舞台・ミュージカル 芸能

増田貴久の“今”が信頼であふれている理由─東急シアターオーブとの縁と、進化する表現力

2025年8月26日

増田貴久の“今”が信頼であふれている理由─東急シアターオーブとの縁と、進化する表現力

“信頼される俳優”増田貴久、いま注目される理由とは?

ステージに立つたび、観客の期待を超える。カメラの前ではいつも自然体で、真摯な眼差しの奥に熱を秘めている——そんな俳優・増田貴久の姿が、いま改めて評価されている。

2025年冬、東急シアターオーブで開催される舞台『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025』の応援アンバサダーに就任したというニュースが、ひときわ注目を集めた。彼はこの舞台に出演こそしないものの、東急シアターオーブと彼との深い縁が、今回の起用にしっかりと繋がっている。

なぜ今、彼が“信頼される存在”として選ばれるのか?

その答えは、彼の舞台に対する向き合い方、そして表現者としての進化にある。

東急シアターオーブと増田貴久──信頼が積み上がった場所

増田貴久にとって、東急シアターオーブは“特別なステージ”だ。

これまでに彼がこの劇場で演じてきた作品は、ミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』『20世紀号に乗って』『ホリデイ・イン』など、いずれも高い評価を得たタイトルばかり。軽妙な演技、丁寧な発声、そして何よりも観客に“誠意”を届ける姿勢が、舞台ファンの間でも高く評価されている。

舞台では照明やセット、共演者との呼吸までもが重要だが、増田はそれら全体を「チーム」として捉え、常に一体感のある空間を作り出してきた。だからこそ、演出家・スタッフ陣からの信頼も厚い。

彼が再びこの劇場に“アンバサダー”という形で関わるのは、偶然ではない。

「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」に出演しない“主演”

増田貴久の“今”が信頼であふれている理由─東急シアターオーブとの縁と、進化する表現力

「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド」は、2016年の初演以来、渋谷の冬の風物詩として親しまれてきた華やかなエンターテインメントショーだ。アメリカから来日するシンガーたちが本場のクリスマスソングを歌い上げ、華やかなラインダンスやタップダンスが展開される。

そんな豪華な舞台に、今回は“出演しない”形で増田が関わる。

この異例とも言えるアンバサダー就任は、まさに「信頼の証」と言えるだろう。舞台上には立たずとも、彼の存在が公演に与える影響は計り知れない。

“出演者”でなく“応援者”としての関わり方。それは、「表現者としての顔」だけでなく、「人間としての信頼感」を前提にした起用だ。

表現者としての進化──歌・演技・そして人間力

増田貴久の“今”が信頼であふれている理由─東急シアターオーブとの縁と、進化する表現力

NEWSとして長年活動する一方、俳優としても着実にキャリアを築いてきた増田貴久。彼の演技が持つ“温度感”は、観る者の心にじんわりと染み渡る。

近年のドラマやバラエティ番組でも、飾らない言葉遣いや誠実な態度が共演者やスタッフからの信頼に繋がっている。演じる役柄に派手さはなくとも、そこにある“説得力”は、彼にしか出せないものだ。

そして舞台においても、彼は「声」「身体」「感情」のすべてを使って真っ直ぐに役と向き合う。多くを語らずとも、表情や立ち姿だけで“その人物が生きている”と感じさせる力がある。

これは努力や技術だけではなく、舞台そのものに対するリスペクトと情熱の現れだ。

“信頼される増田貴久”が示す、これからの舞台人像

増田貴久の“今”が信頼であふれている理由─東急シアターオーブとの縁と、進化する表現力

応援アンバサダーという役割を通して、改めて浮かび上がってきたのは、「舞台を支える」という新たな形の表現者としての姿だった。

舞台に出演するだけが役者ではない。ときに観客として、ファンとして、そして支援者として作品と関わることもできる。その柔軟性こそが、今の増田貴久が持つ最大の強みだ。

「信用される俳優は、どこに立っても光る」

そんな言葉がしっくりくる現在の彼の立ち位置は、これから舞台を目指す若い世代にとっても、ひとつの理想像となるだろう。

東急シアターオーブと“信頼される俳優”たち──舞台の未来を繋ぐ場所

東急シアターオーブは、ミュージカルや海外公演が数多く上演される、いわば“国際舞台”のひとつだ。ここに立つことは、単なるキャリアのステップアップではなく、俳優としての信頼性を測る一つの指標になっている。

増田貴久のように、テレビでの人気だけでなく舞台経験を地道に積んできた俳優が、この劇場と繋がることは、演劇界にとっても大きな意義がある。

同じようにこの劇場でステップアップしてきたジャニーズ出身の俳優は他にもいるが、「東急シアターオーブの顔」として何度も登場している俳優は稀だ

それは、人気だけでなく、現場スタッフや観客からの「またこの人と仕事がしたい」「また観たい」と思わせる“信頼と実力の積み重ね”があるからこそだ。

今後の演劇界では、こうした「信用に裏打ちされた俳優」がますます重宝される。

そして、増田貴久はまさにその筆頭格になりつつあるのだ。

✅“選ばれ続ける男”の物語は、まだまだ続く

「この人に任せておけば安心」——そんな言葉がこれほど似合う俳優もそう多くはいない。

舞台に立つときも、立たないときも、増田貴久は“全力で向き合うこと”を忘れない。

その姿勢が、観る者の心に信頼という名の灯をともす。

2025年冬、彼が応援する「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド」に訪れる人々は、そんな“信頼される男”の存在を、きっと肌で感じることになるだろう。

⬇︎📚推し活の合間に読まれている推し活女子に人気の記事!


