舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】ミュージカル『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』

2023年3月14日


【2023/03/08(水)~2023/05/21(日)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出・脚本】G2【作曲】かみむら周平【原作】遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)

キャスト
森崎ウィン、鈴木拡樹、唯月ふうか、佐々木美玲、岡宮来夢、瀧澤翼、山口乃々華、木内健人、鈴木壮麻、朝夏まなと、楢木和也、他
入場料・上演時間・その他
【入場料金】
5,000円 ~ 15,000円
【発売日】2022/12/24
S席:¥15,000
A席:¥10,000
B席:¥5,000

【上演時間】
約3時間5分(休30分)

シリーズ累計発行部数2,900万部突破の超人気コミックが、
テレビアニメ化に続き、満を持して帝国劇場で初ミュージカル化!
原作は、遠藤達哉が2019年3月より「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中のスパイアクション&ホームコメディ「SPY×FAMILY」。「スパイ&超能力者&殺し屋が互いの秘密を抱えたまま仮初めの家族になる」というユニークな設定とスタイリッシュでキュートなキャラクターたち、シリアスとコメディが絶妙にブレンドされた世界観、巧妙なセリフ回しとアクションとギャグを織り交ぜたストーリーテリング等により、連載開始直後から閲覧数・コメント数・発行部数における「少年ジャンプ+」最高記録を次々と更新し、読者の圧倒的な支持を獲得。「このマンガがすごい!2020」オトコ編・第1位、「全国書店員が選んだおすすめコミック2020」第1位、「第4回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」大賞、などに選出され、現在、シリーズ累計発行部数は2,900万部を突破! 2022年4月には、早くもテレビアニメ化(Season2&劇場版2023年制作決定!)され、欧米圏・アジア圏での放送及び配信の世界展開もスタート、国内外を問わず一大旋風を巻き起こしている本作。そんな超人気コミックが、満を持して2023年3月に帝国劇場で、ミュージカルとして初舞台化が決定!原作の持つ世界観はそのままに、100年余りの歴史を持つ帝国劇場に相応しいエンターテインメントステージをお届けいたします。 どうぞご期待ください。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

男はスパイ×少女は超能力者×女は殺し屋、世界の平和はこの3人に託された!?
《普通の家族》を知らずに育った3人の、ちょっと変わった《仮初めの家族》の物語。
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた東西冷戦時代。隣り合う東国〈オスタニア〉と西国〈ウェスタリス〉では、十数年間にわたる仮初めの平和が保たれていた。西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属の凄腕スパイであるコードネーム〈黄昏(たそがれ)〉は、高い諜報能力を駆使して幾度も東西両国間の危機を回避させてきた。そんなある日、〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、極秘任務を命じられる。その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。任務の内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入し、デズモンドに接触せよ”というもの。〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作るため《娘》と《妻》を探すことに。彼が出会った《娘》候補のアーニャは心を読むことができる超能力者、《妻》候補のヨルは殺し屋という裏の顔を持っていたが、3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。案の定、変わった素性を持つ3人の《仮初めの家族》の日常はおかしなことだらけ。時には大事件に巻き込まれ、それぞれの敵や難問に立ち向かいながらも、とにかく《普通の家族》を装うために全力を尽くす3人に、世界の平和は託されたのだった・・・。

ミュージカル『SPY×FAMILY』を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきた!
最初来る回間違えた?と疑ってしまうほど
ウィン君の発声が違ってて鍛えてる!!と新鮮でした。

主要キャラは全員素性を隠してるから本音(モノローグ)と
建前(普通のセリフ)を分ける必要があるけど
音声や映像でそれが分かりやすく演出されてました。

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきました\( ¨̮ ( ¨̮ ( ¨̮ )/

アーニャ役の福地美晴さんが可愛すぎて可愛すぎて可愛すぎた。
どの役の方もハマり役で、あっという間の3時間だったわ…🙏✨

ユーリの『え?』の言い方が好きすぎた(笑)

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
本当に最高すぎて1日たっても余韻がすごい。
また見に行きたい...

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
周囲から期待されて、自身も完璧にこなせる自信を持ちながら、
未知の任務に四苦八苦する〈黄昏〉と、〈鈴木拡樹〉がとてもシンクロしているようで。
それをクスリとした笑いに変えられるのもまた魅力でもあり。
良いものを見せていただいてます。素敵すぎて泣きます。

とにかくうまいのです。
ヨルさんとユーリの会話をキッチンで聞きながらお皿を落とす場面に、
あれはもう、わずかでもズレたら、
笑いをお客さんにお願いするものになってしまいかねないけど、
そのタイミングがあまりにも気持ちよくて。
うまい芝居を観るってこういう快感なんだとゾクゾクもするほどに。

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
特にすげぇと思ったのは牛と朝夏さんの足の長さと美しさでした

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
ミュージカル初めての友達と観劇!
友達もすごく楽しめたみたいで良かった!!

翼くんのお芝居をいつか観にいきたいと思っていたから、
今回生で観劇できて本当に嬉しかったです💓

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観て来ました!
面白かった~(*´□`)ノ
再現度のクオリティが高いのと、幼女が物凄くかわいい❤️
グッズも選びきれなくて大量購入してしまった…

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
円盤化して…配信でもいいから…楽しかったからもう一度観たいよ〜

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
鈴木/唯月/池村/瀧澤 回に行ってきました!!!

