舞台・ミュージカル

【レビュー】ミュージカル『イノサンmusicale』の感想評判評価

2019年12月4日

 

◉「イノサン musicale」観劇してきましたー!
気高いルイ16世はまるで白の妖精のようで大変麗しゅうございました…✨

色々思う事もあったけど物語は面白かったし、
もっくんの歌は変わらず好きだし、
かーじーの声は耳に心地良いし、衣装も華やかで綺麗だし、
ブルズ達の質も高くて総合的には楽しかったよ🌹

 

◉イノサンmusicale !💋✨

初めて今作を観劇してきました!✨
押し寄せる運命と自由に屈する事なく生きた人々の物語。
けどただ、こちら(観る)側はただの傍観者ではなく、
問い掛けられる側でもありました。
各々の自身らしい生きざまに心から感動しました。

 

◉「イノサンmusicale」観劇してきました!

前から、ミュージカルに挑戦したいと言ってた梶くんの夢が叶い本当によかった😭

歌も演技も素敵で、初ミュージカルとは思えないくらいすごかった!!

梶くん、初日ミュージカルおめでとうございます!

 

◉「イノサンmusicale」
初のヒューリックホール。
あのソロのために観に行ったんだな…
のびのび歌ってて泣けたしこのタイミングでの観劇は私の中では正解でした。
ストーリーテラーの方がいるから原作読んでなくてもわかるね、あれは。
パリだと前ちゃんの役なのでまた楽しみ。

 

◉『イノサンmusicale』

雅くんの楽曲提供が観劇のきっかけでしたが、
歌詞を台詞に置き換えての既存曲提供って形もアリなんですね(°□°)!

ニューアレンジもあったので別の感動も。笑。
おそらく舞台化にあたっての省略が多そうだなあと感じましたし、
耽美な作画が超気になるので、原作の拝読を決めました◎

 

◉イノサンmusicaleを観劇してきました〜😍
航平さん目当てでしたが、キャストのみなさんが魅力的で、
通路を使った演出もあったりして、最後まで興味深く見られました💖
戦隊で見ていた多和田任益くんのカッコ良さに気づかされてしまった…🥰

 

 

◉「イノサン musicale」を観劇してきた!
原作未読で行ったけど、ベルばらとか
あの辺りの時代背景をなんとなく知っていたら主人公達の苦悩とかわかるかな…と。
原作読んでいたらもっとわかりやすいかな?とも思ったり…
とりあえず言えるのは中島美嘉さんの生歌声良かった…🤦‍♀️✨

 

◉イノサンmusicale
本日2回目の観劇。マリーのナンバー
(開演前BGMで流れているもの)がかっこいいのであれはぜひ音源化してほしい。

マリーのガーデンでの男給仕(西原純さん)さんが
とても面白いので皆さんにも注目していただきたい。

 

◉『イノサンmusicale』
マチネ、しゅうりょーしました!
原作読んでる時間がなくて何も入れないまま
観劇になってしまい少々驚きましたが…あの時代ですものね。
全体が見れる位置でとても良かったです。皆様の歌が!!すごい!!!

 

◉『イノサンmusicale』
想像を遥かに越えた舞台でした。
楽しみにしていた所は期待を裏切らないし、予想外の展開に感心するし、
ここからの発展が楽しみだしこれだから観劇やめられない。

もっといろんな舞台観たい。
でも結局最後は誉めちぎって誉めちぎってキャッキャするのが楽しいのです🍻

 

◉イノサンmusicale🥀
観劇させていただきました!
凄惨な時代を変えるため奮闘するジャックの姿、とても素敵でした。
いつもと雰囲気の違う男らしい役で、
すごくすごくカッコよかったです!!

 

 

◉美嘉ちゃん初のミュージカル、『イノサンmusicale』へ⚔️✨
原作も知らないし、宮本亜門さんの演出を観るのは初めてだったんだけど、
とにかく美嘉ちゃんがかっこよくて、キレイすぎて😍😍😍
ミュージカル好きな私はとっても面白かった🙆‍♀️👏🏻✨
美嘉ちゃんのマリーを生で見れて感動👏🏻✨🥰❣️
生足最高っ⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝w

 

◉『イノサンmusicale』
世界観に引き込まれて2時間半あっという間だった!

 

◉『イノサンmusicale』
正直今年の舞台ワーストかもしれん🙊

 

◉イノサン観劇してきました!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
キャストが豪華〜〜!顔が良い!衣装が素敵!歌が凄い!
MIYAVIさんのギターかっこいい!演出は攻めてるな〜って思った。

原作も凄い攻めてる作品だけど。凄い舞台観れて良かったです。
原作は一瞬の出来事を何コマにも渡って絵画のような絵で表現している作品なので
3時間も無い舞台で表現するのは難しいよなって思ったなあ。
原作読み返そう。席でお酒が飲めたんだけど集中したくて飲まなかった。笑
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
そして!!!もっくんがキラキラキラキラしていて眩しかった〜
金髪くるくるがあんなに似合う人いる!?!?えええ!?!?って感じです。
歌が上手い〜耳も目も幸せでした。あと梶さんの声が聞けたのも幸せでした〜!

