舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】舞台『笑の大学』の感想評判評価

2023年2月14日


【2023/02/08(水)~2023/04/21(金)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出】三谷幸喜【脚本】三谷幸喜

キャスト
内野聖陽、瀬戸康史
入場料・上演時間・その他
【入場料金】
6,000円 ~ 10,000円
【発売日】2023/01/07
料金 (全席指定・税込)
10,000円
U-25チケット=6,000円
次世代応援チケット(親子ペア)=15,000円)

【上演時間】
約1時間50分(休憩なし)

一人は派遣された。
一人は強制された。
二人の友情が
完璧な喜劇コメディを創り上げた。
1996年初演!同年度読売演劇大賞「最優秀作品賞」受賞!
ロシア、韓国、中国、フランスで翻訳上演され海外でも大絶賛!
1998年の再演以来、1度も日本で上演されていない伝説の舞台が
PARCO劇場50周年記念の年についに蘇る!
検閲官に内野聖陽・座付き作家に瀬戸康史を迎え、三谷幸喜自身の演出で
四半世紀ぶりの上演!
三谷幸喜の傑作二人芝居『笑の大学』。ファンの中でも特に人気の高い作品であるのにも関わらず、1998年以来1度も日本で公演が行われてこなかった伝説の舞台が、PARCO劇場50周年という記念の年に四半世紀ぶりに蘇ります!-公式サイト-

あらすじ<STORY>

時は戦時色濃厚な昭和15年。
登場人物は、警視庁検閲係・向坂睦男(さきさかむつお)と劇団「笑の大学」座付作家・椿一(つばきはじめ)。
非常時に喜劇など断じて許さないとする向坂は、上演中止に追い込もうと執拗なまでの注文を繰り返す。
しかしなんとか上演許可をもらいたい椿は、向坂が要求する無理難題を逆手に取りながら、あくまで真正面からの書き直しに挑戦する。
警視庁の取調室を舞台に、相対する男二人のドラマが始まる。

舞台『笑の大学』を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

 

◉舞台『笑の大学』
観て来ました。
三谷幸喜さん作演出の内野さんと瀬戸くんの二人芝居。
三谷さんの舞台の中で私は一番面白いの二人芝居だと思ってます。
2人のキャラが話が進むにつれて変化していくのが面白かった。
最初から最後まで三谷さんらしいなぁ…と思いました。

 

◉舞台『笑の大学』
友人と二人で…。

初PARCO劇場❗️
コンパクトで座席の角度も良くて…チビでも前の人の頭が気にならない。
後ろの方の席でも演者がわかる…素敵❗️

とても面白い作品だった❣️最高❣️

 

◉舞台『笑の大学』
観劇。
初演も再演も観ていたので、実際に舞台で観るのは20年以上ぶりだったんだけど
思いの外セリフも覚えていてびっくり。
静かな導入から徐々に笑いも増えてきて盛り上がりきったところに訪れる切ないエンディング。
面白かった。

 

◉舞台『笑の大学』
見た。
マジで大爆笑、手ぇ叩いて笑っちゃった後に、急にはっ!と気付かされて、
現実に引き戻されて、とても泣かされるなどした…なんだろ…
笑いたい時に笑える自分は今、本当に幸せなのかも、と…
切ない余韻がまだ続いていたりします。

 

◉舞台『笑の大学』
三谷幸喜さんの代表作観てきました✨
私は予備知識なしで観たのですが、ラストのなんと切ない大どんでん返しか😭、
観客一同スタンディングオーベーションの大喝采でした😂
映画や古畑任三郎で見かけたネタもここからかってのがあったりして楽しかった~🤭

 

◉舞台『笑の大学』
パンフレットは超オススメです✨
最高にカッコイイ内野さんと瀬戸くんが写ってます✨
お二人の対談、稽古写真、瀬戸くんには中井貴一さんが内野さんには
山本耕史さんがメッセージを寄稿して下さってます
(ヤマコーの内野愛が最高でした😂)
読み応えがすごい‼️

 

◉舞台『笑の大学』
観劇してまいりました❣
まだ頭の中でぐるぐるリプレイしてます🤔🎭

劇場を巡るエネルギーからたくさん刺激とインスピレーションを受け取りました✨
素晴らしい舞台をありがとうございました

 

◉舞台『笑の大学』
楽しくてずっと笑いっぱなしだった。
客席からこんなにどっと笑い声があがる舞台を観に行ったのも久しぶり。

 

◉舞台『笑の大学』
観劇してきた。
知ってたけど、やっぱりあまりにも良すぎた。
映画版も良かったし大好きな作品だけど、舞台版もとっても素晴らしかった。
お笑いのある世界に生まれて良かった。

 

◉舞台『笑の大学』
昔映画版は観たことがあったけど原作は舞台。20年以上ぶりだかの再演。
ずっと笑って、そして笑ってるけど泣いている…みたいな感じで
久しぶりに見ても傑作だった。
ホワイエで舞台模型を飾ってくれてた。
(三谷演出作品初めてだからいつもそうなのかは知らない)

映画版見たときは戦時中の話として切ないながらも
「今」と切り離して見ていたけれど、2023年に上演すると、
「あるかもしれない未来」にも感じられて嫌な意味でリアルな感じ。

 

◉舞台『笑の大学』
観てきた
三谷さんの場内アナウンスからもう楽しくて、公演中もずっと笑ってた気がする
最後はしんみり泣けて😢
このメッセージを伝えたかったのかなーなんて思ったり
三谷さんも内野さんも瀬戸くんも最高!!
めちゃくちゃ面白かった!観劇出来て本当に良かった、心温まった◡̈⋆

 

◉舞台『笑の大学』
めっちゃくちゃ面白かった!
マイクなし地声の舞台久々だったけど内野さんの台詞回しさすが
瀬戸くんはトキューサの時もそうだったけど
僕真面目にやってますって顔でしれっと図々しく面白いことしていくの上手い
三谷さんの影ナレあるの知らなかったんだけどもしかして毎公演ネタ違う…?

 

◉舞台『笑の大学』
鑑賞。満足。

彌十郎さんと梶原善さんが観にいらしてて、出口で自撮りされていた。
お撮りしましょうか!?と前のめりで言いたかったけど自粛(当たり前)
そっと会釈したら返してくださった!
トキューサの舞台だけでなくオフとはいえパパと善児も!わー。わー。

 

◉舞台『笑の大学』
観劇
映画とか落語版は観たことあるけど舞台版は初めて
めっちゃ面白かった、初演のDVD買おうか迷ったけど辞めた

 

◉舞台『笑の大学』
観劇
2人芝居で飽きさせず、真剣に楽しんで
笑って泣いた素敵な舞台は演者でかなり変わりそう。

トキュー…もとい瀬戸康史さん独特の上手さ。
内野聖陽さん最初台詞が聞き取り難かったが後半のコミカルさが最高。

 

◉舞台『笑の大学』
映画は見ていたけど舞台は初。
三谷さん自身が演出するのは初の作品。

真面目すぎておもしろくなっちゃう検閲官
制約に負けず突き進む作家

内野さんと瀬戸くんだからこそ
おもしろさが増してより滑稽に
中盤からの畳み掛ける場面が🙆
今回用のエンディングは切ない余韻👏

毎度開演前アナウンスから楽しませてくれる三谷さん🎤
開演15分前には着席を
2回あるけどそれぞれ違う😆

 

◉舞台『笑の大学』
観てきた。
沢山笑ったけど、観劇後に残るのは楽しいだけの感情ではない、
あの時代の空気も否応なしに感じる。

三谷さんが父親になったからこその変化も。

東京公演後半にも観に行くから、どんな風に深化しているか楽しみ。
役所さんと吾郎さんの映画版も見返したくなった。

 

◉舞台『笑の大学』
行ってきました☺️
俳優さんとの距離が近くて楽しいです😍

 

◉舞台『笑の大学』
笑って、笑って、笑って、泣いた!

内野さんの舞台は見るたびに新しい魅力にやられてしまう💕
瀬戸さんも良かったわ〜💕
三谷さんに感謝‼️

 

◉舞台『笑の大学』
見てきました~。
映画版を見たことあるので物語は知ってましたがおもしろかった~。
どっしりした迫力ある内野さんと、愛嬌あって内野さんにグイグイ食いついてくる
瀬戸さんの2人芝居をじっくり見られるなんとも贅沢な時間よ…
ラストはやっぱりほろりとするね。2人とも声いいなぁ…

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, ,