舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】ミュージカル『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』

2023年3月14日

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
見てきましたー!
面白かったけど展開早くて、原作知らない人大丈夫?となりました。
アーニャがめっちゃアーニャだったw

ユーリ好きなんですが、くるむくんがとても良かったです♥️
しかし本当に序盤で終わってるので、続くのかな?

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
今日も楽しかったー!
日にち空けたらユーリvsロイドのところ面白すぎてツボに入って辛かった😂
また次観に行く日が楽しみ!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
コメディのミュージカルというものを初めて見た。
やはり少し厳しいかという雑感。
だからこそ二幕のロイド、ヨル、ユーリの場面は歴史に残る名シーンだと思う。
3人のやり取りと間が良くて面白かった。
ユーリがあそこで歌い上げてるのが可笑しくて面白い。

逆に原作ではあまり大きく表現してない哀しさとか哀愁みたいなのがミュージカルは得意で、
そっちが大きく感じて、ミュージカル表現での原作の解釈だなと思った。

森崎ウィンの歌が上手くなってる。
佐々木美玲は歌がうまいイメージだけど、それでも発声がブレちゃうとか、
音像がぼやけるとか、ミュージカルの歌は難しいんだなと思った。
それでも初めてだから、よくがんばったなという印象が残った。

悲劇のオペラよりは喜劇のミュージカルの方が好きだ
特に若い女性が演じているものは素晴らしい

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観劇✨
初の帝国劇場✨初のオケピ使用ミュージカル✨
楽しかった〜!!!!ミュージカルはやっぱ観やすいなぁ💕
推しの親姿に心が癒えました😍
明日からの仕事も頑張れる〜💓

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきた‼️
予想以上に良かった😆アーニャ可愛かった💕
全キャスト収録の円盤化希望✨

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観劇して来ました〜。
思ったよりもアニメの声に合わせてて、みんな似ててびっくり。
アーニャがすごいアーニャでした😭
ロイドもかっこいいしヨルさんはスタイルがよくて美しい!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
原作に沿いながらややシリアスに再構成されたストーリーがよかった。
アーニャの顔芸・しぐさ・喋り方全部かわいすぎてほんとどの子も観たくなった😭❣️
カテコのユーリは踊っていて楽しそうでなんだかよかった🕺

スパイ、東西冷戦時代が舞台設定でイギリスの007や
イートン校(男子校だからモデル別にあるかも)とかパロってるから
感覚的にアジア各地と時代が混ざったハリウッド映画でよく見る「ジャパン」的なのだろうか🤔

タイミング的にチケット取ったからキャスト気にしなかったけど
『レディ・プレイヤー1』で思い出深いから森崎ウィンさんの回も行きたい🕵️‍♂️お金があれば😔💸

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
ほんっとうに楽しい!!!!生オケってこんなに豪華なのか…!
あの歌にオケに、本当に音楽がなんて豪華!!!!
主題歌のように何度も歌われる「人は誰しも秘密を持っている」が、
メンツが変わるごとに違う色を持ってて面白かったな〜!!!!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
楽しかったー!!!!
アトラクションに乗ってるみたいに
とにかくワクワクとドキドキでいっぱいのミュージカルだった!!

ダブルキャストぜんぶと、子役2人見たのだけど、
どちらもそれぞれ魅力的でもっと見たかったし、
また別の組み合わせも見たくなった!楽しかったー!!!!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
各々が秘密を抱えた仮初めの家族が織りなすハートウォーミング・コメディ。
日常に潜む秘密、偽りの中にある真理を軽妙に表現。
池村碧彩さんアーニャ唯月ふうかさんヨルの可憐と
鈴木拡樹さんロイドの端整に終始うっとり。鈴木壮麻さん朝夏まなとさんも盤石。

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観劇✨
ユーリ来夢くんがとても良い、贔屓目差し引いても良い😭
アーニャは、そこにアーニャがいました。本当に凄い!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観に行ってきました!
ヘンダーソン先生のエレガント!がやっぱり面白くてめっちゃ笑った😂
ウィンさんかっこいい💕

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観劇。
最前列でウィンくんのカッコいい佇まいを堪能。
原作全然見てないけど楽しかった。

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきた!!
アーニャさいっこうに可愛い!
そして推しのユーリくんはさいっこうにユーリくんだった!!
くるむくん、ユーリの二面性うますぎるんだが👏