 

◉大好きなアーティスト 中島美嘉が主演の、
これまた大好きな漫画「イノサン」のミュージカルに行ってきた!

EPSONギャラリーでやってた原画展も美しすぎたし、
昼間と夜、2回講演観れて幸せすぎた。
久しぶりに充実したオフ。

 

◉イノサンmusicale 観劇
原作知らずで行ったのでベルばらをイメージしながら観てました🌹
フランス革命舞台物は、やはり面白い。

 

◉イノサン行ってきました!
推しくん、初のミュージカルどうなんだろう…って不安だったけど、
杞憂でした。堂々と歌ってる姿に心を打たれたし、ちょっとうるうるした。

ソロ曲良かったなー。観に行けて本当によかった😭
日本公演はあと2回。パリ公演も推しは配役が違うので楽しみです。

 

◉イノサンミュージカル。
中島美嘉さん主演のフランス革命時代の処刑人の話。
かなり内容重たいのに演出がすごすぎて
すごく観劇しやすかった✨
そして推しが目の前を2回も通りました🥰

 

◉『イノサンmusicale』
イノサンほんとによかった〜❤これで年内美嘉納め✨

 

◉『イノサンmusicale』
大好きな漫画、イノサンのお舞台観てきた…!
中島美嘉ちっさ!お衣装が素敵すぎる!!やっぱり、生はええよねえ

 

◉イノサン musicale
息つく暇のない2時間だった🌹

 

◉イノサン musical

原作はマンガでフランス革命期の死刑執行人が主人公のお話でした。

原作の絵柄がとても綺麗で、
会場のあらゆるところに原作絵があって綺麗でした✨

原作を読んだことがないのでわからないけど、
きっといろんなところをカットして作ってるのかなってという少し物足りなさはあったけど、
ビジュアルはとても綺麗でした。

 

◉イノサンmusicale♡
美嘉ちゃんの初舞台

クールでカッコいいマリーに出会えました!
「支配しろ」とか「ぶち壊せ」とか「真白な百合」の歌は持ち歌かってくらいハマってた✨
フランス革命の時代の話だからベルばら好きの血も騒ぎました🥀

 

◉イノサン musicale 初日
美嘉ちゃん初舞台!!!!!
あの空間にいれたことが本当に幸せでした。
最高!!!!!!!!!

 

◉『イノサンmusicale』
漫画イノサンのミュージカル作品
フランス革命を死刑執行人の目線から描いた作品

日本史は興味がないのでうといけど
ヨーロッパ王侯史は基礎知識があるのでどうにかなる
全てはベルばらのおかげです

レミズのアンジョルラスの赤いジャケットは
第三身分、市民、シトワイヤンの象徴らしいことをイノサンの舞台で学びました

この作品でのルイ16世の描かれ方が好きで
アニメ化してほしいんだけどな

ミュージカルとしては、
イノサンは再演とかありえるのかな
ブラッシュアップの余地はあると思うのだけど
作品を育てられたらいいのに

 

◉イノサン観てきた♡♡
久しぶりに航平くん友達仲良しメンバー全員集合観劇♡♡
楽しすぎた(*´˘`*)Thanks❣❣ 買うつもりなかったに……
航平くんのビジュアルがよすぎ…ブロマイドとか誘惑に負けたww(U。・×・。U)

今日は昼夜公演!! 幕前にお楽しみが♡♡
ここに来てまさかもう見れないだろうと思ってた姿♡♡
アドリブでお芝居してるから…、違う内容だし♡♡
素の航平くんがみれる( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
なにより、前ちゃんと航平くんの絡みを沢山みれて、♡♡
可愛いかったなぁ♡♡2人でわちゃわちゃ♡♡

昼は、航平くん立ち位置のなかなかよい所だったから出席確認してくれたはず笑
他のキャストさんだけど客降りあるし、近くて、迫力があった♡♡
本編は、頑張ってた航平くん♡♡
出番はね…、少ないけど航平くんにピッタリな役だと思う!!
細かいお芝居が上手だし、殺陣がカッコイイ!!
歌、久しぶり見てるこちらも緊張した!!
2部は、少し表情が柔らかくなってた気がするし、1番良かったよ♡♡あとは、楽♡♡
どんどんよくなってるからまた楽しみしてお仕事頑張ろう♡♡

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,