手越祐也 “再始動の音”と“沈黙の葛藤”─今語る〈復帰と再構築〉の6年

2025/9/26

手越祐也 “再始動の音”と“沈黙の葛藤”─今語る〈復帰と再構築〉の6年

かつて国民的アイドルグループで活躍し、2020年に独立を選んだ手越祐也。 華やかな舞台から一転、音楽活動やYouTube、自身のビジネス展開など多方面に挑戦し続けている。独立後の彼には「再出発」という言葉がつきまとうが、その裏には表に出ない“沈黙の葛藤”が存在していた。 2025年秋、彼が久しぶりにバラエティの大舞台へと帰還する姿は、再構築の6年を象徴する出来事となった。 独立後に見えた「挑戦」と「孤独」 2020年、突然の独立を発表した手越祐也。当時は賛否が入り交じり、世間の視線も決して温かいものばかり

NEWS 増田貴久、弁護士役で新境地へ。俳優として歩み続ける姿

2025/9/2

NEWS 増田貴久、弁護士役で新境地へ。俳優として歩み続ける姿

NEWSのメンバーとしてアーティスト活動を続けながら、俳優としての存在感を着実に広げてきた増田貴久。 その彼が、2024年10月スタートの新ドラマ『推しの殺人』(読売テレビ・日本テレビ系)で、心優しき弁護士・矢崎恭介という役どころに挑む。 これまで数々の作品で“人間味のある役柄”を丁寧に演じてきた増田が、本作で見せるのはこれまでの延長線ではなく、まさに新境地とも言える姿だ。 アーティストと俳優、二つの軸で磨かれる表現力 NEWSとしての音楽活動では、常に多彩な表現を見せてきた増田貴久。その一方で、俳優とし

増田貴久の“今”が信頼であふれている理由─東急シアターオーブとの縁と、進化する表現力

2025/9/5

増田貴久の“今”が信頼であふれている理由─東急シアターオーブとの縁と、進化する表現力

“信頼される俳優”増田貴久、いま注目される理由とは? ステージに立つたび、観客の期待を超える。カメラの前ではいつも自然体で、真摯な眼差しの奥に熱を秘めている——そんな俳優・増田貴久の姿が、いま改めて評価されている。 2025年冬、東急シアターオーブで開催される舞台『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025』の応援アンバサダーに就任したというニュースが、ひときわ注目を集めた。彼はこの舞台に出演こそしないものの、東急シアターオーブと彼との深い縁が、今回の起用にしっかりと繋がっている。 なぜ今、彼が“

手越祐也、俳優復帰で見せた“本気”と進化─7年ぶりドラマ出演に込めた想いとは?

2025/8/19

手越祐也、俳優復帰で見せた“本気”と進化─7年ぶりドラマ出演に込めた想いとは?

はじめに─“芸能人・手越祐也”の枠を超えて かつて“王子キャラ”としてジャニーズアイドルの第一線で活躍し、現在はYouTubeや音楽活動などマルチなフィールドで存在感を放つ手越祐也。そんな彼が、7年ぶりにテレビドラマの世界に戻ってくる。 その復帰作となるのが、10月から放送される日本テレビ系の新ドラマ『ぼくたちん家』。 手越が演じるのは、人生や恋愛に冷めた視線を持つ中学校教師・作田索(さくた・さく)。その役どころは、これまでの手越の明るく自由奔放なイメージとは一線を画すものだ。 なぜ今、俳優としてカムバッ

2025/8/26

【レビュー】舞台『Only You~ぼくらのROMEO&JULIET~』の感想評判評価

「まっすーの魅力が120%詰まった舞台でした!」「歌うたびに泣きそうになる軽率なヲタクだった。泣いた!」「舞台の興奮を分かち合いたい!」 上映中【2018年7月12日(木)~8月4日(土)公開】 舞台『Only You~ぼくらのROMEO&JULIET~』とは 「フレンド — 今夜此処での一と殷盛りひとさかり —」(作・演出:横内謙介)から4年ぶりの主演舞台となる増田貴久。演技力、歌唱力の高さで定評のある彼が本作で挑戦するのは、ミュージカル研究会に所属する草食系?な大学生役。会の存続をかけ劇中劇では、ミュ

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた編集者
この記事を書いた編集者

ポプバ編集部:Jiji(ジジ)

映画・ドラマ・アニメ・漫画・音楽といったエンタメジャンルを中心に、レビュー・考察・ランキング・まとめ記事などを幅広く執筆するライター/編集者。ジャンル横断的な知識と経験を活かし、トレンド性・読みやすさ・SEO適性を兼ね備えた構成力に定評があります。 特に、作品の魅力や制作者の意図を的確に言語化し、情報としても感情としても読者に届くコンテンツ作りに力を入れており、読後に“発見”や“納得”を残せる文章を目指しています。ポプバ運営の中核を担っており、コンテンツ企画・記事構成・SNS発信・収益導線まで一貫したメディア視点での執筆を担当。 読者が「この作品を観てみたい」「読んでよかった」と思えるような文章を、ジャンルを問わず丁寧に届けることを大切にしています。

記事執筆依頼お問い合わせページからお願いします。

-舞台・ミュージカル, 芸能
-, , , ,