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観劇してきました

始まりから終わりまでずっと
感動と感激の涙が止まりませんでした😭

演出も歌も何もかもが素敵で尊すぎました…🙏🏻
沢山の刺激も頂きました

素敵な時間を本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
めっちゃ凄かった!!
まず、アーニャちゃんがマジでアーニャちゃんだし、歌も踊りも演技もめっちゃ上手かった!!
本当に5〜6歳な感じなんだけど、大人顔負けです。今の子役ってすごいのね…😳
あ、あと顔芸も凄かったです🤣

あと、ハンドラー役の朝夏さん、足長ーい!!
歌もうまくて踊りもキレッキレで、最高にかっこいいハンドラーだった!!
宝塚出身の女優さんなんですね〜。男役だったのかな?めっちゃカッコ良かった!!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
どうまとめるんだろうとドキドキしながら観に行ったのですが、
すごいよかった!おすすめ!
増田アーニャちゃん、第一声がアーニャでびっくり!皆さん良かったけど、
目力がすごい岡宮ユーリとロイド&ヨルのシーンが楽しくて
もっと公演増やしとくんだったとちょっと後悔しました😂

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観劇しました
最前列でみーぱんよく見えたし
演技力素晴らしすぎた。
ヨルみーぱんお疲れ様!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観劇させていただきました!
原作に忠実かつ
音楽もしっかり織り交ぜていて
ミュージカル初心者でも入り込める
楽しい作品でした!!
アーニャかわいかった!!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
みました!
アーニャかわいい〜〜〜💘
おばさんずーーーーっとニコニコしてた☺️
かなり原作に忠実でした!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観て来ました🕵️
もうアーニャが…!
アーニャが本当に可愛くてちっちゃくて登場しただけで涙が😭😭
子猫を見てる時に出るような何かが出るのを感じました…

全体的に原作の再現度かなり高めでした、面白かったです
セットもとても豪華✨

冒頭の演出は原作ではあんなにしっかり触れないんだけど(後々出てくる)
一気に世界観に引き込まれるし時代背景の説明にもなってて、
コメディとのギャップが際立つ感じで良いと思いました

原作ファンの方と観劇なのでキャラクター性とミュージカル性のキャラのほうを重視して
※拡樹くん回にしてみました

拡樹くんがあんなに歌っているところは初めて観た(ミュージカルは二作目だそう)
ちちスマートでかっこよかったです

あと朝夏まなとさんのハンドラーがめちゃくちゃかっこ良くて、
当たり前だけどダンスも歌も最高でした…!👠💃

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきました!
みーぱんの歌声前から好きやったからこそ、
ミュージカルでの透き通った歌声に圧巻されました
ヨルさん役もめちゃくちゃハマってた!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観劇して参りました!
みーぱん 演技も歌もアクションも凄くて、ヨルの再現率高すぎでした😊
全キャスト、生演奏も最高だからそりゃスタンディングオベーションだよね✨
それにしてもアーニャ可愛すぎやろ😭

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきました!
アーニャがとにかく可愛くてセリフ言う度、客席が「ふぁ〜😍💕」ってなってた(笑)
鈴木拡樹さんも久しぶりに生で見れて、やっぱカッコイイなってなった✨✨✨

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
見てきました。
いやー、良かったですね最高でした。
みーぱんのソロ歌声も聞けたし、アーニャの子もめっちゃ良かったな。

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
初日以来2回目の観賞。
楽しかった!演奏の迫力。生だから立体感ある。
森崎ウィンさん素晴らしい。歌も演技もイケメン過ぎ!
佐々木美玲さんしっかりミュージカル俳優。
初日より伸びやかで良くなってたと感じた。
アーニャ今日も可愛過ぎ!ユーリも帷も素晴らしい。
また観たい

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観てきました!!
すごく楽しかった!
アーニャちゃん可愛すぎたし、フォージャー家が愛おしすぎました☺️✨
個人的に1番刺さったのはヘンダーソン先生です大好きです!!!!!!!

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
見てきた。
さすが、アーニャの子はダンスとか細かいの上手い。

 

◉ミュージカル『SPY×FAMILY』
観劇。

鈴木ロイドと池村アーニャと唯月ヨルの回を観てきました。
アーニャがアーニャだった!歌も素敵でした。
別キャストでもう一度観たい。グッズもランダムのが嬉しい。

 

---------------------------------

 

公演中の舞台のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , ,