ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

ゲーム ニュース 周辺機器

Switch 2の抽選受付スタート!ビックカメラ・イトーヨーカドーの応募条件を徹底比較!どっちが当たりやすい?条件と狙い目を解説

2025年6月5日に発売予定のNintendo Switch 2。次世代ゲーム機として大きな注目を集める中、いよいよ大手小売各社で抽選販売の受付が開始されます。

今回は、ビックカメライトーヨーカドー(ネット通販)の抽選概要と応募条件を徹底比較!

「どちらに申し込むべき?」「当たりやすいのはどっち?」と悩む方に向けて、条件の違いや狙い目のポイントも詳しく解説します。

Nintendo Switch 2の抽選、いよいよ始動!

任天堂の新型ゲームハード「Nintendo Switch 2」は、性能の大幅な進化と新作ソフトとの連動が話題を呼び、発売前から争奪戦が予想されています。

こうした状況を受け、ビックカメラとイトーヨーカドーが相次いで事前抽選販売の受付を発表

受付開始はどちらも4月24日(水)からとなっており、申し込みにはそれぞれの特有の応募条件があります。

ビックカメラの抽選販売|2回に分けて実施、購入履歴がカギ

ビックカメラでは、Switch 2の抽選を2回に分けて実施予定です。それぞれ応募条件が異なり、特に購入履歴が重要な判断材料となります。

🔹 第1回抽選(4月24日〜4月27日)

  • ビックカメラ提携クレジットカードを保有(仮カードは対象外)

  • 本人確認書類(顔写真付き)を提示

  • 2023年4月1日〜2025年3月31日までに合計3万円以上の購入履歴があること

🔹 第2回抽選(5月22日〜5月25日)

  • ビックカメラ公式アプリの登録が必要

  • 2023年4月1日〜2025年3月31日までに合計5,000円以上の購入履歴があること

🔹 共通条件

  • ポイントカードに氏名などの個人情報を登録済みであること

  • 応募は1人1店舗1モデルまで

📌 注意点:店舗によって条件が若干異なる可能性があります。応募前に必ず店頭または公式サイトで詳細をご確認ください。

イトーヨーカドーネット通販の抽選販売|7iD登録が鍵

イトーヨーカドーは、ネット通販限定でSwitch 2の抽選販売を実施します。実店舗での受付はありません。

🔸 応募受付期間

  • 4月24日(水)10:00 〜 4月28日(日)14:59

🔸 対象商品

  • Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)

  • Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット(日本語・国内専用)

🔸 応募条件

  • 7iD(セブン&アイグループのID)への登録

  • 二要素認証の設定済みの電話番号が必要

  • 応募は1人1商品、1回まで

🔸 当選発表

  • 5月8日(水)11:00より順次通知

  • 当選者には登録メールアドレス宛に購入案内が届く

ビックカメラ vs イトーヨーカドー|どっちが当たりやすい?

抽選の倍率は公表されていませんが、応募条件や対象範囲から「当たりやすさ」のヒントを読み取ることは可能です。

項目ビックカメライトーヨーカドー
応募対象購入履歴ありの顧客が中心7iD登録者(誰でも可)
条件のハードル高め(クレカ・購入履歴)低め(登録・認証のみ)
実施回数2回に分けて実施1回のみ
応募できるモデル店舗によって異なる2モデルから選択
抽選の間口やや狭いが当選率は高い?間口は広いが倍率高めか

🟢 狙い目アドバイス:

  • 条件を満たしているならビックカメラが狙い目。購入履歴などで応募者が絞られる分、当選確率が相対的に上がる可能性も。

  • 条件に当てはまらない人や、手軽に応募したい人はイトーヨーカドーへ。7iDの登録と認証を済ませればすぐに応募可能です。

応募前に確認しておきたい注意点

  • 各抽選とも、応募後の変更・キャンセルは基本不可です。

  • 複数店舗や複数モデルへの重複応募は無効になる場合があります。

  • 抽選結果の通知方法や購入期限もチェックしておきましょう。

【追加情報】Switch 2は今後さらに入手困難に?今申し込むべき理由

Switch 2は、発売前からSNSやECサイトで話題沸騰。特にマリオカートとの同梱セットはファミリー層にも人気が高く、初回出荷分で完売が予想されています。

また、今後は以下のような要因でさらに入手が困難になる可能性も

  • 転売業者の大量申し込みによる品薄化

  • 年末商戦に向けた需要の急増

  • 初期ロット以降の生産・流通遅れ

こうした背景を踏まえると、「抽選販売=事前確保のチャンス」とも言えます。少しでも入手確率を高めるためには、条件を満たしたうえで複数の抽選に申し込むのがベスト戦略です。

まとめ|Switch 2を確実にゲットするために

Switch 2の抽選はすでに始まっています。どちらの販売ルートも魅力がありますが、応募条件や自分の状況に応じて、戦略的に応募先を選ぶことがカギです。

  • 条件クリア済ならビックカメラが有利

  • 誰でもチャンスを狙いたいならイトーヨーカドーが手軽

どちらも4月24日(水)スタートなので、忘れず早めに準備しましょう!

-ゲーム, ニュース, 周辺機器
-, , , , , , , ,