芸能

【デイリーランキング】9/27の映画興行収入・動員数ランキングTOP25!2023年

2023年9月28日

みんなの注目作品は何位かな?
映画を観た感想を投稿して一緒に盛り上げてくれたら嬉しいな!

 

25位 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙【NEW】

 

24位 夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく

 

23位 =LOVE Today is your Trigger THE MOVIE【NEW】

 

22位 マイ・エレメント

 

21位 バーナデット ママは行方不明【NEW】

【レビュー】映画『バーナデット ママは行方不明』の口コミ評判

 

20位 MEG ザ・モンスターズ2

 

19位 すずめの戸締まり

 

18位 ロスト・キング 500年越しの運命【NEW】

【レビュー】映画『ロスト・キング 500年越しの運命』の口コミ評判

 

17位 禁じられた遊び

 

16位 Gメン

 

15位 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE

 

14位 ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!【NEW】

【レビュー】映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』の口コミ評判

 

13位 アリスとテレスのまぼろし工場

【レビュー】映画『アリスとテレスのまぼろし工場』の口コミ評判

 

12位 コンフィデンシャル:国際共助捜査【NEW】

 

11位 キングダム 運命の炎

次のページへ >

みんなの気になるランキング

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/11/20

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/11/20

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/11/20

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。