とにかく唯月ふうかさんのヨルさんがよすぎて、
歌声もかわいさもギャグの低音も座りの姿勢の良さもすべてが完璧だった
素晴らしすぎて幕間にフォローした

池村碧彩ちゃんのアーニャも本当にうまくてかわいくて安心して見れた❤☺

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
初めての帝国劇場での舞台観劇、
ずっと訪れてみたかったしアニメも好きだったのでとても楽しみでした。

ストーリーはだいたい分かっていたのですが、キャラクターが本当に皆ピッタリで、
特にアーニャちゃんが可愛くて可愛くて…!
歌って踊ってお話する度に会場がふわぁっと柔らかい雰囲気になっているのが伝わってきました。
愛くるしい…😍舌っ足らずな、でも一生懸命な姿に応援せずにはいられなかったです。

私は岡宮来夢くんが好きだったので今回観劇したのですが、
想像以上のユーリを見せてくれて、本当に来夢くんを応援していて良かったと心から思いました。
秘密警察として冷酷な1面もありながら、お姉さんのことになると
猪突猛進に行動してしまうところの演じ分けが素晴らしくて、アニメで見たユーリだ!となりました(笑)

歌も伸びやかで綺麗で、今回はダンスが素敵だなと感じました☺️
キレのある動きで、アンサンブルさんとも揃っていてとても格好良かったです!
それなのに来夢くん、カテコではける時にヘンダーソン先生とスキップして行くものだから、
もう愛おしくて愛おしくて……
来夢くんも舞台楽しんでやっているんだなぁと思って、すごくほっこりしました☺️

アニメも原作もとても人気なので、各々緊張もあったのかなと思いますが、
そんなの全然感じないくらい素敵な舞台でした!
ダブルキャスト、クワトロキャストなので他のキャストさんだと
どんな演技になるんだろうと思って、また見たくなる作品でした。

例え偽りでも芽生えた気持ちは本物だから、3人には幸せになって欲しいなと思いました。
心温まる素敵な舞台をありがとうございました!
最後まで怪我のないように祈っています!

個人的好きなシーンは来夢くんの出たところ全てなんですが、
特に窓を開けてヨルさんに電話をかけている時の優しい、喜んでいる笑顔が印象に残っています☺️
あとはロイドとフランキーの車のシーン!また原作も見直したいと思います!あざざました!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきました!
楽しかったー!!アーニャマジで天使だった…🙏✨可愛いが過ぎた🤦‍♀️
森崎ウィンくんはじめましてだったけどめっちゃくちゃロイドでかっこよかった😳
歌が盛り沢山で生オケで見応え最高だった!
終始笑顔で観劇させて頂きました☺️💕

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
楽しかった~~!!
アーニャが可愛すぎて泣いた🤦‍♀️
拡樹くんの帝劇0番は感慨深い。
この瞬間に立ち会えて嬉しいなー!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観✨
セットが…スゴかった‼️
そして、会場全体がワクワクしながら観ているのが最高でした。
やっぱりエンタメは楽しい👍

分かっていたけど、アーニャちゃん可愛いかったですー😍

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきた。

アーニャはアーニャだった。w
第一声にほんと驚いた!

ヨルさんもガチでヨルさんだった。

どうなってるの?声
にすぎぃいいいい!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきました🥜
生オケの贅沢感、エンターテイメント感、楽しい舞台でした!!(語彙力)
とにかく3次元でしゃべって動くアーニャがかわいくて堪らなくて、
アーニャが何かするたびに「かっわ…!!🤦‍♀️」って悶えてた…

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
18時開演の部。
1番に感じたのは原作およびアニメへのリスペクトでした。
それから男優陣の顔面偏差値の高さといったら!
双眼鏡をもっていったのですが、ロイドさん、ユーリ、眼福でした!
1番のはまり役はもじゃでしたね!

女性陣ではハンドラーが格好良くてふとももがセクシーでした。
いばら姫の衣装もものすごくよく出来ていてステージ映えしてました。
それに比べるとヨルさんの普段着(実は1番スケベだと思っているのですが)は
解釈の違いがありましたかね?アーニャはアーニャでした、ホントに

個人的な願望だと、音楽は思いきってもっとジャズよりでも良かったかなあ。
あとはもう少しクライマックス感というか、
ボンドマン(ロイドマン)はもっと派手でも良かったのかなあと。

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきた!
ヨルみーぱんさいっこうだったよ!!!
歌も演技もめちゃくちゃ頑張ってて
表情も素晴らしくてみーぱんから1秒たりとも目が離せなかった👀
アクションも✨
みーぱんが歌ってるとき謎にうちが力入って見いちゃった笑
残りも頑張って👏
最高の推しメン💛

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
夜の部、ロイドさんコーデにて観劇して参りました‼️
ミュージカルなんて、子供の時以来だったけれど、とても楽しかった‼️🎶😆🎶
また観たいけど、東京公演はほぼチケット完売なので、再演して欲しいなぁ。

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
行ってきました😆
あの世界のまんまのキャスト‼️なかでもやはりアーニャ🥜
かわいいのはもちろんだけど、セリフもリアクションも同じで初見で涙腺がヤバイことにw
ああ、生の鈴木拡樹サン🤩やっと💚逢えた

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
続編あったら観に行きたいなぁ。
でも個人的には続編やるなら、
ミュージカルより2.5次元舞台要素の方を強化した方がいい気もするなぁ…
帝国劇場の必要なくなっちゃうかもしれんが(ボソッ

次のページへ >

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , ,