され、V6解散後も、以前から続けていたソロ舞台をさらに深化・進化させている彼が、今まさに「成熟した表現者」として脚光を浴びている。 その最新の挑戦が、現在出演中の舞台『MURDER for Two』。 ただの俳優ではない。歌い、演じ、弾き、踊る——すべてを一人でこなすマルチパフォーマーとしての存在感に、多くの観客が圧倒されている。 だが、彼がここに至るまでの道のりは、決して派手なものではなかった。

2023/8/17

【口コミ・感想】『戸惑いの惑星』の評判、評価

「トニセン3人の管楽器の生演奏、安定の歌声。歌のメロディーもオーケストラの方の生演奏で感動した!」「伏線を回収していくところは推理小説みたいだった」「DVDにしようよ!戸惑わず買うから!お願いします!」 (©東京グローブ座 ) 公演中【2017年1月21日(土)~2月14日(火)】『戸惑いの惑星』とはメディアを超え、多彩な活躍をそれぞれに展開している坂本昌行、長野博、井ノ原快彦が舞台で共演するのは、2014年のブロードウェイミュージカル『ON THE TOWN』(ビル・バーンズ演出)以来3年ぶり

2023/8/17

【口コミ・感想】坂本昌行『OMS ワンマン スタンディング』ソロミュージカルコンサート の評判、評価

「坂本昌行の魅力が全て詰まった、人生の様なコンサートだった!」「ピアノ+坂本昌行=最強か!!」「あの素敵な空間に居れて幸せでした!」 (©Quaras) 公演中【2016年2月5日(金)~2月7日(日)】 『ONE MAN STANDING』坂本昌行ミュージカルコンサートとは 2015年にV6としてデビュー20周年を迎え、ソロ活動では主演として数々の舞台・ミュージカルで活躍する坂本昌行が、満を持して挑む初のミュージカル・コンサート。 坂本自らがセレクトしたミュージカル史に残る名曲の数々を、本コンサートのた

2024/9/27

え?マジで・・!?デリバリーしたら友達の妹だった件!

2025/4/1

漫画「ホーニィ・ラブ(Horny Love)」無料で読める!【皐月芋網】

エロ漫画「Horny Love」をお得に読む方法!.raw.zip.pdfは? 最強女騎士は執着系弟王子から逃げられない! 項目 内容 サークル名 皐月芋網 作家 2024/09/24 年齢指定 18 作品形式 マンガ ジャンル ラブコメ,ラブ&H,女子校生,巨乳,セーラー服,カップル,フェラ,早漏 ファイル容量 20.4MB 欲望を抑えきれない恋の行方! 純愛と本能が交錯する恋 桃哉(とうや)は、同級生の千秋季(ちあき)に夢中。しかし、その思いが強すぎて、彼はつい「俺とSEXを前提に付き合ってくれっ!!

2024/1/18

無料で読める!赤ずきん君の世界から戻ってきたら、一緒に移転されてきた!やっぱり逃げられない?大人気作続編!
漫画「納得いかねぇ!!」無料で読める!【ヘリを】

2024/9/23

漫画「納得いかねぇ!!」無料で読める!【ヘリを】

エロ漫画「納得いかねぇ!!」をお得に読む方法!.raw.zip.pdfは? 納得いかねぇ!! 項目 内容 作家 ヘリを 販売日 2024/06/14  年齢指定 18 作品形式 マンガ ジャンル OL,巨乳,着エロ,手コキ ファイル容量 14.7MB 家ではギャップ全開!?だらしない女上司の秘密が暴かれるラブストーリー ストーリー クールな女上司の意外な一面 主人公の梁間は、美人で仕事もできるバリキャリの上司・静海さんに憧れていた。彼女は冷静で厳格、誰からも一目置かれる存在。 そんな静海さんには、誰にも知

漫画「蚕のひとつ覚え」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/8/4

漫画「蚕のひとつ覚え」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

孤独なお坊ちゃまとメイドの歪んだ愛。漫画『蚕のひとつ覚え』は、加速先生が描く【切なくも背徳的な主従関係】をテーマにした話題作です。 蚕のひとつ覚え とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 蚕のひとつ覚え 著者 加速 出版社 ワニマガジン社 レーベル WEEKLY快楽天SELECTION 発売日 2025年8月1日 形式 コミックビューア(ブラウザ専用) ジャンル メイド、中出し、オナニー、フェラチオ、イラマチオ、巨乳/爆乳 ページ数 26ページ 年齢指定 R18

漫画「スティール」無料で読める!【ふじざらし】

2024/7/1

漫画「スティール」無料で読める!【ふじざらし】

エロ漫画「スティール」をお得に読む方法!.raw.zip.pdfは? スティール 項目 内容 著者 ふじざらし 販売日 2024年05月29日 年齢指定 18禁 作品形式 マンガ ジャンル 薬物,おもちゃ,学生,中出し,パイズリ,アナル ファイル容量 16.87MB 何度でも守りたい、その思いが君を壊すまで… 物語の展開 秘密の犠牲 女バスの次期エースとして輝く奏。しかし、彼女には誰にも言えない秘密がある。それは、彼氏を守るために先輩にカラダを捧げるという屈辱的な契約だ。彼女の強い意志と、彼への愛が交錯す

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル, 芸能
-, , ,